どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、デート後にLINEが来ない時の女性の心理や、脈ナシパターンについて解説していきます。
女性とのデート後にLINEが来ないのは脈なし?
女性とのデート後にLINEが来ないのは、脈ナシの可能性が高いです。
しかし、女性の考え方や心理次第では脈アリである可能性も0ではありません。
女性は基本的に興味のない人とはデートをしません。
そのため、デートをしてくれただけでも可能性はあると考えていいでしょう。
デート後に女性からLINEが来ないだけで諦める必要は無いんです。
女性とのデート後にLINEが来ない3つの脈なしパターン
先程も紹介したようにデート後にLINEが来ない=脈ナシではない可能性もあるのです。
では、一体どんな感じになれば脈ナシなのでしょうか?
そこで、女性とのデート後にLINEが来ない3つの脈ナシパターンについて紹介していきます。
1.デート前よりも連絡が少ない
デート前よりも連絡が少ない場合は脈ナシである可能性が高いです。
デートする前はいつもの様に連絡を取っていたのに、デート後からは連絡が減ってしまったという場合は、彼女の中で「この人は恋愛対象として見れない」と確定してしまっている可能性があります。
また、こういう場合は全く連絡が来ないという訳ではないので、自分の何が原因だったのか考えてみるとよいでしょう。
2.連絡があってもスタンプしか来ない
女性から連絡があった場合でも、スタンプしか来なかった場合は脈ナシだと思っておきましょう。
ちゃんとした文章で、「今日は楽しかったです。ありがとうございます。また行きましょう。」などとLINEが来ればそれは脈アリである可能性は高いです。
しかしスタンプだけだったり、デートの感想とはなく「家に着きました。おやすみなさい」といった連絡だった場合は残念ながら脈ナシである可能性が高いです。
LINEの会話をスタンプだけで済ませる女性の心理については以下で詳しく解説しています。
女性心理や会話の続け方を知りたい方はぜひチェックしてみてください。
どうも!TO-REN編集部です。先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。「好きな子からLINEでスタンプだけしか送られてこないのですが、脈ナシなのでしょうか…」確かに、スタンプだけしか送られてこ[…]
3.LINEを送っても返信がない
あなたの方から彼女にLINEを送っても返信が来ない場合も脈ナシである可能性が高いです。
特に、女性はデートで「つまんないな」と思ってしまうと、「別に楽しくなかったし、誤解されても嫌だからLINEしなくてもいいや」と考えてしまう人が多いのです。
あなたの方から彼女へLINEを送っても返信が返ってこなかった場合は、1週間ほど待ってみましょう。
デート後にLINEが来ないときの3つの女性心理
ここまで、女性とデートした後にLINEが来ない時の脈ナシパターンについて紹介してきました。
次は、LINEが来ない時の女性の心理を3つ紹介していきます。
1.デートをして相性が良くないと感じた
デートをして相性が良くないと感じたというのも、女性がデート後にLINEを送らない心理の1つです。
デートには応じたがいざしてみると、あなたに清潔感がなかったり、言動に「ん?ちょっと違うような…」と思うところがあったりして、女性は相性が合わないと感じたのでしょう。
そのため、この場合はウジウジ考えていても答えは出ないので「あの人は合わなかったんだな」と前向きに考えてみてくださいね。
2.連絡する必要はないと考えている
自分から連絡する必要はないと考えているのも、デート後にLINEが来ない女性の心理となっています。
デート自体は楽しかったが連絡するほどでもないと思っている場合は、あなたのことを異性ではなくただの友達として見ている可能性が高いです。
また、かなり遅い時間だった場合は「時間も遅いし、今度会った時でいいや」と思っている可能性もあります。
恋愛対象ではなく友達と認識されてしまった場合は、男として見てもらうための努力が必要です。
以下の記事で詳しく解説していますので、気になる方はどうぞ!
どうも!TO-REN編集部です。 先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。「先日、ずっと気になっていた女性が僕のことを『男として見れない』と言っているのを聞いてしまいました、、何が悪かったんでしょうか?」[…]
3.男性から連絡してほしいと思っている
男性から連絡して欲しいと思っているのも、デート後にLINEが来ない女性の心理の1つです。
女性の中には自分からLINEを送ってしまうと「ガツガツしている」と思われるのが嫌で自分からLINEを送らない人もいます。
そのような場合は男性側から連絡が欲しいと思っている可能性が高いです。
特に、あまり自分の意見を言わない女性はこのケースが多いので、あなたから連絡してみましょう。
女性とのデート後にLINEが来ない場合の2つの対処法
ここまで、デートした後にLINEが来ない時の女性の心理について紹介しました。
では最後に、LINEが来ない場合の対処法について紹介していきます。
1.しばらくの間、様子を見る
デート後に女性からLINEが来ない場合の対処法は、しばらくの間様子を見ることです。
デート後に女性からLINEが来なかった場合はとりあえず、1週間ほど彼女からの連絡を待ってみましょう。
もし、1週間経っても女性からの連絡がない場合はあなたの方から連絡してみましょう。
また、1週間以内に彼女からLINEが来たとしても何故LINEをくれなかったのか問い詰めたりは絶対にしてはいけません。
2.自分から連絡する
以上で紹介した1週間ほど連絡を待っても彼女から連絡がない場合は、1度あなたから連絡をしてみましょう。
それに対しても返信が来なかった場合は、脈なしの可能性が高いのでしつこく送り続けるのはNGです!
また、あなたから連絡した後に彼女から連絡が来た場合は以前と同じように接してあげてください。
ここでも、問い詰めるようなことは絶対に言ってはいけません。
デート後に女性とLINEを続ける際の注意点については以下の記事で詳しく解説しています。気になる方はチェックしてください。
どうも、TO-REN編集部です!TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。「女性とデートした後ってどうするのが正解なのか分かりません」 皆[…]
女性とのデート後にLINEが来ないのは脈なしかも…
いかがでしたか?今回は女性とデートした後にLINEが来ないのは脈ナシなのかについて紹介しました。
今回の記事で、女性とデートした後にLINEが来ない=脈ナシである可能性は高いが、脈アリの可能性も0ではないということが分かりました。
今回紹介した内容を参考に、彼女を振り向かせてみせましょう!