どうも、TO-REN編集部のKaiです!
TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。
皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。確かに、年上の女性から弟のように見られていて恋愛対象外なのか心配に思ってしまいますよね。
そこでこの記事では、年上女性からの脈ありサインとベストなアプローチ方法をについて解説していきます。
年上女性のアプローチは呼び方が重要!どう呼ぶのがベスト?
年上女性を好きになると、今のままの呼び方で距離が縮まるのか気になるところですよね。
ただ名字で呼んでいるだけでは、心の距離が近づくことはありません。
年上女性は年上扱いされるのが苦手なので、敬意をもちつつ対等に接するよう心掛けるのがポイントです。それでは詳しくみていきましょう。
1.女性の名前に「さん」をつけて呼ぶ
年上女性にアプローチするときは、名前に「さん」をつける呼び方がポイントです。
名字に「さん」をつけて呼ぶことが多いですが、よそよそしく恋愛に発展しづらくなってしまいます。
そこで名前に「さん」をつけて呼ぶことで、親近感を感じられて女性との距離を縮めることができるのです。
友人同士であだ名をつけるとすぐに仲良くなれるように、呼び方は信頼関係に関わるので、名前にさん付けで呼んでアプローチしましょう。
今まで名字で呼んでいたなら「え!名前で呼ばれた!」とドキッとさせられるので効果的ですよ!
2.女性の名前に「ちゃん」をつけて呼ぶ
年上女性を「ちゃん」を付けて呼ぶのは、呼び捨てで呼ぶのと同じくらい破壊力抜群!
「ちゃん」づけで呼ぶのは違和感があるかもしれません。
ですが、年下の男性から不意に「ちゃん」づけで呼ばれると、不覚にもドキッとしてしまう女性はとても多いです。
普段呼ばれない呼び方をされると、1人の女性として認識してもらえた喜びで、あなたのことを1人の男性として意識することも少なくありません。
2人キリになったときに「ちゃん」をつけて呼んで、女性をドキッとさせましょう。
3.ニックネームで呼ぶ
みんなが呼んでいるニックネームがあれば便乗して呼んでみると、一気に距離が近くなる可能性があります。
名字から名前で呼ぶようになり、そしてニックネームで呼ぶように少しずつ距離を近づけて行くと、年上女性も受け入れやすくなるでしょう。
いきなり年下女性からニックネームで呼ばれたら、礼儀ができてないのかな?と不安になるように、年上女性もいきなりニックネームで呼ばれるのは苦手です。
そのため、もしニックネームで呼んで微妙な雰囲気になったら、その呼び方は避けたほうがよいでしょう。
さらに、女性が嫌がるような呼び方があれば、即やめるべきです。
年上女性へのベストなアプローチ方法
年上女性からの脈ありサインに気づくことができたら、次はあなたからアプローチしてみましょう!
年上女性にアプローチするときに意識しておきたいポイントがいくつかあります。
ここでは、年上女性へのベストなアプローチの方法を詳しくご紹介していきます!
1.頼りがいがあるところを見せる
年上女性にアプローチするときは、自分が頼りがいがあると見せるようにしましょう。
女性は周りの物事や人に対して反応しやすい傾向があるため、何歳になっても感情の浮き沈みが激しいです。
女性に対して「しっかりしてる」「強い」といったイメージがあっても、「頼りたい」「守ってほしい」という気持ちは年上女性にもあるでしょう。
しかし、年下の男性の前で弱いところを見せたくないというのも本音です。
そこであなたが自分から重い荷物を持ってあげたり、「最近何かあった?」と気にかけて話を聞いてあげることで「年下なのに頼りになるなぁ。」と思ってもらえるでしょう!
そして年下のかわいい後輩から、年下だけど頼れる男性に一歩前進できますよ。
頼りがいのある男になる方法に関してはこちらの記事をご覧ください。

2.女性に年齢差を感じさせない
年上女性にアプローチするなら、年齢差を感じさせないことが大切です。
年上女性と年下男性の会話では、ジェネレーションギャップや年齢差の冗談をネタにしていることも多いです。
しかし、その場では笑っていても「私っておばさんなのかな?」「やっぱり年上なんて恋愛対象外だよね」と落ち込んでいるかもしれません。
そのため、年齢差を感じさせたり自分から若さをアピールしないことが重要です!
女性から年齢の話をされたら「年上って落ち着いてて素敵ですよね」と気にしていないように接しましょう。
3.気持ちはストレートに伝える
年上女性は年下男性からアプローチされても、「からかわれているのかな?」「本気じゃないよね?」と疑ってしまいます。
それは、女性は年齢を気にするので、若い女性の方がいいのではないかと思ってしまうからなのです。
そのたえ、気持ちはストレートに伝えることが重要です!
「好きです!」と伝えるのはもちろんですが、どこが好きなのか具体的に言いましょう。

年上女性からの脈ありサイン
年上女性は年下の男性に好意があっても、「年上だから恋愛対象にはならないかも…」と弱気になり素直な気持ちを言えないことが多いでしょう。
しかし好きな相手と話したり連絡を取ったりしているときは、自然に態度に出てしまうものです。
ここでは、年上女性からの脈ありサインを詳しくご紹介していきます!
1.女性側から自然と近づいてくる
女性側から自然と近づいてくるなら、それは脈ありサインの可能性が高いです。
パーソナルスペースは人それぞれですが、年上女性なら男性との距離感はしっかり分かっているでしょう。
その中でも、話しているとお互いの距離が近かったりボディタッチをされるようなら、あなたのことを信頼して自然と態度に出てしまっているのです。
「気づいたら距離が近かった」といったことが頻繁にある場合は、あなたに好意があるでしょう。
2.自分が昔した話を覚えてくれている
年上女性が、自分が昔した話を覚えてくれている場合は脈ありの可能性があります!
年上女性は年下の男性の話を「そうだね」「うんうん」と聞いていますが、話を聞いてあげる立場というだけで、話の内容までしっかり覚えていることは少ないです。
しかし、興味や好意のある人の話は熱心に聞くため、内容もしっかり覚えています。
そのため、「前にこう言ってたよね!」と昔した話を覚えてくれていたなら、かわいい後輩というよりも一人の男性としてあなたを意識しているでしょう。
3.LINEの返信のテンポを合わせてくれる
年上女性がLINEの返信のテンポを合わせてくれるなら、脈ありサインの可能性があります。
あなたの返信テンポが早ければすぐに返信しようとしてくれますし、反対に夜など仕事以外のまとまった時間があるならその時間に返信をしてくれます。
年上女性のLINEは常に余裕があるので、あなたのことを優先して考えて返信のテンポを合わせてくれるのです。
またその中でプライベートな話やデートに繋がりそうな会話ができれば、さらに可能性は高くなるでしょう!
年上女性に年齢差を感じさせない魅力的な年下男子になろう!
年上女性からの脈ありサインを把握したら、脈ありサインが出ていないかよく観察しましょう。
そして、年上女性に年齢を感じさせない魅力的な男性になって、あなたから積極的にアプローチすることが大切です!
年上女性に恋をしたなら、年下男性なりに恋愛スキルを身につける必要があります。