どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、片思いが辛い理由や、片思い中でも前向きに過ごすための対処法について解説していきます。
片思いが辛いと感じる男性は多い!その具体的な理由とは?
片思いは基本的に辛いものですが、なぜ辛いと感じるのでしょうか。
まずはその主な理由から紹介します。
1.他の男性と比較してしまう
意中の女性と他の男性が仲良くしているのを見て、自分よりも相手の方が良いのかな?周りから見てもお似合いなのかな?と思ったことはありませんか?
片思い期間はどうしても周りの男性を意識して自分と比較してしまいます。
あなたと他の男性はそれぞれに別の良いところがあるので、比較すること自体間違っていますが、それを理解していても自分に自信がなくなって辛くなることがあります。
2.アプローチができずまったく先が見えない
好きな女性がいてもなかなか自分の気持ちを伝えられないですよね。
それとなく好意をもっている素振りをしていても、相手はなかなか気づいてくれません。
この片思いはいつまで続くのかと考えると、先が見えず不安な気持ちになり辛くなってしまいます。
3.片思いの子から冷たくあしらわれた
好きな女性に勇気を出して話しかけてみたのに、冷たい態度を取られたことは誰もが経験したことがあるでしょう。
女性はあなたに対して悪意があって冷たい態度をとったわけではなく、ただ機嫌が悪かったり忙しさのあまり冷たい態度をとっただけなのです。
ただ、あなた目線では真意が分からないので、自分の事を嫌っているのではないかと辛い気持ちになるのです。
片思いが辛いと感じる男性へ!ポジティブに乗り切る対策法
片思いが辛い理由をいくつかご紹介しましたが、あなたに当てはまるものはありましたか?
ここからは、片思い期間を楽しくポジティブに乗り切るための方法を解説していきます。
1.複数の女性と連絡をとってみる
複数の女性と連絡をとってみることで、精神的余裕を作る方法があります。
一人の女性としか関わりがないと、相手への気持ちが強くなり辛くなってしまいます。
相手からしてみても、あなたの気持ちが重いと感じる原因になりかねません。
複数の女性と連絡をとることで女性との関わり方へのヒントを得られれば、自信を持つことにも繋がります。
2.趣味や好きなことに没頭する
相手の女性の事を考えると幸せな気持ちになることもありますが、関係性を変えていけるのか不安になったり辛い気持ちになる場合もあります。
恋愛は人生における大事な要素の一つです。
しかし、それが全てではありません。
他の好きなものや趣味に没頭して、辛い気持ちをリセットするのはいかがでしょうか。
3.信用できる人に話を聞いてもらう
一人で気持ちを抱え込むと、ふとした瞬間に我慢できなくなって相手の女性に対して突発的に何かをする可能性が出てきます。
例えば、「片思いが辛い。今すぐ会って気持ちを伝えたい。」と思って、真夜中に気持ちを伝えるために家を訪れるとします。
夜中に突然会いに来られたら、誰だって困惑しますよね。
そうした行動を防ぐために、友人などに話を聞いてもらいましょう。
人に話すだけでも冷静になれますし、第三者目線の意見を貰うこともできるので、気持ちの整理をつけやすくなります。
片思いが辛いと感じる男性必読!失敗しないための注意点【重要】
ポジティブな気持ちで片思い期間を乗り切る方法を紹介しましたが、いくらポジティブに過ごしていても振られたらまた辛い思いをすることになります。
そこで、失敗する可能性を減らすために、注意しておきたい点を紹介していきます。
1.LINEでしつこく連絡しない
相手と頻繁に連絡を取りたいところですが、何度もLINEを送るのは逆効果なのでやめておきましょう。
相手からも頻繁に連絡がくるのであれば問題ありません。
しかし、返事が遅かったり単調な内容の場合、相手はまだあなたを恋愛対象として意識しておらず、面倒だと思われている可能性もあります。
嫌われてしまっては元も子もないので、しつこくLINEしないように注意が必要です。
2.自分を無理にアピールしようとしない
相手の女性と会話する時、アピールするために自分のことを話しすぎていませんか?
あまり自分のことばかり話していると会話のキャッチボールはできなくなりますし、女性が疲れてしまい話を聞き流して適当に相槌を打つ展開になってしまいます。
会話は相手とやり取りをして初めて成立するものです。
自分のことばかり話すのではなく、余裕を持って相手の話を聞いてあげるくらいの気持ちでいましょう。
3.一方的に好意を押し付けすぎない
片思いの段階で自分の好意をアピールしすぎるのも良くない行動です。
もちろん好意は伝えるべきですが、あまり言われすぎると相手は引いてしまいますし、何故そんなに好かれているのか理解できず、恐怖を覚えてしまいます。
好意を伝えたら、そのあとは気持ちを押し付けないように気をつけて、相手と仲良くなることに意識を向けるようにした方が良いでしょう。
片思いが辛い男性は自信をつけてポジティブに乗り切ろう!
今回は片思いの辛い気持ちへの対処法を紹介しました!
人はそれぞれ別の良さを持っています。
自分に自信を持ってポジティブに片思い期間を乗り切ってください!