どうも、TO-REN編集部です!
TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。
「女性とLINEしているんですが、会話がネタ切れしてしまいます。どんな話題で盛り上げるのが良いですかね?」
皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。
そこでこの記事では、LINEの会話がネタ切れした際に盛り上げられるネタと、長くLINEを続けるためのポイントについて解説していきます。
TO-RENは「恋愛は勉強できる」を理念に、恋愛業界にはなかった「体系化された恋愛理論」をお届けする東大発恋愛研究コミュニティです。
公式LINE会員はGAFA社員や医師など累計1,800名以上で、東大駒場祭でのセミナー開催や週刊誌等のメディア掲載実績も多数あります。
ゼロから3ヶ月で60名と出会い最愛の女性と交際した方や、27年間の童貞人生に終わりを告げた方などTO-RENで理想の恋愛を実現する仲間も急増中です。
【最強ネタの前に】ネタ切れしてしまう理由とは?
まず、そもそもどうして「ネタ切れ」を起こしてしまうのかを考えてみましょう。
ネタ切れをするのは知識が少ないから?
語彙力が少ないから?
いいえ、違います。
知識が少なく語彙力が少なくても、ネタ切れはしないという人は結構多いです。
それではなぜ「ネタ切れ」をするのか、どんな人がそうなってしまうのか、その3つの理由を解説していきます。
自分のことばかり話しているから
会話の際自分ばかり話しているとネタ切れを起こします。
会話において「話したい!しゃべりたい!」という気持ちが強すぎて、相手の話を聞くよりも自分ばかりが話していませんか?
自分だけが話していて、他の人の話を聞かない。
話している会話量を考えると自分の方が圧倒的に多いのは言うまでもなく、どれだけ話題を豊富に持っていたとしても、いずれは尽きてしまうでしょう。
日々過ごしていく中で早々話題となる出来事は起きないでしょうし、かといって同じ内容をもう一度言っても盛り下がるだけです。
というわけで自分ばかりが話しているといずれはネタ切れという事態が起こります。
相手の言ったことを覚えていないから
ネタ切れを起こす原因には、「相手の言葉を覚えていない」というのもあります。
上記の「自分ばかりが話す」とも関係しますが、自分が話すことばかりに夢中になっていると、相手の言葉が入ってきません。
LINEが長く続かないという人は、やり取りしたLINEを見返してみてください。
自分と相手の会話がしっかりと噛み合っているかどうか確認してみましょう。
自分のメッセージが相手のメッセージに対応しているか、相手のメッセージが「うん」「そうだね」の相槌だけになっていないでしょうか。
会話とは自分と相手がいて成立するものです。
相手の話をきちんと聞かないと会話は成り立たず、結果的にネタ切れを起こして続かなくなってしまいます。
面白いことを言わないとダメと考えているから
会話において「面白いことを言う」と変に構えている人はネタ切れになりがちです。
面白い話は確かに面白いでしょう。
ただいつでも相手が面白いという話をあなたは絶対にできますか?
よほどの大御所芸人でもない限りそれは不可能です。
面白いと思って言った話が面白いという可能性はかなり低くなります。
テレビのお笑い番組だって、そのすべてが面白いと思う人はあまりいないかと思います。
「面白い話をしなければ」→「面白い話ができないから話せない」というルーチンでネタ切れを起こし、最終的には口を閉ざしてしまうというわけです。
実際話題はあっても、「面白くないから」ということで話さないので、本当は話せるネタがあるでしょう。
LINEの会話がネタ切れした時の話題7選
LINEで会話のネタ切れが発生してしまったら、どんな話題を提供すれば良いのでしょうか。ここでは7つの話題を実際の文例とともに解説していきます。
ネタ切れした時の会話1.恋愛話
LINEでネタ切れさせないために恋愛話をすると、相手との恋愛関係を示唆できるので効果的です。
自分:えどうでもいいけどそのスタンプ可愛いね
自分:てか最近調子どう?笑
相手:調子ってなに笑
自分:いや、なんとなく(笑)そういえば彼氏と別れたんだっけ?
相手:そうなの〜2ヶ月前くらいに別れちゃった笑
自分:え仲良かったじゃん、どうしてか気になるわ笑
自分:え、てか今暇?電話いける?
まずは女性に合わせてLINEして、相手の現状を把握するようにしましょう。
そして「全然できないよ〜。出会いすらない!」「彼氏と喧嘩して別れちゃった。」という返信から、恋愛話に広げることが大切です。話が盛り上がったら、電話か直接会うなどを提案してみましょう。
ネタ切れした時の会話2.相談ごと
相談ごともLINEネタ切れしたときの話題作りにおすすめです。相談をすることで、相手の女性を信頼していることをアピールできます。
自分:〇〇ちゃんってこの前の会議出席したっけ?
