どうも、TO-REN編集部のKaiです!
TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。

皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。確かに、優しいというのは魅力の一つですが不思議とそれだけではモテない人もたくさんいますね。
そこでこの記事では、優しすぎる男の特徴やモテない原因・モテる方法について解説していきます。
優しすぎる男の特徴
優しすぎる男って、具体的にはどんな人?と思っている方もいるでしょう。
そこでまずは、優しすぎる人がどんな人で、どのような特徴があるのか見ていきましょう。
自分が、「優しすぎる」のかしっかり判断してみて下さい
自分に自信が無い
優しすぎる男性の特徴としてまず挙げられるのは、自分に自信が持てていないことです。
優しすぎる人って他人の言うことに腹を立てたりせず、なんでも受け入れてくれるイメージありませんか?
筆者の僕も、過去には「頼みを断ると相手が可哀そう」なんて思っていて、他人に流されまくりの人生を送っていたたものです(笑)
自分に自信がないと、強く自己主張できず、何でも他人に流されてしまうんですね。
謝ることが多い
他の人に対して謝ることが多い、というのも優しすぎる人の特徴として挙げられます。
優しい人は、基本的に自分が怒ることはもちろん、他人が怒っていることも嫌いなのです。
そのため、ちょっとしたことでもすぐに「ごめん…」と言ってしまいます。
もちろん状況によっては謝罪の言葉は必要ですが、「ごめん」が口癖になって、女性から「○○くんはいつも謝ってばかりいる」というイメージを持たれてしまいます。
「優しい人」ではなく、「いつも謝っている人」として認識されるのは嫌ですよね(笑)
優しすぎる男がモテない要因
続いて、優しすぎる男がモテない原因を解説します。
「優しい」というのは女性が男性に対して求める要素としてもかなり上位に位置します。
しかし、「優しすぎる」と女性は恋愛感情を抱いてくれません。
その原因を見ていきましょう。
気を遣ってアプローチができない
優しい男性は、他人に気を遣えます。
しかし恋愛において女性に気を遣いすぎてしまい、アプローチできないのも事実です。
「相手は自分をどう思っているか」「こうしたら相手はどう感じるか」など、常に相手ありきで考えていて、「自分から」のアクションを全く起こせないのです。
女性は頼れる男性を好むので、こうした男性は恋愛対象から外されてしまうのです。
女性に自分を意識させられない
女性は好きな男性から、ちょっと強引にでも自分にアプローチしてもらいたいという願望があります。
しかし優しすぎる男性は強引な行動を取らないため、女性の要望を満たすことができていないのです。
また、優しすぎる男性は誰に対しても同じように優しいです(文字通りですが笑)。
そのため女性に自分を印象付けることができないのです。
意外性がなくてつまらない
「つまらない」というのも優しすぎる男性がモテない原因の一つとして挙げられます。
優しい男性は、女性からの要望などにも基本的に全部応えようとします。
それが優しい男性の長所であるでしょう。
しかし女性からすると、そのように受け身で自分からアクションを起こさない人の発言や行動は読みやすく、楽しくないと感じる人もいます。
ユーモアがなく、つまらない、という弱点にもなってしまうのです。
「一緒にいて楽しい人」を女性が好むのは、想像に難くないでしょう。
本心が見えなくて怖い
上記のように何でも受け入れる男性に対し、女性は「本当は不満があるのかな」などと不安に思ってしまいます。
そのような不安があるうちは、付き合うまでに発展するのはなかなか難しいでしょう。
「本心ではどう思っているんだろう…」と女性に疑いを持たれてしまうほどに優しいとモテないので、注意が必要です。
頼りがいがない
優しすぎる男性がモテない最大の原因は、頼りがいがないことです。
やはり、男性に頼りたい・守ってもらいたいというのが女性の本心です。
しかし優しすぎる男性はほとんど自分の考えや意志を強く主張することがないため、「この人はあんまり頼れないな…」と思われてしまいます。
頼れる姿を見せないと、より多くの女性からモテるのは不可能なのです。
頼りがいに関してはこちらの記事で詳しく解説しているのでご覧ください。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://todai-renai.com/pinch/]
優しすぎる男がモテるためには?
ここまで優しすぎる男がモテない原因を見てきました。
ここではその原因を踏まえて、モテるためにはどうしたら良いか、を解説していきます。
特別感を演出する
モテるためには、女性に対して特別感を与えることが必要です。
例えば特別に女性を褒めたり、誕生日にちょっとしたプレゼントをあげたりすることなどが挙げられます。
「自分にだけこんなことをしてくれるんだ!」と思わせることが、女性の心を揺さぶるのです。
それによって女性の自分のことを恋愛対象として見てくれるようになるでしょう。
日頃から自分の意見を言う
女性から「頼れる」人として認識されるためにも、普段から自分の意見を言う必要かあります。
もちろん相手に気を遣って、相手の意見を尊重することも重要です。
それでも、自分から何か提案したり、決断を下したりしてみてください。
女性をリードできる男へとステップアップしていけるはずです。
優しすぎる男でかつ女性を落とせる完璧な男性になろう!
この記事では、優しい男性の特徴とモテない原因を解説してきました。