どうも、TO-REN編集部です!
心から好きな人と幸せになりたい、TO-RENはそんな思いを実現化させる、選ばれた人だけの恋愛研究コミュニティです。
はじまりは名前の通り東京大学ですが、
最近では、GAFA社員をはじめ、経営者、医者も参加してくれるまでになりました。
女性にモテる方法を知りたいという方から、婚活をしている男性まで、いろいろな目的で参加いただいており、
日本一大きな恋愛研究コミュニティを目指しています!
さてTO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、
先日次のような質問がありました。
「女性が嫌う男の特徴が知りたいのですが、嫌われる男ってどんな人ですか?」
皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。
そこでこの記事では、
- モテない男あるある〜見た目編〜
- モテない男あるある〜行動編〜
- モテない男あるあるから脱出!モテる男になるための方法とは?
について解説していきます。
モテない男あるあるに当てはまってそうな気がする…女性が嫌う男の特徴が知りたい…と悩んでいる人もいるでしょう。
モテない男あるあるに当てはまってもモテる方法を実践すると脱出できます。
この記事ではモテない男あるあるとモテるための方法を解説します。
モテない男あるある〜見た目編〜
まずは、モテない男の見た目のあるあるから見ていきましょう。
モテない男のルックスには、共通することがあります。
清潔感が感じられない
清潔感がないというのは、モテない男あるあるの殿堂入りを果たしています。
女性は不潔だと感じる男性に魅力を感じないどころか、近寄りたくないと思っています。
そのため、清潔感が感じられない男性を嫌う傾向があります。
お風呂に入るのは当たり前ですし、毎日しっかり入っている人も服装や髪型が整ってなければ女性にとっての清潔感はないのです。
ヒゲや眉毛も忘れがちですが、日々メイクをしている女性は細かいところもチェックしていますよ(笑)
「これくらい大丈夫だろう。気づかないだろう。」という気持ちがモテない男になってしまうのです!
自分にあったファッションをわかっていない
たかがファッション、されどファッション。
服の力は絶大です。ファッションを一新しただけで、急にモテるようになったという人もいるくらいです。
逆に言うと、ダサい服を着ているとモテないのは当たり前。
- 自分の年齢にふさわしい服装か
- TPOを考えて選べているか
- 自身の体型や雰囲気に合っているか
これらの要素が欠けているのが、モテない男のあるあるです。
サイズひとつでも印象が変わるものなので、コツコツ勉強を続けましょう。
モテない男あるある〜行動編〜
次は、モテない男の行動におけるあるあるを見ていきましょう。
あなたに当てはまる項目がないかチェックしてくださいね。
消極的で男らしくない
モテない男の行動あるある1つ目は、消極的で男らしくないという特徴があげられます。
デートに誘う前から「仕事忙しそうだよね。土日はゆっくり休んで!」「見たい映画あったんだけど、時間合わなそうだから友達と行ってくるね!」と気を遣って、消極的なことしか言わないのです。
さらには「もう寝てるかな?寝てたら起こしちゃうから電話はやめとこう。」と自分で決めて連絡しないというのもあるあるですね。
このように、自分からチャンスを逃している男性に対して女性は「私に興味ないのかな?」「脈なし?」と思われてしまうのです!