相手:うん、出たよ!
自分:そか!じゃあ資料暇な時見せて欲しい!
てかさ、最近仕事にモチベ出ないのよね~、あんま周りには言ってないんだけどさ。
相手:えっ、そうなの?なんで??
自分:いや、なんか俺のやりたいことと違う気がしてきて…
ごめん、周りに言ってないのに〇〇ちゃんにだけ愚痴っちゃって(笑)
相手:いやいや、全然大丈夫!話なら聞くよ!
ただ友人に相談するように話すのではなく、「他の誰にも話したことないんだけど…。」と言えば、「私にだけ話してくれるの?」と二人だけの秘密を簡単に作ることができるのです。もし相談することがない場合でも、多少は作ってしまっても良いでしょう。
例に出したように愚痴など相談ごとをしっかり聞く意思を示してくれる女性は脈ありの可能性が高いです。
愚痴を聞いてくれる女性の心理は以下で詳しく解説しているのでぜひチェックしてください。
ネタ切れした時の会話3.相手の趣味の話
相手の趣味の話も、LINEでネタ切れした時に使える話題のひとつです。男女関係なく、自分の趣味の話はいくらでも喋れるし相手に話したくなるため効果的です。とにかく女性が好きなことや好きなものなどをリサーチしておくようにしましょう。
例えば相手の女性のインスタに反応して、話を広げるのも一つでしょう。
自分:さっきストーリー載せてたやつなにー?めっちゃうまそうだった笑
相手:あ、あれガパオライス!ちょー美味しかったよ
自分:え、ガパオライスって何?w
相手:タイ料理!私タイ料理好きでよく友達と行くんだよね〜
自分:そんなんだ!タイ料理って他にどういうのあるのー?
ネタ切れに対し、相手の好きなことを深堀りしていくことで、LINEのネタ切れを心配しないでいいだけではなく、相手のことを良く知ることもできます。
ネタ切れした時の会話4.自分たちに関係する最近のニュース
LINEで会話がネタ切れした時には、自分たちに関連のある世間のニュースや、身近な話題をネタにするのもいいでしょう。特に時事ネタは尽きることがないので話題提供の難易度としてはかなり低いのが嬉しいポイントですね。
自分:そういや、最近感染者数やばくね(笑)
相手:いや、それね!また一気に増えたよね!
自分:テレワーク延長されたわ~、〇〇ちゃんテレワーク好き?
相手:好き!仕事始まる5分前に起きればいいし(笑)
自分:まじかよ!おれホントにテレワーク嫌いなんよな~(笑)
相手:え、なんで?
ネタ切れした時の会話5.最近行ったおすすめ飲食店
食に関する話題は、万人共通です。特に、女性からのニーズが高い「オシャレ×おいしい」の軸からオススメの店を紹介することで、「一緒に行く」という文脈にも持っていきやすいため、おすすめです。
自分:そういえば自粛要請解除されたけどさ、最近外食とか行ってる?
相手:まだ行けてないんだよね~
自分:そうだよね。俺この前たまたま上司に誘われて久しぶりに外食行ってきた!
相手:そうなんだ!何食べたの~?
自分:〇〇(場所)のイタリアン!窓に特殊な加工あってめっちゃ映えてた(笑)
相手:へぇ~、イタリアンいいなぁ~
自分:めっちゃ美味しかった!今度行こうよ!
相手:いいよ!
自分:来週の前半と後半だったらどっちが暇??
よほどのことがない限り、「今度行こうよ」にNoという人はいません(笑)。一度許可を得てから具体的な日程を2択で聞いてあげると、相手の意識はYesかNoではなく日程の選択に向き、実際に通る確率が上昇しますので、ぜひこのテクニックを使ってみてくださいね!
ネタ切れした時の会話6.この夏やりたいこと(春・秋・冬でも可)
これから迎える季節のうちにやりたいことを聞くのも、会話がネタ切れした時の常套手段です。気軽に考えられるだけでなく、相手がワクワクした気持ちになれるのも高ポイントですよね。
自分:夏って気温高くてめっちゃグダグタしない?(笑)
相手:それな~
自分:今日も13時起きで何もしないでもう夜やわ。夏ってどうやって乗り切るのー??笑
相手:予定入れればいいじゃん!
自分:なるほどね~、何しようかな。ちなみに〇〇ちゃんはこの夏なにしたいの?
相手:とりまBBQはしたいと思ってる!予定はないけど(笑)
自分:おお!いいね~!じゃあ〇〇のメンバーでやろうよ!
