どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。
「デートをしたいのになかなか予定が合いません。」
確かに、せっかくデートに誘っても予定が合わないとどうしようもないですよね。
そこでこの記事では、女性と予定が合いにくい原因と対策方法について解説していきます。
TO-RENは「恋愛は勉強できる」を理念に、恋愛業界にはなかった「体系化された恋愛理論」をお届けする東大発恋愛研究コミュニティです。
公式LINE会員はGAFA社員や医師など累計1,800名以上で、東大駒場祭でのセミナー開催や週刊誌等のメディア掲載実績も多数あります。
ゼロから3ヶ月で60名と出会い最愛の女性と交際した方や、27年間の童貞人生に終わりを告げた方などTO-RENで理想の恋愛を実現する仲間も急増中です。
女性とデートの予定が合わない原因とは?
デートに何度か誘っているけどなかなか予定が合わない…
こんな時、もしかして嫌われているのかも?と不安になりますよね。
はじめに、デートの予定が合わない原因をいくつか挙げていきます。
1.そもそも自分に興味がない
悲しいですが恋愛対象として興味を持たれておらず、女性側はデートをするつもりのない状態です。
あなたを含む複数人での集まりには参加しているのであれば、今の友人としての関係を崩さずに済むよう、二人で出掛ける予定は徹底的に断っているのだと考えられます。
自分に恋愛対象として興味がないかどうかは、相手の断り方や頻度で判断出来ます。
一つ例を挙げるとすれば、「来月どこかの日程で遊ぼうよ。」と声をかけ「ごめん、来月は予定全部埋まってるんだ。」と返事が来たとします。
この場合は脈なしの可能性が高くなります。
本当に予定が埋まっていたとしてもあなたに興味があれば、
「土日は埋まっているから、平日の夜にご飯とかでもいいかな?再来月でもよければ◯日の土曜日はまだ空いてるよ。」といった形で、代わりの案を提示してきます。
2.提案するデートの候補日が少ない
デートの日程を決めるときに、候補日はどのくらい出していますか?
もし、〇〇日空いてる?と特定の1日だけを相手に伝えているのだとしたら、それは提案の仕方が良くありません。
1日しか候補日をもらえない場合、相手の女性はあなたがその1日しか空いていないのだと判断します。
仮に他に空いている日があったとしても、「その日は空いてないの。また今度都合が合った時に遊ぼうね。」とデートしてもらえなくなります。
3.女性と自分の生活リズムが合わない
お互いデートに対して意欲的だったとしても、社会人の場合は休日や生活リズムが合わずに予定が決められない場合もあるでしょう。
予定をあわせるにはどちらかが無理をすると分かっていたら、お互いに遠慮してしまうことも考えられます。
遠慮した場合、そのまま別の予定を決めることもなくデートの話が流れてしまいます。
予定が合わない人必見!予定が合いやすくなるデートの誘い方
ここまでは、デートの予定が合わせられない原因について説明しました。
ここからは、それぞれの原因に対応するデートの誘い方や対策を紹介します。
1.日程より前にデートの中身を先に提案する
相手から恋愛対象としての興味を持たれていないのであれば、デートプランを先に提案して内容に興味を持ってもらう手段があります。
例えば最近オープンしたばかりのスイーツが美味しいカフェがあったとします。
相手の女性がスイーツ好きなら、少しは興味があるはずです。
そこで、「これ◯◯にオープンしたカフェのスイーツなんだけど、すごく美味しそうじゃない?」といった形で相手に声をかけるところからはじめます。
相手が興味を持った反応を返してきたら、「気になるから一緒に行ってくれない?」と、あくまでカフェに行くことがメインであることをアピールして誘います。
相手も興味がある内容であればデートと身構える必要がなくなるため誘いに乗りやすくなります。
実際に会った日に異性としての魅力を感じれば、その後はデートのお誘いにも快く応えてくれる可能性はありますので、まずはデートの内容に興味を持ってもらうことから始めましょう。
2.デートの候補日は複数提案する
今まで限られたデートの候補日のみを提案していた人は、複数の日程を提案するようにしましょう。
加えて、「とりあえず、◯日と◯日と◯日のどれかはどう?もし空いてなかったら、候補日以外の予定確認するから教えてね。」
といった形で、こちらが予定を出来る限り合わせる姿勢を見せるようにするのがおすすめです。
相手があなたとデートしたいと思っているのであれば、「そんなに私と会いたいと思ってくれているんだ。」とあなたをより意識するきっかけになります。
また、事前に女性側の予定が埋まっている日を聞いて、その日を避けて提案するとよりデートの予定は立てやすくなります。
3.1日コースではなく数時間で終わるデートを提案する
お互いが仕事の休みなどで予定を合わせづらい場合は、食事デートなどの短時間で終わるデートを提案しましょう。
毎日忙しいとはいえ、空いている時間が一切合わないことは基本ありません。
片方が休日でもう片方が仕事の日であれば、夜などに予定を合わせることでデートの時間を確保できます。
夜勤などがないのであれば、そうした短いデートを週に何度か重ねて仲を深めていくと良いでしょう。
原因に合わせた対策でデートの予定は合わせやすくなる
女性とのデートの予定が合わない場合の良い対策は見つかりましたか?
原因に合わせてしっかり対策をして、デートのチャンスを掴みましょう。