どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

......ということでこの記事では、童貞男性が髪型を変えて清潔感を2倍に高める方法について解説していきます。
【超簡単に清潔感を出せる】童貞男性必見の髪型とは?
清潔感は多くの童貞男性の悩みの種だと思います。
以前も僕は「お風呂は毎日入ってるんですけど、女の子に清潔感がないって言われました。どうしたらいいですか?」って友人に相談されたんですよね。
僕も童貞だったとき、”清潔感”を”清潔であること”と解釈していた時期があったんですが、女の子が男性に期待する”清潔感”は”清潔であること”ではないんです!
では”清潔感”とは何でしょうか?
詳しくは下で解説していますが、一言でまとめると”気を使ってる感”なんですね。
これに気がつくまでに、僕は何年もかかってしまいました笑
そして、この”清潔感”=”気を使ってる感”を瞬間のセットで、童貞男性でも簡単にだせる髪型がツーブロックなんです!
ツーブロックってなんやねん!って人のために一応wikipediaさんからの引用も載せときます。
ツーブロックとは、髪型の一種。頭頂部から耳の上ぐらいまでの髪は長めに残し、そこから下の部分はかりあげにしている髪型のこと。出典元:引用 – Wikipedia
ツーブロックが童貞男性でも清潔感を2倍出せる髪型である理由とは?
では、なぜツーブロックが清潔感を出しやすい髪型なのかについて解説していきます。
1.サイドを刈り上げていていることで、おしゃれ感が出る
おしゃれに気を遣っていない人が美容師さんに「おまかせで」と言った時に、ツーブロックにされることはほとんどありません。
簡単に切って整えるくらいにすることがほとんどです。
一方でツーブロックはサイドを借り上げる特殊な髪型なので、「あえてその髪型にしている」ということが一目瞭然。
そのため「おしゃれな人」という印象を与えることができるのです。
また、サイドがもさっとしていると不潔な印象を与えてしまいますが、サイドがすっきりしていればその心配もありません。
ツーブロックは清潔感とおしゃれさを両立してくれるヘアスタイルなんです。
2.ジェルを使ってセットするため、まとまり感が出る
次のポイントは、スタイリングにジェルやワックスを使うところです。
一般的にツーブロックでは、スタイリングにジェルやワックスを使っています。
ジェルを使うと髪の毛のバラつきやボサボサ感を抑えることができるので、きっちりとした印象を与えることが可能です。
まとまりのないボサボサの髪は不潔そうで女性からかなりのマイナスイメージ。
きっちりとセットをしていることで内面まで「しっかりして頼りがいのある人」という印象をもたらすことができるので、ぜひジェルでスタイリングしてみてください。
3.スタイリングが簡単なため、初心者でも失敗しない
実はこれは大きなポイントでして、ツーブロックはくせっ毛でもまとめやすく、髪質によらずに簡単にスタイリングできるんです。
いくらかっこいい髪型であっても、芸能人の髪型のような毎回ヘアスタイリストに頼まないといけない髪型だと、普段のスタイリングが難しいですよね。
髪が比較的短く、ジェルやワックスでセットするツーブロックは、簡単に短い時間で初心者でもセットがしやすいんです。
恋愛東大生は普段、セットに1分もかけていません。これなら毎朝遅刻ギリギリになってしまう人でも簡単ですよね。笑
以上、
- サイドを刈り上げていて、意図的に髪型を決めていることが伝わる
- ジェルを使ってセットするため、気を使っていることが伝わる
- ざっくりスタイリングができるため、初心者でも失敗しない
の3点から、清潔感を出すためには、髪型をツーブロックにすることをおすすめします。
とりあえず美容室に行き、「ツーブロックで!」といってみてはいかがでしょうか?
ここからは、童貞男性にオススメしたい、美容室での髪型オーダーのしかたについてお話しします。
【童貞必見】美容院でのベストな髪型オーダーのしかた
では、美容院に行った際にどのように伝えれば清潔感のあるツーブロックをオーダーできるのでしょうか?
一番簡単で童貞男性にオススメなのは、「ツーブロックで清潔感のある感じにしてください」と言って美容師さんにお任せすることです。
これはなぜかというと、髪型に関して童貞の男性よりも美容師さんの方がプロフェッショナルだからなんです。(笑)
ただ、もしもうちょっと細かい部分でのオーダーテクニックを紹介するとすれば、左右非対称にしてもらうことですね。
左右対称にしてしまうと、オールバックのようになってしまいます。
また後ろは刈り上げてしまわず、自然につなげるようにしてもらってください。
後ろを借り上げると、ウルトラマンセブンのような髪型になってしまいますからね。(爆笑必須)
- 左右非対称にすること
- 横の刈り上げと後ろの長い部分を自然につなげること
を伝えてみてください。
何にせよ、美容師さんはプロなので任せて大丈夫です。
安心して自分に似合うツーブロックにしてもらい、その時ジェルでのスタイリングの仕方もちゃんと教わってきましょう。
いくらかっこいい髪型にしてもらっても、自分でスタイリングできなければ意味がないですからね!
髪型で2倍清潔感を高め、童貞を早めに卒業しよう
女性が男性を見る上で、見た目の清潔感は最重要項目。
その中でも1番目に入りやすいのが髪型なので、童貞卒業したいなら、意識して変えるようにしましょう!
初心者におすすめのツーブロックも、ぜひ挑戦してみてくださいね。