どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、結婚を先延ばしして振られた元カノと復縁する方法と復縁する時に使えるセリフについて解説していきます。
結婚を先延ばしして振られたけど復縁できる?
結論から言うと、結婚を先延ばしして振られても、復縁は可能です。
しかし、一度元カノの気持ちがあなたから離れてしまって振られているのは事実なので、簡単に復縁できる訳ではありません。
「じゃあやっぱり復縁は難しいんだ…きっと無理だ…」と諦めるのは早いです。
そんな自信がないあなたでも、元カノとの復縁を成功へ導くには、ステップ別に復縁する方法を試すことが重要になります。
また、復縁を申し込む際のセリフも肝心なので、一度離れてしまった元カノの心に響く言葉選びをしましょう!
【ステップ別】結婚を先延ばしして振られた元カノと復縁する方法は?
先ほども言いましたが、結婚を先延ばしして振られた元カノとの復縁を成功へ導くには、ステップ別に復縁する方法を試すべきです。
振られて焦ってすぐに復縁を申し込むのはNG。
まずは落ち着いて順序を踏んで行動してみましょう。
【ステップ1】元カノの気持ちになる
あなたとの付き合った期間が長かったり、お互いに結婚適齢期になっていたりしたなら、元カノはあなたからのプロポーズを待ち望んでいた可能性が高いです。
元カノから結婚や将来の二人について、話をふられたことがあったのではないでしょうか?
それなのにあなたが聞く耳を持たず、「まだ早いんじゃない?」とはぐらかしてしまったのなら、元カノは深く傷ついています。
あなたはいつか結婚する気があったとしても、元カノは「いつまで待てばいいの?」「本当に私のこと好きなの?」と不安になっていくものです。
誕生日や記念日などのイベントが近づくとプロポーズを期待して、それでも普段と変わりなく時間だけが過ぎていって、一人で舞い上がっていることに疲れてしまったのですね。
【ステップ2】2人のこれからのビジョンを考える
元カノの気持ちを改めて考えることができたら、元カノの信頼を回復させるためにも、具体的な2人のビジョンを考えましょう。
ここでのポイントは全てにおいて具体化することです!
たとえば、「11月22日のいい夫婦の日にプロポーズしよう!」「婚約指輪はこの日に買いに行こう!」など、元カノをもうこれ以上待たせないために行動しましょう。
また、あなたの中で「2年後にプロポーズしたい」「今任されているプロジェクトが終わったら結婚したい」など具体的な考えがあるのであれば、その意志を伝えることが重要です。
それだけで女性はあなたとの未来が見えるので安心できるのです。
【ステップ3】元カノに心から謝る
2人のビジョンを具体化できたなら、あとは元カノに心から謝ります。
言い訳したくなる気持ちも分かりますが、それは絶対にNGです!
元カノの気持ちを改めて考えて感じたこと、自分が元カノを傷つけてしまったこと、とにかく思いつくこと全て謝りましょう。
その際には「本当に俺が悪かった」「男のくせに待たせて自分が情けない」などストレートに気持ちを伝えることが大切です!
結婚を先延ばしして振られた元カノと復縁するときに使えるセリフは?
結婚を先延ばしして振られた元カノと復縁するために行動ができたら、あとは元カノの心に響くセリフを言って復縁を成功させましょう。
ここでは3つのセリフを紹介するので、あなたにあったセリフを選んで実際に元カノに伝えてみてくださいね!
「俺には君しかいない」
一度振られているので、振られて元カノを失った時に改めて存在の大きさに気づいたこと、
忘れようとしたけど諦めきれなかったことなど、元カノがあなたにとってかけがえのない女性だとストレートに伝えることが大切です。
「俺には君しかいない」「俺には君がいなきゃだめなんだ!」など、どうしても諦めきれない旨を伝えると、元カノは「やっと気づいてくれたんだ…」と嬉しくなります。
この時、理由を付け加えないと信頼性がないので、今までの二人の思い出を思い返しながら気持ちをぶつけましょう!
「一生をかけて幸せにする」
女性は少女漫画のようなセリフに憧れを持つもの。言葉にするのが少し照れくさいセリフほど、普段言われ慣れていないこともあり女性は喜びます。
そのため、一生・生涯・誰よりもなど、言葉に強みを出してストレートに伝えることが重要です。
たとえば、「一生かけて君を幸せにする」「生涯君を愛し続けるよ」「誰よりも幸せな奥さんにしたい」など王道のセリフがおすすめです。
照れくさくても元カノの瞳を真っ直ぐ見つめて、真剣な表情で言うのがポイントになります!
「結婚して家族になろう」
付き合っていた頃は、「好き」「愛してる」「一緒にいようね」などの言葉を言ってきましたよね。
しかし元カノはその言葉に安心できなくて、別れを選んだのです。
そのため、二人がカップルではなく夫婦になるとイメージさせるセリフを言うことが大切になります。
「結婚して家族になろう」「二人で幸せな家庭を築いたいきたい。結婚しよう!」など、結婚を実感できるセリフを伝えると、プロポーズを待ち望んでいた元カノは喜びます。
結婚を先延ばしして振られた元カノの気持ちを取り戻そう
結婚を先延ばしして振られた時は、ステップ別に復縁する方法を実践してみてください。
そして、元カノの心に響くセリフを伝えて、元カノの気持ちを取り戻しましょう!