どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、話しやすい男は恋愛対象になりやすい理由とただの話しやすい人から恋愛対象へと確実に向けさせるポイントについて解説していきます。
話しやすい男が恋愛対象になりやすいのはなぜ?
そもそもなぜ話しやすい男が恋愛対象になりやすいのか、
女性は話しやすい男性のどんなところに魅力を感じているのか気になりますよね。
ここがわかれば、気になる女性から恋愛対象として見られるチャンスを広げられます。
3つの理由を詳しく一緒に見ていきましょう。
1.一緒にいると楽しいから
女性は一目惚れよりも、一緒にいるうちにだんだんと恋愛対象へと変わるという特徴があります。
そのキッカケのひとつとして最大なのが話していて楽しいというもの。
「話が合う」、「私の話をよく聞いてくれる」、「理解してくれる」という気持ちがこの人ともっと一緒にいたいと思わせるんですね。
女性の場合、自分の話をただ聞いてほしいということも多いので、親身になって聞いてくれるだけで好感度が上がります。
お互いに話をしていて、楽しいという雰囲気をつくるのがポイントです。
2.相談にのるうちに恋愛感情が生まれるから
話しやすさから、話す機会が増え、二人の距離もグッと近づきます。
ただ話しやすい人から、信頼関係ができ始めると、ふとしたことでも話せる相談相手にもなれます。
相談しているうちにこんなに理解してくれるのはこの人しかいないかもと恋愛対象として意識するようになる女性が実は多いんですね。
なんとも思っていなくても、親身になって聞いてくれたり、自分のことをよくわかってアドバイスをくれる男性に惹きつけられていきます。
そもそも相談をする時点で好感をもっているので、相談相手から恋愛対象になるまではほんの一歩なんですね。
3.共感してもらえていると感じるから
女性は自分の話を聞いてもらいたいと思っていることがとても多いんですね。
アドバイスや解決策を求めている場合は、どう思うかなど素直に助けを求めます。
ですから、それ以外の愚痴や日々の出来事の話をしているときなどは自分の話をただ聞いてもらいたいんだなと考えるといいですね。
ただ聞いてもらえるだけでは何とも思いませんが、そこで男性から共感するような言葉をもらえると女性は喜びます。
男性から共感してもらえると、話を聞いてくれている、自分をわかってくれているなど認められた気持ちになります。
そうすると話を聞いてくれる男性に対して好意を抱くようになり、恋愛対象へと変化していくんですね。
話しやすい男になって恋愛対象として見てもらうには?ポイントを解説
恋愛対象に見られたいと思ったら、話しやすい男を目指すことです。
次では話しやすい男になるための具体的なポイントを5つ紹介していきます。
是非参考にしながら、身につけていってみてくださいね。
1.誰にでも挨拶をする
話しやすい人というのは、自分の体調や状況に関係なく、誰にでも当たり前に様に挨拶ができます。
挨拶をすることによって、相手に対して心の扉を開き、相手も入りやすくなります。
気軽に話しかけても大丈夫、ちゃんと話を聞くよという相手を受け入れるメッセージにもなっています。
誰にでも挨拶ができるというだけで、コミュニケーション能力も高く見られ、話しやすい雰囲気が出るんですね。
2.なるべく笑顔を心掛ける
いつもニコニコと穏やかに笑っている人は、なんでも受け入れてくれそうな印象を与えます。
笑顔は人を惹きつけ、明るくさせたり、落ち着く気持ちにさせてくれるんですね。
そうした気持ちをもたせてくれることで、話しやすい人と思われるようになります。
ですので、いつも笑顔の男性に女性も引き寄せられるのでしょう。
話しやすさには距離感が近いというのも重要なポイントで、その距離感を縮めてくれる方法が笑顔になります。
いつもは無理でも、相手といるときにはできるだけ笑顔を心がけるといいでしょう。
3.聞き上手になる
話し上手は聞き上手とも言われるほど、女性と話す上で大切なことは聞き上手になることです。
ただ相手の話をそのままうんうんと聞くのではなく、比率的には7:3や8:2くらいで女性の話を多く聞くことを意識してみましょう。
女性は自分の話を聞いてもらいたいという裏に自分のことをわかってほしい、認めてほしいという気持ちが隠れています。
ですので、女性のことをよく見ながら、相手はどんなことを望んでいるのかを汲み取るような聞き役になってみましょう。
そうすることで安心し、この人には話しやすい、相談しやすいという印象を与えるようになります。
4.弱みを見せる
完璧な男性には女性も引け目を感じてしまい、話しづらいなんてこともあります。
どこかしら欠点があったり、隙がある男性の方が話しやすいんですね。
自分に自信のない女性は特に、完璧な男性相手に緊張してしまったり、よく見せようと無理をしがちです。
欠点を素直に出してくれる男性に女性は安心感を抱き、話しやすくなります。
女性と話すときには「実は〇〇が苦手なんだよね」などと少し照れながら話すことでグッとハードルを下げ、相手との距離を縮めやすくします。
話しやすい男性というのは、どこか少し抜けている可愛らしい一面があるということです。
5.言葉遣いが丁寧で柔らかい
男性は言葉遣いが荒くなってしまったり、早口になってしまいがちです。
女性はそこに萎縮してしまって、話づらくなってしまうことも。
ですので、話すときには少しゆっくりめに、言葉遣いも丁寧にするよう意識すると話しやすい印象を与えます。
声が低くても、言葉尻を丸くするだけで印象がガラリと変わります。
穏やかな口調はそれだけで優しいかんじがして、話しやすくなるんですね。
優しい気持ちが言葉にも表れるので、女性の前では心穏やかにすることを心がけると落ち着いて話すことができますよ。
話しやすい男になって恋愛対象としてロックオンされよう!
話しやすいというだけでとても好印象になります。
それは恋愛対象になる際の大きな一歩にもなります。
ずっと側にいられるなら、一緒にいて楽しい人であり、落ち着く人がいいですよね。
特に女性は中身を重視する人が多いので、話しやすい男性というのはポイントが高いわけです。
もっと一緒にいたいと思われるためにも、話しやすい男を目指していきましょう。