どうも、TO-REN編集部です!
TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。
「毎日来ていたLINEが突然来なくなりました。もう一度やり取りを始めるにはどうすればいいでしょうか」
皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。確かに、突然連絡が途絶えてしまうと、「何か嫌われるようなことしたかな?」と焦ってしまいますよね。
そこでこの記事では、毎日来ていたLINEが来なくなってしまった原因と復活させるための対処方法について解説します。
TO-RENは「恋愛は勉強できる」を理念に、恋愛業界にはなかった「体系化された恋愛理論」をお届けする東大発恋愛研究コミュニティです。
公式LINE会員はGAFA社員や医師など累計1,800名以上で、東大駒場祭でのセミナー開催や週刊誌等のメディア掲載実績も多数あります。
ゼロから3ヶ月で60名と出会い最愛の女性と交際した方や、27年間の童貞人生に終わりを告げた方などTO-RENで理想の恋愛を実現する仲間も急増中です。
毎日来てたLINEを突然やめる女性心理とは?
毎日来ているLINEを一口に「返信しない」といっても様々な原因があります。その原因となる女性の心理を見ていきましょう。
1.たまたまLINEを返せない事情があった
まず考えるべき原因として、「相手の事情でたまたま返せなかった」というものがあります。
相手の女性も一人の人間であり、毎日の生活の中で何が起こってもおかしくはありません。
- 「仕事が忙しかった」
- 「飲み会で盛り上がってた」
- 「辛いことがあって誰とも話したくなかった」
- 「寝不足ですぐ寝た」
…等々相手の事情を想像するだけでも無数に原因は考えられます。
突然あなたと「もう話したくない」となったという訳ではなく、ただ本当に事情があって一時的に返せていないだけなのです。
2.愚痴や下ネタなど、返信しにくいLINEが送られてきた
2つ目に考えられる原因として、「返信しにくいLINEを送ったから」というものがあります。
返信しにくいLINEの例としては以下のようなものが挙げられます。
- プライベートに踏み込みすぎた質問をしてしまった。
- 長文で何を言わんとしているのか中身がない内容の文章を送ってしまった。
- 下ネタなど下品な文章を送ってしまった。
- 愚痴っぽい、男として頼りない文章を送ってしまった。
- 気に障ることを言ってしまった。
例えば女性が知らない社内の愚痴について言われても「興味ないし、なんて返せばいいの?」となってしまいますし、下ネタを話題に選んでも「恥ずかしい単語を自分で打ちたくない」となるかもしれません。
このように、自分が話題の振り方を間違えてしまったから、相手が返さないor返せないという可能性があります。
毎日LINEが突然止まってしまった前の自分の発言を確認してみましょう。
また、女性とのLINEが盛り上がる会話ネタについてこちらの記事で解説しているので、女性とのLINEが冷めてしまっている…という方はぜひチェックしてみてください。

3.彼氏ができた
3つ目の女性心理ですが、毎日来てたLINEが突然来なくなったのなら、女性に彼氏ができた可能性があります。
女性は彼氏ができると、今まで彼氏候補だった他の男性を一気に削除したり、ブロックしたりする傾向があるのです。
男性は「彼女ができたからもう連絡できない」と理由を言ってからブロックするケースが多いですが、女性の場合は突然です。
この場合は、SNSやLINEのアイコンをチェックしてみるのがおすすめです。
彼氏との写真を投稿したり、アイコンが彼氏との写真に変わったりしているなら、察してあげましょう。
4.相手の恋愛感情に気付いてしまった
4つ目に挙げられるのが、「あなたの恋愛感情に気が付いて、一歩引いている」というパターンです。
個人差もありますが、現実の場面で恋愛的な好意に気がついたり、最初からしつこく毎日のようにLINEをしたりすると、
「こまめに返信すると勘違いされそう」という心理が働き、相手から一歩引こうとする女性が多いようです。
このパターンに嵌まっていないか確認するために、
「相手との関係の深さに応じたLINEの頻度になっているか」
「相手の反応が引き気味ではないか」
をチェックしましょう。
5.あなたの気を引こうと、駆け引きしている
次に挙げられるのが、「LINEで恋愛の駆け引きをしている」というパターンです。
毎日LINEを送ってきていた中で突然連絡が途絶えたとなれば、どうしても気になってしまうもの。
それを利用して、自分の気を惹こうとしている、という意図があります。
その女性が、以前からこちらへの好意をチラつかせていたのであれば、駆け引きである可能性も否定できません。
6.恋愛の進展がなくて冷めてしまった
毎日来ていたLINEが突然来なくなった理由は、女性があなたに「冷めてしまった」から。
当たり前のことですが、毎日LINEでやり取りするには何らかの意味があります。
会社の同僚だったら業務連絡的な意味もありますし、学校の同級生なら授業の話もあるでしょう。
それと同じように恋愛的な意味でいうなら、男性に連絡したいがために毎日LINEを送ってくるのです。
そんな毎日のLINEが突然来なくなったわけは、恋愛的に送る意味がなくなったということになります。
つまり端的にいうと、「あなたに興味がなくなった」からです。
最初は仲良くなりたいから毎日LINEを送っていたけど、LINEを送ってもデートの誘いは来ないし雑談ばかりでちっとも楽しくなければ「もう毎日のLINEやめよう」と考えるのは当然でしょう。
毎日LINEしているから話題も尽きて他愛ない無駄話ばかりになってしまうかもしれませんが、だからといって無為にダラダラ続けていたら突然LINEが来なくなっても不思議ではありません。
突然来なくなった直後は恋愛的にまだ挽回できますが、そのまま放っておいた場合「完全に脈なし」にまで落ちてしまうかと思います。
ここまで毎日来ていたLINEが来なくなった際の女性心理を挙げてきましたが、女性が突然返信をしないのには他にも様々な理由があります。
以下の記事で返信をしない女性心理について解説しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

毎日来てたLINEを突然やめる女性との連絡を復活させるには?
