
TO-RENって何?って方のためにザックリ説明すると、
「お願いだから付き合って。」
と女の子から求められる男になれるよう恋愛を研究するコミュニティです。
はじまりは名前の通り東京大学ですが、今では他大学の生徒や社会人も参加しており、日本一大きな恋愛研究コミュニティを目指しています!
さてTO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、
先日次のような質問がありました。
「初デートはカフェでいいでしょうか?成功させる方法もあれば知りたいです!」
皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。
確かに、初デートの場所選びって大切ですよね。カフェにすればいいのか、居酒屋にすればいいのか。はたまた公園か?なんて悩みはよく耳にします。
そこでこの記事では、
- 初デートは居酒屋ではなくカフェがオススメな理由
- 初デートで使うカフェの選び方
- 初デートを成功させるためのポイント
について解説していきます。
あ、僕も恋愛相談したいよー!って方は下のボタンからどうぞ!LINEで友達追加後、すぐに恋愛相談ができます!
初デートの成功にオススメなカフェとは?
気になる彼女と念願の初デート!
気合を入れて高級レストランのディナーを予約するのも、行きつけの居酒屋に行くのもいいですが、おすすめなのがカフェデート。
しかしカフェならどこでもいいというわけでもありません。初デートを成功させるためにおすすめなカフェの特徴とは?
1.値段がリーズナブルである
カフェのメニュー自体そんなに高いものはありませんが、高くても2000円しないくらいの価格帯の店を選びましょう。
デート慣れしていない人がいきなり高級なレストランに女性を連れていこうとすると、お財布事情や敷居の高いテーブルマナーなど様々な問題が出てきます。
自然体のあなたでデートを成功させるためには、気負わずに行けるカフェがおすすめです。
女性も気兼ねなく付き合ってくれるので、リーズナブルなカフェデートはお互いにとってメリットがあり、成功しやすくなります。
2.席の間隔がある
隣のテーブルとある程度の間隔があるカフェを選びましょう。
大きな声で話さなければ会話の内容が聞こえないくらい、テーブル間にゆとりがあるところがいいです。
あなたは彼女のかわいさに夢中で周りなんか見えなくなっていても、女性はけっこう周囲を気にしてしまうもの。
女性の気持ちにさりげなく配慮できてこそ、いい男というものです。
3.外の景色が見える
外の様子が見える店にはメリットがたくさんあるんですよ!
- 外からも中の様子が見える=女性の警戒心をやわらげられる
- 自然が見える店なら開放感がある
- 明るい雰囲気になる
- 同じ景色を見ることが連帯感につながり、会話のきっかけにもなる
- 沈黙になっても外を見ることで気まずい雰囲気をやわらげられる
いかがでしょうか?閉鎖的な空間も悪くありませんが、初デートなら開放感があったほうが楽しい雰囲気になって成功しやすくなります。
オープンな気持ちで会話を楽しめますね。
カフェでの初デートでの会話についてもっと深く知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://todai-renai.com/dating-conversation/]
初デートの成功はカフェがおススメな理由3つ
初デートは気合を入れなきゃいけないと思っていたあなたも、「カフェ初デート、いいかも!」と思ったのではないでしょうか?
初デートの成功にカフェがおすすめな理由を解説します。
1.ピーク・エンドの法則で初デートスポットを選ぶ
「ピーク・エンドの法則」というものをご存知でしょうか。
ある経験を、「絶頂期はどうだったか(ピーク)」、「終わる時はどうだったか(エンド)」だけで判断するという法則のことです。
ピーク・エンドの法則(ピーク・エンドのほうそく、英語:peak–end rule)とは、われわれは自分自身の過去の経験を、ほとんど完全にそのピーク(絶頂)時にどうだったか(嬉しかったか悲しかったか)ならびにそれがどう終わったかだけで判定する、という法則である。(Wikipediaより)
人って実は出来事のピークとエンドしか覚えていないのです。
初デートの印象も同様に、その2点で決まると言ってもいいでしょう。
意識的にデートの中盤にピークを作り、最後にも盛り上がりを作れれば成功ということです。

<理想的なピークエンドのパターン>
しかし、意識して盛り上がりを最後に持ってくるって難しいですよね。
失敗すれば最後、盛り下がったままでデートが終わってしまいます。

<失敗したピークエンドのパターン>
こうなるとせっかく途中で盛り上がったとしても、「今日はあんまり楽しくなかったな…」と女性に思われてしまうのです!
