どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。
「『隙がないよ』」と女性に言われましたが、どういう意図があるのでしょうか。」
確かに、いったいどういう心理で言っているんだろうと気になりますよね。
そこでこの記事では、隙のない男性がモテるためにするべきことについて解説していきます。
TO-RENは「恋愛は勉強できる」を理念に、恋愛業界にはなかった「体系化された恋愛理論」をお届けする東大発恋愛研究コミュニティです。
公式LINE会員はGAFA社員や医師など累計1,800名以上で、東大駒場祭でのセミナー開催や週刊誌等のメディア掲載実績も多数あります。
ゼロから3ヶ月で60名と出会い最愛の女性と交際した方や、27年間の童貞人生に終わりを告げた方などTO-RENで理想の恋愛を実現する仲間も急増中です。
隙がない男とは?
まず、人間関係における「隙」とは、「気のゆるみ」「油断」と解釈されます。
他者から見て、自分が影響を与える余地のない人のことです。
「本心が分からない」「一筋縄ではいかなそう」という意味になります。
主に以下のような人を、「隙がない」と表現することがありますよ。
- 自立心が強く人に頼らない
- 他人から影響されない
- 警戒心が強い
- 理屈っぽい
- モテそう
- こだわりがある
- 独特な世界観を持っている
恋愛における「隙がない」は色々な解釈ができますが、これについては後半で解説します。
隙がない男はモテない?
隙がない男は一般的には「モテそう」というイメージを持たれるようですが、実際どうなのでしょうか。
隙がない男は、女性にとって話しかけづらい存在。
完璧で自分独自のルールに従っているように見えるため、「癇に障ることを言ってしまうかも」「冗談が通じないかも」と思われるのです。
自分をしっかり持っていると見えるのはいいですが、他者の意見を受け付けない厳しさも醸し出しているのです。
隙は全くないよりは、ある程度あった方が女性から話しかけられやすくなるでしょう。
隙がない男性がモテる方法5選
「隙がない」と言われてしまうあなたが、女性からモテるようになる方法を5つご紹介します。
少しずつ意識してやってみてくださいね。
1.少しのミスは人に見せる
モテるには完璧な人間の方がいいと思うかもしれませんが、実は逆。
少しくらいダメな部分がある方が人間らしくて好印象なのです。
隙がない人と思われているなら、だらしない部分や、うっかりミスを隠す必要はないでしょう。
絶対に遅刻しない人が寝癖ボサボサで遅れて来たり、仕事ができる男なのに実は片付けは苦手だったりすると、案外女性から好印象に思われるのです。
2.表情を大きくする
隙のない人は表情がかたく、本心が分からないと思われている可能性があります。
意識してリアクションを大きめにとるよう心がけることで、話しかけやすい雰囲気を醸し出せます。
特に笑顔は意識していきましょう。
柔らかい表情を見せれば怖い印象が緩和されます。
3.話す時の距離を近づける
女性と会話する時の、物理的な体の距離を見直してみましょう。
近づきすぎも気持ち悪がられますが、不自然に離れすぎていると心の距離を感じさせてしまいます。
いつもより気持ち近づいて会話してみれば、相手も親しみを感じて心を開いてくれるでしょう。
女性に対して好意をアピールする方法でもあります。
4.落ち込んだり悩んだりする姿を見せる
常に冷静で何事にも動じない人と思われているので、時には落ち込む姿や悩む姿を見せることも必要です。
「あの人も悩むことがあるんだ」とギャップ萌えを狙うこともできます。
好きな女性がいるなら、彼女の前だけで弱みを見せるのもおすすめ。
彼女にだけ心を許しているというアピールになります。
5.自分からはっきり好意を伝える
女性から「彼は攻略が難しすぎる」と思われていることもあります。
あなたにアプローチする前に、諦めてしまうのです。
つまり、あなたの方からはっきり好意を伝えなければ、女性との関係が進展することもありません。
せっかくのチャンスを逃さないためにも、いざという時は気持ちを伝える勇気も必要です。
隙がないと言ってくる女性の心理
「〇〇君て、隙がないよね」
こんな風に言ってくる女性は、いったい何を考えているのでしょうか。
その心理を見ていきましょう。
1.本心を見せてもらえないと感じている
「私と仲良くなりたくないんだ」と思われている場合があります。
あなたの本心が見えず、「入り込んでほしくない領域があるのだろう」と考えているのです。
あなたの方から女性に歩み寄ろうとしない限り、彼女の方から来てくれることはないでしょう。
気持ちが伝わるように、表情豊かに話すのも大切です。
2.自分には釣り合わないから諦めている
男性が完璧すぎて「自分とは釣り合わない」と考え、身を引いてしまう女性もいます。
特にルックスや収入の面で、差を感じてしまうことが多いです。
ハイスペックなあなたにはライバルが多そうだと思っている可能性もありますね。
「自分にはハードルが高すぎる」と思われているのです。
3.もう他に彼女がいると思い込んでいる
「非の打ちどころのない男性なら、既に彼女がいるだろう」と思われていることもあります。
恋人募集はもう締め切られていると誤解されるのです。
モテそうな男性に対して脈がないと判断して、近付かない女性も多いです。
既にあなたの恋人の座は埋まっている=隙がないという言い方をする場合もあります。
隙のない男がモテることもある!
損しかなさそうな「隙がない男」です。しかし、こんな男性がモテるパターンも存在します。
隙がない男性は、女性関係にだらしないイメージは一切ないでしょう。
堅実な人間関係を築く人だと思われます。
そこに魅力を感じてもらえることは多いです。
また、女性は簡単に手に入らない男にこそ価値を感じるもの。
あえて隙がない男性を狙うという女性も存在します。
少しの隙で女性との距離を縮めよう
隙のない男は、周囲から誤解されることが多いです。
隙のないことが魅力でもありますが、恋愛を有利に進めたいなら少しの隙を見せる方がいいでしょう。
女性が話しかけやすい雰囲気になれますよ。