毎日のLINEが途絶える原因も様々であれば、その対処法も原因によって様々です。
ここからは原因と照らし合わせながら対処法を見て行きましょう。
1.しばらく時間を置いてみる
1つ目の対処法は「しばらく時間を置いてみる」というものです。
どの原因に対してもまずこの対処法を選ぶべきでしょう。
というのも、相手が返信できない原因を特定する時間を作ることが出来、相手に合わせて一番柔軟に対処できる方法だからです。
例えば、「1.たまたまLINEを返せない事情があった」の場合、「忙しい」「疲れていた」などの事情があるときに、
「大丈夫?」「何があった?」「何でLINEないの?」
のように追撃してしまうと「こっちはこっちで事情があるのに面倒臭い!」となってしまいます。
また、「4.相手の恋愛感情に気付いてしまった」の場合、追撃すればするほど女性の気持ちは引いてしまいます。
これらの問題も少し時間を置くことで、女性側としても「少し楽になったしLINEしよう」といったように
向こうから声を掛けてきたり、「最近ちょっと落ち着いてきたな」と警戒心を解けたりします。
少なくとも毎日LINEしていた程には仲が良かったというのは間違いありません。
相手を信じて待ってみる余裕を持つのも重要です。
2.LINEを返しやすい時間を聞いてみる
2つ目の対処法は、「LINEを返しやすい時間を聞く」というものです。
特に「1.相手がたまたまLINEを返せない事情があった」の原因に特に有効で、
相手の都合を考えて連絡をすること、そして相手の事を考えているという意思を伝えることが出来ます。
お互いにとって心地良い連絡頻度やタイミングは、そのまま好感度の上昇に繋がります。
連絡頻度が落ちてきた女性に、さりげなく理想的なLINEの仕方を尋ねてみると良いでしょう。
3.最近の話題や共通の話題を話してみる
3つ目の対処法は、「最近の話題や共通の話題を話す」です。
特に「2.愚痴や下ネタなど、返信しにくいLINEが送られてきた」「5.あなたの気を引こうと、駆け引きしている」などの原因に対して有効です。
例としては、
- お互いの知人の話
- お互いの趣味の話
- お互いの好きな音楽
- 好きなペットの話
- 好きなYouTubeチャンネルの話
といったものが挙げられます。
これらの話題は女性側も返しやすいので、「返信しにくい」は解決しますし、
「恋愛の駆け引き」の場合は、「相手を気にかけて話しかけてくれる」という姿勢をアピールすることで対処することが出来ます。
また、1つ目の対処法である「しばらく時間を置いてみる」と組み合わせて、3日から1週間ほど間を置いてから
「○○くんが~したんだって!」「○○(お互い好きなアーティスト)の新曲出たらしいよ!」
の様に「興奮して送ってしまった」のを装って送ると返しやすい話題を提供し、かつ違和感なく相手の反応を見る事が出来るでしょう。
4.写真を送ってみる
次に紹介する対処法は、面白い写真や話題が膨らませやすい写真を送る方法です。
女性が写真を見て反応してくれる可能性が高いので、毎日のLINEを復活させるきっかけになります。
たとえば、「美味しそうなスイーツ見つけたよ!」と女性が興味を持ちそうな写真を送ってみるのがおすすめです。
また、「見て!うちの犬に面白い服着せてみた!」と愛犬の写真を送るのも良いですね。
5.放置期間でコミュニケーション能力を磨く
毎日LINEを復活させるためにコミュニケーション能力を磨きましょう。
毎日LINEが来なくなった理由には、「LINEをしていて楽しくなくなった」というのもあるかと思います。
女性にLINEをしたいと思わせるというのはイコール、話していて楽しいと思わせることが重要です。
話すのが楽しければ突然来なくなったLINEも、また突然復活するかもしれません。
コミュニケーション能力を磨くには、
- 語彙力を増やす
- テンポや間を把握する
- 聞き役に徹する
などがあります。
ただコミュニケーション能力は人それぞれであり、自分に合った形で磨くのが最もいいでしょう。
色々な方法を試してみて、自分に合ったこれというものを発見してみてください。
そうすれば突然来なくなった毎日LINEが、またできるようになるでしょう。
毎日来てたLINEを突然やめる女性からの連絡はどのくらい待つべき?
毎日来てたLINEが突然来なくなった場合は、焦って自分から連絡をしてしまいがちですが、ここは焦らずに待ちましょう。
「嫌われたかも」と思ってしまいますが、仕事や私生活でバタバタと忙しくしていることもあります。
そのため、LINEが突然来なくなってから1週間は待ちましょう。
1週間以上待っても連絡がなかった場合は、脈なしの可能性が高いです。
諦めるという選択肢も考えるべきですね。
毎日来てたLINEを突然やめる女性の返信を待つべき!
ここまでで、「毎日来てたLINEが来なくなった?女性との連絡を復活させるには?」について見てきました。
いかがでしたでしょうか。
先程も書きましたが、毎日LINEをしている時点である程度の好感度は得られている可能性が高いです。
まずは落ち着いて時間を置き、返ってこない原因を探りながら適切な対処法を探しましょう。