どうも!TO-REN編集部です。 先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

LINEのアイコンをなしにしている女性の3つの心理
ほとんどの人がLINEのアイコンを設定している中で、何も設定していない女性がいるとちょっと気になってしまいますね。
彼女達はなぜアイコンを初期設定のままにしているのでしょうか。
その心理に迫っていきましょう。
1.アイコン設定するのが面倒くさい
単純にアイコン設定するのが面倒くさいという理由が挙げられます。
アイコンは、その人を象徴するもの。
大事な1枚だからこそ、どんな写真を選ぶか迷います。
どの写真にしようか迷って結局決まらずに面倒になり、そのまま放置しているというパターンが考えられますね。
または、自己顕示欲がとても低い女性なのかもしれません。
アイコンは自分をアピールすることが出来ますが、自分をアピールすることにそもそも興味がない人もいます。
LINEは単に連絡を取り合うためのツールだと思っている女性は、アイコンを設定することに意味を見出せないと思っている可能性がありますね。
2.自分のことを知られたくない
「自分のことを知って欲しい」「幸せをアピールしたい」という人がいる一方「自分について明かすのは恥ずかしい」と思う人もいます。
アイコンを設定しない女性は、自分のことを不特定多数の人に知られたくない性格なのかもしれません。
家族や特定の友人以外には、自分の生活や趣味嗜好を知られたくないのです。
アイコンを何にするかで、ある程度その人の価値観や考えが見えてきます。
旅行が好き、アニメが好き、友達が多いなどですね。
そういったことを他人に知られたくないと思う女性もいるでしょう。
3.SNSでの交流はしたくない
LINEは多くの人と繋がれるツールです。
それを魅力に感じる人もいれば、感じない人もいます。
LINEのアイコンを設定しない女性は、SNSの繋がりよりもリアルの繋がりを大事にする人なのかもしれません。
実際に繋がっている人達との交流で満足しているため、わざわざSNSに力を入れる必要を感じないのでしょう。
LINEのアイコンなしの女性から読み取れる3つの性格
LINEのアイコンなしの女性心理について見てきました。
この心理から読み取れる、彼女達の性格について深掘りしていきましょう。
1.男勝りである
LINEのアイコンなしの女性は、男性っぽい考え方をする人が多いです。
物事を理屈で考えたり、群れるのを好まなかったりするでしょう。
そもそも、アイコンを設定しない人は女性よりも男性が多いですね。
「アイコンなしでもやりとり出来るのに、設定する必要ある?」と考えていることが多いです。
2.自分の関心事以外興味がない
女性でアイコンを設定していない人は少ないです。
流行りや世間の風潮に流されることがない女性だと推測出来ます。
「みんなと同じ」に興味がなく、自分の感心事だけが全てなのでしょう。
自分の信念を貫き通したいタイプの女性が多いです。
3.優柔不断である
アイコン選びに迷った結果設定しない、という流れでアイコンなしになっている女性は、優柔不断な性格といえるでしょう。
「そのうち設定しよう」と、決断を先延ばしにしてしまうのです。
普段の生活でも迷うことが多く、判断の基準が曖昧な人が多いです。
恋愛においても、付き合うか付き合わないか、結婚するかしないかなどで悩みに悩んでしまうでしょう。
勢いに任せることが出来ないタイプです。
最速で彼女を作りたいあなたへ
「彼女が欲しいのに、全然デートに行けない」…そう悩んでいませんか?
マッチしない、メッセージのやり取りが苦手、デートを断られる、など色々な悩みがあると思います。
そんな方のために、TORENでは「最速」で「彼女」を作るための、マッチングアプリの教科書を提供しています。
アプリでのマッチングから彼女ができるまで、恋愛に役立つノウハウ・情報が満載!(すべて無料)
「モテる男、彼女ができた自分」への第一歩を踏み出しましょう!詳しくはコチラ↓↓
LINEのアイコンをなしにしている女性におすすめのアプローチ方法
最後に、LINEのアイコンをなしにしている女性にどのようにアプローチしていけばいいか解説します。
彼女達の性格を読み取った上で、効果的なアピールをしましょう。
1.相談にのってあげる
LINEのアイコンをなしにしている女性には、相談にのってあげるのがおすすめです。
男勝りで人に流されない芯のある彼女達も、心の奥底には弱い部分もあります。
相談にのってあげてか弱い部分を引き出してあげることで、あなたに惚れてくれるかもしれません。
2.距離を少しずつ縮める
物事を理屈で考えることが多いアイコンなしの女性には、ノリで近付いても意味がありません。彼女にとってメリットがなければ、遠ざけられてしまうでしょう。
相手よりもテンション高めに接したり、ガンガンLINEを送ってアプローチするのは逆効果。冷静に、少しずつ距離を縮めるのがおすすめです。
相手にとって邪魔な存在にならないよう気をつけながら接してください。
3.常にリードしてあげる
アイコンなしの女性は優柔不断な性格の人も多いので、男らしくリードしてあげるのが好まれます。
あなたも優柔不断だと、2人で過ごすのはうまくいかないでしょう。
相手任せにせず常にリードしてあげることで、男性としての魅力を感じてもらえます。
LINEのアイコンをなしにしている女性は男っぽい特徴が!
LINEのアイコンをなしにしている女性は、その必要性を感じていないことがあります。
または、優柔不断で決めきれなかったというケースもあるでしょう。
なぜアイコンを設定していないのか見極めることで、効果的にアプローチしてくださいね。