どうも!TO-REN編集部です。 先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。
「よく話しかけてくる女性がいます。自分に好意を持ってくれているのか気になっているのですが。」
確かに、女性がわざわざ自分に話しかけてきたら、どうしてなのか理由を知りたいですよね。
そこでこの記事では、わざわさ話しかけてくる女性の心理と脈ありのときにできるアプローチの方法について解説していきます。
TO-RENは「恋愛は勉強できる」を理念に、恋愛業界にはなかった「体系化された恋愛理論」をお届けする東大発恋愛研究コミュニティです。
公式LINE会員はGAFA社員や医師など累計1,800名以上で、東大駒場祭でのセミナー開催や週刊誌等のメディア掲載実績も多数あります。
ゼロから3ヶ月で60名と出会い最愛の女性と交際した方や、27年間の童貞人生に終わりを告げた方などTO-RENで理想の恋愛を実現する仲間も急増中です。
わざわざ話しかけてくる女性の心理とは?
特に用もないのにわざわざ話しかけてくる女性は、いったい何を考えているのか気になりますよね。女性があなたに話しかける心理を考えましょう。
話を聞いてくれそうだと思われている
あなたが話しかけやすい雰囲気を持っているので、「この人は私の話を聞いてくれそう」と思われて声をかけられています。
あなたが普段から聞き上手であれば、女性は話したいと思うでしょう。
あるいは、見た目の雰囲気からなんとなく優しい印象を持たれているのかもしれません。
道行く人に道を尋ねたい時は、親切に教えてくれそうな柔らかい印象の人に声をかけますよね。女性はおしゃべりが好きな生き物ですから、自分の話をうなずいて聞いてくれる人に話したいと思うものなのです。
あなたに好意がある
女性があなたに好意がある場合も、わざわざ話しかけてくるでしょう。
積極的な女性は、好きな男性に対して自分をアピールするために隙あらば話しかけます。
好きな気持ちに歯止めがかからず、感情のままに話しかけることもあるでしょう。
しかし、ただおしゃべりが好きなだけの女性は他の男性にも積極的に話しかけます。
もしあなたにだけ頻繁に声をかけるなら、脈ありの可能性が高いです。
【女性に求められるために必要な「たった一つの力」が分かり、彼女を作れる!】
TO-RENでは数千人のコンサルをする中で、
モテない人が持っていなくて、モテる人は持っている
「たった一つの力」を見つけました!
- 彼女ができない
- 女性心理がわからない
- 女性との会話がうまく行かない
- LINEで女性をデートに誘えない
- 告白したけど振られた
等の悩みを解決することができます!
⇛女性から求められる男になるための「たった一つの力」を知りたい
わざわざ話しかけてくる女性が【脈あり】のときにする行動は?
女性がわざわざ話しかけてくるのは、必ずしも恋愛的な好意をもたれているわけではありません。しかし、女性があなたにいい印象を持っているのは間違いないです。
ここではわざわざ話しかけてくる女性が脈ありの時にとる行動を見ていきましょう。
笑顔で接してくれる
女性が常に笑顔で話しかけてくれるなら、脈ありの可能性が高まります。
好きな男性の前でにこやかな表情でいることで、自分の魅力アピールしたいと思っています。あなたの話が多少つまらなくても、大声で笑ってくれることもあるでしょう。
いいリアクションをすることで、あなたから好かれたいと思っているのです。
ただし、愚痴を言いたいだけか、暇つぶしで話しかけられている場合もあるので見極めが必要です。
ボディータッチをされる
恋愛に積極的な女性は、好きな男性に話しかけることに加えてボディタッチもします。
ボディタッチは男性を勘違いさせる行為だと分かっている女性は多いため、好きでもない男性に頻繁に触れることはありません。
本当に興味がある男性にだけ、ボディタッチするのです。
他の男性にはあまり触らないのに、あなたの体にはよく触れてくるなら脈ありです。
質問をよくされる
女性からあなたに対する質問が多いのは、脈ありサインです。
女性は興味のない男性のことは知りたいと思いません。
恋愛対象外の男性でも話相手にはするでしょうが、どちらかというと自分の話をしたがります。男性に質問することはあっても、それをもとに自分の話を繰り広げる傾向にあるのです。一方、意中の男性の話なら喜んで聞きたいと思うのが女心。
「話を聞いてあげている」ということをアピールして、あなたから好かれたいという願望もあるでしょう。
上目遣いをされる
上目遣いで話してくる女性は、あなたに可愛がられたいと思っています。
上目遣いは女性がかわいく見える表情だと分かってしているのです。
わざわざ話しかけてくるということは、その女性は恋愛に対して積極的なタイプ。
自分がかわいく見える上目遣いで男性にアピールすることに抵抗がないのです。
ただし、女性の方があなたより身長がかなり低い場合、意図せずとも上目遣いになってしまうでしょう。この場合は脈ありサインとはいえません。
女性が意図的に上目遣いをしているのかどうか見極めてください。
わざわざ話しかけてくる女性を落とす方法は?
わざわざ話しかけてくる女性の脈ありサインが分かったら、あなたからもアプローチしていきましょう!
脈ありの女性に対してどんな振る舞いをすれば落とせるのか解説します。
特別感を出す
好きな女性に対して、他の女性よりもとびきり優しく接しましょう。
女性は自分にだけ優しい男に惚れやすいです。
特別扱いされることで、自分の価値の高さを感じるからです。
ただし、決して他の女性には冷たくしろと言っているのではありませんよ。
その他の女性にも親切にしつつ、彼女を優先してあげることが大切です。
話に共感する
女性は、自分に共感してくれる男性が好きです。
男性は自分を偉く見せようとしたり、問題に対して明確な答えを出そうとしたりする傾向がありますね。
これは悪いことではありませんが、実は女性ウケはイマイチな態度なのです。
女性にモテたければ、自分を大きく見せるのではなく女性の気持ちに寄り添うようにしましょう。
悩み事に対して、最善の答えを出してあげるのが優しさではありません。
女性の思う優しさは、辛い気持ちを共有してあげることです。
わざわざ話しかけてくる女性との距離を一歩近づけよう
わざわざ話しかけてくる女性は、あなたに対していい印象を抱いていることがほとんどです。脈ありサインを見逃さず、上手なアプローチでもっと距離を縮めましょう!
一気に恋が進展するかもしれませんよ。