どうも、TO-REN編集部です! TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。

そんな方のためにこの記事では、デートの誘いを既読無視する女性の心理と解決法について解説していきます。
また編集長Yuに恋愛相談したいと言う方は遠慮無く下のボタンからLINE登録くださいね!
デートの誘いを既読無視・既読スルーする女性心理・理由とは
デートの誘いを既読無視された時は、「どう対処するか」の前に「なぜ既読無視されたのか」理由を考えることが大切です。
理由がわかった上で、あなたのとるべき解決策も変わってきます。
ここでは、デートの誘いが既読無視される理由について詳しく解説します。
デートの誘い方自体が気に食わない
LINEやメールでデートに誘われるのが、あまり好きではない人は中にはいます。
そんな女性に対してLINEでデートに誘うと、「LINEじゃなくてリアルで誘ってほしいな」と感じてしまい既読無視してしまうのです。
こういった場合はLINEのメッセージでデートに誘い続けても、成約率は低いです。
そんな時は、LINE電話を使うのが効果的です。実際に会って誘うという手間を省きながらも、直接会って話しているのと似た感じで誘うことができます。
デートプランに興味がない
デートプランに興味がないため、既読無視されるということもあります。
この場合は「デート自体はしてもOK。でもデートプランに魅力を感じない。」と思っている可能性があるので、嫌われている訳ではないでしょう。
しかし、あなたと一緒に過ごしたいと思っているならどんなデートプランでもOKするので、好意を抱かれてはいないのです。
例えば、怖がりの女性をホラー映画に誘ったり、サッカー好きの女性を野球観戦に誘ったりしても、興味がないと行きたいとは思わないですよね。
他に好きな男性がいる
他に好きな男性がいる場合も、デートの誘いは既読無視されてしまうでしょう。
LINEをするのは友達としてOKでも、「好きな人に軽い女だと思われたら嫌だな。」「好きな人以外の男性とデートしても楽しめないかも。」というように二人きりでデートするのは抵抗があります。
そのため、他に好きな男性がいるならデートに誘うのは難しいです。
しかし好きな人と交際してなかったり、うまくいってないのであれば、タイミングを待って再度アプローチすることが可能でしょう。
デートできるまでの関係になっていない
デートできるまでの関係になっていない場合も、既読無視されてしまう可能性があります。
連絡を取り合ったばかりだったり、大人数でしか会ったことがなかったりすると、まだあなたのことを知らないため二人で会うことに不安もあるでしょう。
特に男性慣れしていない女性は二人きりのデートに抵抗があり、デートしてみたいと思っていても「二人きりのデートはまだ勇気がいるなぁ。」と無視してしまうのです。
この場合は時間をかけることが大切です。
ここまで、デートの誘いを既読無視する女性の心理について解説してきました。ここまで読んでいただいた人の中には、「俺ってやっぱあの子からそんな好かれてなかったのか」と落胆している方がいるかもしれません。
見た目、会話、LINE、ふるまい等、女性はあなたのことを見ています。そのどこかに問題があるから女性に「足切り」されているのかもしれません。
次のページではそんな方のために、女性に足切りされずに彼女を作る方法について詳しく解説します。気になった方は今すぐどうぞ!
デートの誘いを既読無視・既読スルーする女性に対する解決策
デートの誘いが既読無視される理由がわかってきたのではないでしょうか。
デートの誘いを既読無視されたからといって諦めるのはまだ早いです。
ここでは、デートの誘いが既読無視された時の解決策について詳しく解説していきます。
直接デートに誘う
デートの誘いを無視されないためには、直接デートに誘うことが大切です。
文面だけでは相手の顔が見えない分断りやすいですし、断る理由を考えることができます。
さらに「返事するのを忘れてたことにすればいいや!」と無視されてしまうのです。
しかし、面と向かって誘われると無視するわけにはいかないので、すぐに返事を聞くことができ女性の反応もリアルで感じることができます。
その反応から「あいつも誘ってみない?」と複数人に変更したりすることも可能でしょう。
デートプランを女性好みにする
女性がデートプランに興味がなくて既読無視している可能性があるなら、女性好みのデートプランに変更して誘ってみることが大切です。
そのためには、女性の好みを知っておく必要があります。
会話や行動の中から好きな食べ物や趣味、興味があることなどをリサーチしておきましょう。
また、遠出は避けたいと感じる女性もいるので、最初は近場にすることがポイントです。
「近くに好きそうなお店があったんだけど、行ってみない?」というように、女性が行きやすいデートプランで誘ってみましょう。
時間をあけてから連絡してみる
他に好きな男性がいてデートの誘いを断られた場合にも解決策はあります。
この場合はすぐに気持ちをこちらに向かせるのは難しいので、数日〜1週間時ほど時間をあけてから連絡してみましょう。
まずはデートのことに触れず、「この前面白いって言ってたドラマ何だっけ?」と女性がすぐに返事をしてくれる内容を送るのがポイントです。
そして、時間をかけて連絡を取り合い親密になってきたらまた誘ってみましょう。
二人ではまだ無理そうなら、「友達も誘って行かない?」と提案してみるのもおすすめです。
複数人で会えないか提案してみる
デートできるまでの関係になっていなくて断られた場合は、複数人で会えないか提案してみましょう。
二人きりのデートに抵抗がある人でも、「友達が一緒なら行ってもいいかな。」とOKしてくれる可能性があります。
複数人で会う機会を増やして、女性との距離を縮めていくと二人きりでも気にならない関係になることができるでしょう。
前もって友達に相談しておいて、協力してもらうのもおすすめです。
理由付けをして誘う
理由をつけてデートに誘うことも無視されない上手なデートの誘い方です。
例えば、「行きたいカフェがあるんだけど女子ばっかりで一人では行きづらくて…。」といったように理由をつけて誘ってみましょう。
そうすると「仕方ないな〜。かわいそうだから行ってあげようかな。」とOKしてくれる可能性があります。
また、無視されても女性に興味があるから誘った訳ではないと言い訳できるため、「カフェ行ってみたら美味しかった〜!」と再度連絡を取りやすいというメリットがあります。
「また誘いを既読無視・既読スルーされた」とならない女性の誘い方
「結局、既読無視されたまま終わってしまった、、、」
そうなってしまったら、次誘う時に絶対に既読無視されないように対策をする必要があります。そこで、最後に「またデートの誘いを既読無視された」とならないように、誘い方のポイントについて紹介します。
ポイントは、以下の三点です。
- デートに誘う前の準備
- デートに誘う流れ
- デートに誘う時のメッセージ
この三つの観点について、以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方はご覧ください。
どうも、TO-REN編集部です!TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。「LINEで気になる人をデートに誘おうかと考えているのですが、どうやって誘うのが正解なので[…]
デートの誘いを既読無視・既読スルーされても、女性心理を理解して対応しよう
デートの誘いが既読無視される理由や解決策、無視されないための上手なデートの誘い方を解説してきました。
たった一度、デートの誘いを無視されたからといって諦めるのはまだ早いです。
デートの誘いを無視された時は理由を知り、解決することが大切なのです。そして上手にデートに誘うためには、直接理由をつけて誘った方が効果的でしょう。
さて、デートに誘うことにいざ成功したら、それで終わりではありませんね。
誘いを無視されている時点で、完璧に両想いなわけではありませんから、デート中の行動で信頼を得ていく必要があります。デートで上手く相手をエスコートできれば、女性の方から「次はいつ会う?」と聞いてくれるようになるのです。