どうも、TO-REN(東大式恋愛勉強法)編集長のYuです!
自分が気になっている女性をもっと知りたい、その女性ともっと仲良くなりたいのなら、相手をうまくご飯に誘い出すのが必要ですよね。
皆さんの中には、上手く相手をご飯に誘えず悩んでいる方が多いのではないでしょうか?
ご飯に誘ったときに断られてしまっては自分の中身を見てもらえません。
この記事では、気になる女性をご飯に誘う意味と自然に誘う方法について解説していきます。
気になる女性をご飯に誘うメリットって?
そもそも皆さんは女性をご飯に誘う理由についてしっかりと理解していますか?
多くの方は「モテてる人の話を皆聞くとまずはご飯に誘っているし、自分もとりあえずそうしてみるか。」という風にご飯に誘うのが当たり前だと思っているかもしれません。
ここでは、「なぜ気になる女性をまずはご飯を誘うべきなのか?」について解説します。
話す時間を確保できる
気になる女性がいたとして、その人に最初に起こすアクションの選択肢はたくさんありますよね。例えば映画鑑賞に誘ってみたり、アミューズメントパークに行こうと誘ってみたりもできます。
その中で相手をご飯に誘うことのメリットは、相手と話してお互いを知る時間を長く、かつ確実に取れることです。
仮に映画鑑賞に行ったとして、一緒にいるほぼすべての時間は映画を鑑賞していおり、じっくりしゃべる時間を確実に作ることはできません。
女性が気軽にOKできる
最初にアクションを起こすときに一番重要なのは女性からOKをもらうことですよね。OKをもらえなかったら自分の中身を知ってもらうことはできませんし、相手と二人になることもできません。
そこで男性がいきなり丸1日かけてドライブしようって誘ったら女性は困惑しますよね?よく知らない相手に長時間気を遣っているのはとても疲れますし、不安でOKを出しにくいんです。
そう考えると、そこまで時間をかけずに食事を楽しめるランチなどに誘ったほうが気軽にOKを出してもらいやすいですよね。
モテる男が必ず実践するご飯の誘い方
女の子をご飯に誘うことの意味がわかっていただけたと思います。では、実際にモテる男がどうやってご飯に誘っているのか、OKをもらえる誘い方を紹介しましょう。
理由を言いながら誘う
多くの男性が犯してしまうミスが、女性をご飯に誘う理由を考えてないことです。
僕も以前までは
「ご飯に誘う本当の理由は好意があるからだし、それをそのまま言った方が潔いじゃないか!」
と思っていたのですが、相手の立場で考えてください。相手と二人で話したこともないのに好意を示されたら
「この人は顔だけで人を判断しているのかな」
って思ってしまうでしょう。下心が見えて悪印象を与えてしまうんですよね。
なので、ご飯に誘うときは
「行きたいお店があるんだけど、一緒に行かない?」
「この前のお礼がしたいから、一緒にご飯でもどう?」
といった風に、明確な理由を相手に示すことによって相手を安心させましょう。
相手の好みに合う店にいこうと誘う
モテる男は、相手の女性のリサーチを絶対にしていますし、それをうまく利用しています。皆さんの中で
「相手の女性を調べてるのって気持ち悪くない?」
って思う方がいるとしたら、それは間違いです。
なぜなら相手の女性のリサーチはお互いにとってメリットしかないからです。男は相手を知り、自分の好感度を上げられるし、女性はその男性を合ったときに自分がより楽しめますよね。
また、女性は自分が過去に言ったことを相手がずっと覚えていてくれたら嬉しいものです。だから付き合った後でも誕生日などの記念日を重視しますよね。
自分が気になっている女性をご飯に誘うまでにリサーチしておきたい3つの情報を以下に紹介しておきます。
- 相手の好きな食べ物
- 相手の好きな店の雰囲気
- 相手が最近はまっている食べ物・飲み物
これら3つの情報は確実に入手したいです。これに基づいて計画を練るとOKをもらえる確率が格段にUPしますね。(Yu調べ)
ではどうやってリサーチすればよいのか?そう疑問に思った方もいるかもしれません。
一番情報の確実性が高いのは本人に直接聞くことです。しかし、これは自然な流れで聞かないと不安がられてしまいますね。不快情報を聞くのにも不向きな方法です。
そこでおすすめなのが、気になる相手の友達(出来れば親友)を仲良くなって情報収集することです。もし自分の恋愛相談をできる間柄になったのならとても成功率は上がります。
親友を含め、友達は気になる女性の弱点や好きなタイプまで知っていることがほとんどですからね。
モテる男のご飯の誘い方を実践して、女性にOKをもらおう!
気になる女の子と付き合うための第一歩は、ご飯に誘ってOKをもらうことです。それができなければ何も始まりませんからね。自分のいいところも悪いところも理解してもらえません。
僕も女の子をご飯に誘うときはこれらのことを実践しているので、初回で事情もなく断られることはまずないです。是非皆さんも実践して女性からOKをもらってください。
本番はそこからですよ!
あなたは恋愛でこんな間違いをしていませんか?
どうも、恋愛で間違いしかなかった
2代目編集長のYuです!(笑)
[/voice]
「髪型や服には気を付けているのにフラれた…」
「男として見れないと言われ、友達のまま…」
「努力が実らず、余計に自信がなくなった…」
これまでTO-RENでは、
数百人の方から恋愛相談を受けてきましたが、
その8割以上の方が、
「恋愛でさんざん努力をしたけど
結果が全然出ず、自信ばかり失う…」
という悩みを抱えています。
世間やメディアでは、
「努力できる男はモテる、かっこいい!」
ともてはやされるのに、
なんで現実では、
努力する男はモテないんだ!?
と疑問に思ったことはありませんか?
その答えは、顔でもお金でも、
はたまたコミュ力でもありません。
実は、恋愛の努力における間違い、
たった一つの間違いが原因なのです。
その間違いとは…
「恋愛で進むべき方向性を
知らないまま努力している」
たったこれだけです。
この”努力の方向性”、
つまり、
「恋愛の全体像」を知り、
ゴールから逆算して、
今するべきことがわかるか?
たったこれだけが
「モテる男とモテない男の差」なのです。
このことに気がついた
TO-REN編集部は今回、
「恋愛の全体像レポート」、
いわゆるカンニングペーパーを作りました(笑)
数年にわたるTO-RENの活動、
何百人の恋愛コンサルから得た知識と経験を
ギュッと凝縮したレポートになります。
文字数は、約5万字。
原稿用紙100枚以上の分量です(笑)
このレポートを、
消化不良を起こさないために、
LINEで7日間にわたってお送りしています。
もちろん喜んでいただける自信はあります。
ですが同時に恋愛相談も行っているため、
正直に言って、
いつまで続けられるかわかりません、、、
なのでもし、
あなたが努力を実らせるために、
「恋愛の全体像」を知りたいなら、
この機会を逃さず、
今すぐレポートを読んでみてください!
LINE@登録者限定で、
無料配布しています。
また、NOTEで清潔感を極めるチェックリストも配信しています。
ぜひ見てくださいね!