どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、店員に一目惚れしたときのアプローチ法を恋につながる魔法のフレーズについて解説していきます。
一目惚れした店員にとるべき【ステップ別】5つの行動とは?
店員さんに一目惚れしてしまったけど、どのようにアプローチしようか悩みますよね。
「店員」と「お客」の壁をこえるには、以下のようなステップを踏んで徐々に距離を縮めることが大切です。
ステップ1:お店へたくさん行く
ステップ2:買う商品を統一する
ステップ3:軽い挨拶をする
ステップ4:ちょっとした会話につなぐ
詳しく解説していきます!
【ステップ1】店へたくさん行く
ステップ1は、お店の常連になることです。
店員さんに一目惚れして、アプローチしたい場合は、あなたの存在を知ってもらう必要がありますね。
一目惚れした店員がいるお店に、何度も通いましょう。
お店に行けば、好きな人に会えますしね!
スーパーやコンビニは、一目惚れした店員さんがいなくても気軽に通えます。
美容院やマッサージ店などは料金面から頻繁に通えないですが、経済的に負担がない程度に定期的に通いましょう。
【ステップ2】買う商品を統一する
ステップ2は、一目惚れした店員さんに、あなたの顔を覚えてもらうことです。
お店に通うだけでは、ただの常連さんになってしまいます。
購入する商品を統一して、「いつも〇〇を買うひとだ」と印象づけるのです。
特徴がある人は、覚えてもらいやすいですね。
【ステップ3】軽い挨拶をする
ステップ3では、少しずつコミュニケーションをとり始めます。
最初は軽い挨拶から始めましょう。
「おはようございます」「ありがとう」など、一目惚れした店員さんがびっくりしない程度の軽い挨拶がいいですね。
挨拶は店員さんにとって嬉しいものですし、挨拶をすることであなたのことを、一目惚れした店員さんにさらに印象づけられます。
【ステップ4】ちょっとした会話につなぐ
ステップ4では、会話の幅を広げます。
軽い挨拶に慣れたら、少しずつ会話を広げてみましょう。
「天気がいいですね」「これは新商品ですね」のように、一目惚れした店員さんが返答に困らない会話をしてみるのです。
履いてるスニーカーや、着てる服から共通点を探して、話題にしてみるのもいいですね。
一目惚れした店員がつけてるアクセサリーを「かわいいですね」「プレゼントですか?」と聞けば、恋人がいるかどうか、チェックできます。
会話を広げて、一目惚れした店員さんとの距離を縮めましょう。
【ステップ5】連絡先を交換する
ステップ5は、いよいよ一目惚れした店員さんとの連絡先交換です!
店員とお客という立場で連絡先を聞き出すのは、少し難しいですね。
直接、電話番号を渡されても、店員さんは戸惑ってしまうでしょう。
SNSのアカウントを使えば、連絡先の交換が自然にできます!
連絡先を交換する際は、あなたが先に連絡先を教えて、一目惚れした店員さんに連絡してもらうようにします。
あなたから教えたほうが、相手は心を開きやすいでしょう。
SNSをやっていない場合は、LINEのIDにしましょう。
いずれもメモに書いて、ほかのお客さんや店員さんの迷惑にならないように、さっと渡すのがポイントです。
一目惚れした店員の気を引きたいときにおすすめの3つのフレーズとは?
一目惚れした店員さんとの会話に、次の3つのフレーズを入れると効果的です。
- ありがとう
- 手際がいいね
- がんばってるね
それぞれ解説していきます。
1.ありがとう
「ありがとう」は誰に対しても心が温まる言葉ですね。
一目惚れした店員さんに「いつも〇〇してくれてありがとう」「ステキな笑顔をありがとう」など、くどくない程度にありがとうを伝えましょう。
ありがとうを伝えてくれる男性は、気遣いできるイメージなので好印象を持たれます!
2.手際がいいね
「手際がいいね」「素早い対応で助かります」など、一目惚れした店員さんの仕事ぶりを褒めるフレーズです。
自分の仕事ぶりを褒められたら嬉しいですよね。
他人を褒めることは、あなたが「相手のいいところを見ることができるステキな人」というイメージになります。
3.がんばってるね
「がんばってるね」も、一目惚れした店員さんを褒めるフレーズです。
自分の頑張りを評価されたら、仕事のモチベーションも高まります。
「がんばって」ではなく「がんばってるね」と、一目惚れした店員さんを認めてあげるのがポイントです。
「あなたの頑張りを見ている」「あなたに関心がある」というメッセージになります!
【注意】店員に一目惚れしたときにしてはいけないNG行動とは?
一目惚れした店員さんにアプローチする際、次のポイントに気をつけてください。
- いきなり連絡先を渡す
何の前触れもなく、いきなり連絡先を渡されたら女性は怖がります。
最低限の距離を縮めてからにしましょう。
- しつこく付きまとう
一目惚れした店員さんが仕事中にも関わらず、しつこく付きまとうのはダメです。
相手の状況と立場を考えましょう。
- 店で待ち伏せ
ストーカーのような行為はしないように気をつけましょう。
嫌われてしまうのと、最悪の場合通報されてしまいます。
店員に一目惚れしたら、すぐに行動に移そう
ステキな店員さんは、他にも狙っている人がいるかもしれません。
考えるよりまず行動です!
どんな結果になるかは、あなたの努力にかかっています。
店員さんに一目惚れしたときは、アプローチが難しそうですね。
恋愛を成就させるには、様々な恋愛テクニックが必要です。
そこで次のページでは、あなたのゴールであろう「彼女を作ること」にフォーカスし、どんな力が必要なのか、そのために何をすればいいのかを詳しく解説していますのでぜひ読んでみてください。