ネタ切れした時の会話7.仕事や学校の愚痴
仕事や学校の愚痴トークも、LINEで会話がネタ切れした時に使えるトークの一つ。相手の相談にも乗ってあげると、価値観共有ニーズを満たすこともできます。ただ、やりすぎると愚痴や悪口ばっかり言ってるネガティブな男になってしまうので注意が必要です。
自分:最近仕事で部下が入ってきたんだけど、本音言ってくれてない気がするんよね😓
相手:そうなんだ😭大変そう…
自分:今度休日釣りでも連れてくかな~(笑)。〇〇ちゃんは仕事の悩みとかないの?
相手:あー、やっぱ残業が多くて帰るとすぐ寝ちゃうんだよね~
自分:まじか~、お疲れだね(笑)。たまには息抜きしなきゃね(笑)
相手:そうなんだよね~
自分:そういえばこの前行ったイタリアンめっちゃオシャレで美味しいし安かったw
→5の飲食店おすすめにつなげられる
最速で彼女を作りたいあなたへ
「彼女が欲しいのに、全然デートに行けない」…そう悩んでいませんか?
マッチしない、メッセージのやり取りが苦手、デートを断られる、など色々な悩みがあると思います。
そんな方のために、TORENでは「最速」で「彼女」を作るための、マッチングアプリの教科書を提供しています。
アプリでのマッチングから彼女ができるまで、恋愛に役立つノウハウ・情報が満載!(すべて無料)
「モテる男、彼女ができた自分」への第一歩を踏み出しましょう!詳しくはコチラ↓↓
[st-mybutton url=”https://bit.ly/3CXOQ6o” id=”linedesu” title=”今すぐLINEに登録! (無料)” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#a08e2b” bgcolor_top=”#a08e2b” bordercolor=”#a08e2b” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” webicon_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#a08e2b” ref=”on”]
LINEの会話をネタ切れさせず長続きさせる方法
LINEの会話をネタ切れさせず長く続かせるには、LINEが終わる原因をしっかりと理解して、それを起こさないようにする必要があります。そして、あなたが続けたいと考えているにも関わらずLINEの話のネタが途切れる主な原因は、違和感です。
例えば、あまり仲良くないのに馴れ馴れしく来られた時、違和感を感じますよね。また、仲がいいと思っていた相手から他人行儀で接されても違和感が残ります。このように違和感を与えてしまうと、当然LINEでの会話に楽しさを感じなくなってしまうんですよね。
そこで、相手との関係性に合わせてどうLINEで会話をすればいいのか、解説していきます。
【知り合いレベル】質問LINEで会話を続ける
知り合いレベルの女性とLINEで会話するときは、「お互いのことを知る」がテーマになります。ネタ切れを防ぎつつ、関係性を次のステージに進めていくことがLINEを長続きさせるポイントになります。
そこで使うのが、質問LINE。質問LINEを送ることで、相手が返信の必要性を感じるため自然な流れで会話が成り立つのです。ただ、相手の情報を聞き出すだけでなく、自分の情報も開示していくことが大事です。
【友達レベル】共感LINEで関係を親密にする
同じ職場やコミュニティなどに所属しており、直接話したことのある友達レベルの女性なら、「気軽に、楽しくLINEができる」がテーマになります。相手に共感する返信をして居心地の良さを感じてもらうことで関係を深めていきます。
相手を楽しませるために面白いことを言おうとする方も多いですが、いつかネタが尽きて会話が続かなくなってしまうため、共感LINEで居心地のいい会話をして関係を親密にするように意識しましょう。共感LINEのポイントは、ただ相手に同意するだけでなく、その同意に至ったエピソードを添えてあげると好印象です。
また、LINEの頻度が高すぎると1通1通の内容がうすくなり、スタンプでLINEが途切れてしまうことにもつながりかねませんので、適切な頻度を保ちましょう。頻度については以下のページを参考にしてみてください。
【デート仲レベル】真剣なLINE会話で唯一無二の存在に
デートできる仲になったら、その女性にとって、自分の深い悩みや秘密を打ち明けていいと思われるようになることが次のステップです。
そのためには、楽しいLINEの中に、時には真剣に悩んでいることや将来、家族の話などを真剣なトーンであなたからも共有することが大切です。相手の女性も頼られていると感じることで、あなたに対しても真剣な悩みを打ち明けてくれるようになっていくからです。
価値観を共有できるような話のネタでトークができれば、更に女性との関係も深まっていくでしょう。
LINEの会話のネタ切れを防ぎ、気になる女性を落とそう!
女性とLINEで会話のネタが切れた時に使える話題を解説してきました。相手との関係性を考慮した話のネタでLINEをすることで、あなたとのLINEが女性にとって日常化していきますので、ぜひ意識してみてください。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] https://todai-renai.com/line-technique/ […]