女性は強引な男性は嫌いですが、男らしくリードしてくれる男性は好きです。
そのあたりの違いがよく分からない、女性に頼られるような男になりたいという人は、こちらの記事を参考にしてみてください。
こんにちは。2代目編集長のYuです。突然ですが、生きていればピンチってありますよね。先日も後輩をご飯に連れて行ったのですが、お会計時ドヤ顔で「おごってやるわ!」と言ったものの、財布を忘れたことに気づき、逆に後輩に奢られると言[…]
自己中心的で相手のことを考えない
モテない男の行動あるある2つ目は、自己中心的で相手のことを考えないということです。
相手の気持ちや意見を聞かずに、自分の思い通りにしようとする人は多くの人に嫌われているでしょう。
会話をしていても「いや!それは違うでしょ。絶対おかしいから。」と決めつけたり、「俺はパスタ食べたいからイタリアンしか無理。」など、自分の意見ばかり主張するのは完全にもてない男あるあるです。
「なんでいつも合わせないといけないの?一緒にいても楽しめない!」と女性から思われてしまうのです。
お金に細かく他人に使おうとしない
モテない男の行動あるある3つ目は、お金に細かく他人に使おうとしないということです。
割り勘の歳、1円単位まで計算する男性の姿に女性は引いてしまいます。むしろ「そこまで計算しなくても、私が出すからいいよ!」と思うでしょう(笑)
男性だけに出してもらうのは悪い気もしてしまう女性が多いのですが、「この前30万の靴買ったんだよね!」と相手が自分の趣味には惜しまないでお金を使っていることを知ると「ケチだなぁ。」と感じてしまうのです!
自分ファーストで、いかにもモテない男という感じですよね。
自慢ばかりでつまらない
自慢ばかりでつまらない男性も、モテない男あるあるに当てはまっています。
女性に自分の魅力を知ってほしいからと「後輩からすごく頼りにされている」「今まで告白されたことしかない」などの自慢話ばかりしていのもあるあるですね。
しかし逆効果で、「自分のこと大好きなのかな?」「だから何?褒めてもらいたいの?」と女性からの好感度は下がってしまいます。
モテる男は、何も言わなくても魅力が伝わってくるもの。
モテない男は自己主張が激しすぎる傾向にあります。
モテない男あるあるから脱出!モテる男になるための方法とは?
モテない男あるあるに当てはまって落ち込んだ人も多いでしょう。
そんなあなたがモテる男になるためには、どうしたらいいのか気になりますよね。
ここでは、モテない男を脱出してモテる男になるための方法をご紹介していきます!
清潔感を身につけファッションセンスを磨く
モテない男を卒業するためには、清潔感を身につけてファッションセンスを磨く必要があります。女性にとって清潔感があるかないかで男性の第一印象が決まります。
ヨレた服は着ない、髪型は綺麗にセットするなど清潔感を保つことを意識しましょう!
そして清潔感があっても、服装がダサいとモテないですよね(笑)
ズバ抜けたファッションセンスを磨けとまでは言わないので、ショップの店員さんに聞いたりしておしゃれな服装をするようにしましょう!
相手のことを考えつつ積極的になる
モテない男の行動あるあるで「消極的で男らしくない」というのがありましたが、相手のことを考えつつ積極的になることが大切です。
相手の気持ちになって考えることができるのは、女性にとってとても魅力的なことです。
そのため、最初から思い込んで消極的になるのではなく「忙しかったかな?ごめんね!落ち着いたら連絡してほしいな!」など、相手の環境を考えつつも自分からデートに誘ったり提案したりすることが重要になるのです!
相手や周りの人を思いやる
相手のことを思いやることもモテる男になるための方法です。
相手がどう思っているか、どう感じているかをよく観察して、会話や行動をすることが大切です。
そうすることで「私のことわかってくれてるな。」「ちゃんと見てくれてるんだな。」と女性は感じるでしょう。
また、お金の面では男のプライドを持って特別な日はおごるようにしたり、会話では男のプライドを捨てて自慢しないように我慢したりと、女性の立場に立って考えるようにするのがおすすめです!
女性の立場になって考えられる男の余裕とはどういうものか具体的に知りたい方は、こちらも合わせてチェックしてみてください!
どうも!TO-REN編集部です。先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。「モテる男は女性を追わないってよく言いますが、追われる男になるにはどうしたらいいのですか?」皆さんの中にもこのよう[…]
モテない男あるあるに当てはまったなら改善あるのみ!
モテない男のあるあるをご紹介しました。
もし当てはまってしまった…という男性は、落ち込んでいる暇はありません。
がっかりして何もアクションを起こさないのもモテない男あるあるです!
全て努力で改善可能なので、今すぐ行動を始めて、逆転モテ男を目指しましょう!