これを回避するために、ピークとエンドを一致させればいいのです。
つまり一番盛り上がったところでデートを区切ってしまおうというわけです。
「もうこれ以上ない」というところでデートを切り上げることで、女性にいい印象を残して終われるというわけですね。
結果、初デート成功ということになります。
「時間があればもっと楽しくなったんだろうな」と想像させることもできます。
ピーク・エンドの法則を使いやすい場所をデートスポットに選ぶのが、成功の鍵になってきます。
2.ピークが来たら解散できるのは居酒屋ではなくカフェである
ピークエンドの法則を考えた時、初デートで居酒屋はお勧めできません。
なぜなら居酒屋の2時間飲み放題コースなどでは、「ピークで切り上げ、解散する」ことが難しいからです。
あなたが途中で「帰る」と言ったら「え、まだ時間残ってるのになんで帰るの?」ってなりますからね。
飲み放題にしなかったとしても、ご飯をたくさん頼んでしまったり、なかなか料理が届かなかったりすると、長い間だらだら居座ってしまうことになります。
そう考えると、初デートは単品で頼めてすぐに食べ物がくるカフェがおすすめです。
特に初デートでは彼女と一緒に過ごす時間は30分〜1時間で十分。
この間に大きなピークがあったところで解散してしまいましょう。
ピークが来ないまま1時間経ってしまった場合も、慣れないうちは解散することをお勧めします。
好きな女の子と早く解散してしまうのは寂しい気持ちもわかりますが、ここはグッと我慢して、男らしくすっぱりと別れを告げましょう。
3.飲みものと一緒にスイーツも食べられる
カフェには、必ずといっていいほどスイーツがあります。
インスタ映えするような、見た目が可愛らしいものも多いですね。
ケーキやマフィンなど、コーヒー・紅茶に合うお菓子が用意されています。
飲み物と一緒に甘いものを楽しめば、自然と気分が高まります。
女性はスイーツ好きな人が多いので、甘いものがある店だと喜ぶでしょう。
一説によると、甘いものを摂取するとロマンチックな気分になるようですよ。
リラックスした気分で会話を楽しめるのも、甘いものを食べるメリットです。
カフェの初デートを成功させるのに注意すべきこととは?
カフェデートのメリットについてお分かり頂けたところで、初デートを成功に導くために注意すべきことをチェックしましょう。
1.スマホに気を取られない
初デートの緊張感から、ついついスマホを触って気を紛らわそうとする人がいます。会話のネタに困ってスマホに頼ろうとする人もいます。
しかし基本的にデート中にスマホをいじるのはNG。決して印象がいいとは言えません。
「私と話すのがつまらないのかな」と女性を不安にさせてしまいます。
会話に困ったらスマホではなく店内の様子やメニューについて触れて、話を膨らませましょう。
2.食べ方・飲み方に気をつける
女性は意外と男性の食事のマナーを気にしています。居酒屋だとお酒が入る分、女性もあなたの食事の仕方を覚えていない可能性もありますが、カフェだとそうもいきませんよね。
コーヒーの飲み方、クッキーやケーキの食べ方など、雑にならないように気をつけましょう。
3.座り方に気を付ける
カフェデートでは、座り方に気を付けましょう。
リラックスするとついつい姿勢が悪くなってしまいますが、醜い姿勢だと印象が悪くなります。
だらしない人だと思われたり、話を真剣に聞いていないイメージを与えてたりしてしまいます。
- 背筋を伸ばす
- 肘をテーブルにつかない
- 足を組む時は女性に当たらないように
美しい姿勢を意識すれば、それだけで好印象を与えられます。
自信を持って堂々とした雰囲気になりますよ。
イスに深く腰かけるよりも、少し前のめり気味で話すことをおすすめします。
「あなたの話に興味を持っている」というサインになるので、さりげなく女性にアピール出来ます。
「彼は私と話していて楽しいんだ」と女性に思ってもらえるでしょう。
初デートをカフェにして、成功の近道をしよう
初デートをカフェにするとたくさんのメリットがあります。店選びを入念にすることによって、素敵な空間を演出できるでしょう。
高級レストランや居酒屋よりもハードルも低く挑戦しやすいカフェデート。初デート成功のために、ぜひ提案してみてくださいね!