どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、愚痴を聞いてくれる女性心理について解説していきます。
愚痴を聞いてくれる女性心理とは?
あなたの愚痴を聞いてくれる女性って、心強くて癒しの存在ですよね。
嫌な顔一つせず話を聞いてくれる彼女は、あなたのことが好きだからなのかどうか気になりませんか?
愚痴を聞いてくれる女性心理について見ていきましょう。
1.あなたに好意がある
嫌いな人の愚痴を聞きたいと思う人はいません。
女性は好意がある男性の愚痴なら嫌な気持ちにならないものです。
もちろんあなたに異性として興味があるなら、自分のことを好きになってほしいと思っているはずです。
愚痴を聞いてあげることで、共感力の高さや優しさをアピールしているのです。
しかし必ずしも恋愛的な意味での好意とは言い切れません。
友人として好意があっても愚痴は聞いてくれるので、すぐに「脈ありだ!」と浮かれないようにしましょう。
2.あなたの力になりたい
心優しい女性は、悩んでいるあなたの力になりたいと思います。
あなたを異性として好きかどうかは関係なく、ただただ力になってあげたいと思うのです。
困っている人を放っておけない性格の女性は、相手の愚痴を聞いてあげることができます。
話を聞くだけでも相手の心が救われると分かっているからです。
脈ありかどうかは判断できないものの、人として信頼されているということは間違いありません。
3.同じ経験をしたことがあり共感している
人間は自分と同じ経験をもつ人に対して共感を覚える生き物です。
女性は過去にあなたと同じ経験をしたのかもしれません。
人は共通する部分が見つかると、それだけでうれしさや安心感を覚えます。
SNSなどで「いいね!」がほしいと思うのはこの心理です。
恋愛感情とは異なりますが、共通点があるということは今後の2人の関係に大きく影響してきます。
愚痴を聞いてくれる女性の心理って?脈ありになるかもしれないその理由とは
まず相手のことを人間的に好きでないと、愚痴を聞かされたら耳を塞ぎたくなってしまいますよね。
愚痴を聞いてくれる女性は脈ありになる可能性が高いと言えます。
その過程を考えていきましょう。
1.女性が頼りにされていると思うから
自分が誰かの役に立っているという感覚は、人の心に大きな喜びをもたらします。
自分の存在が認められたと感じるからです。
女性はあなたの愚痴を聞くと同時に、自分は役にたっているという自尊心を満たしているのです。
「この人は私を頼ってくれている」と思うと気分がよくなるため、あなたの存在を意識するようになっていくでしょう。
愚痴を聞いてあなたから感謝されることで、承認欲求を満たしているということです。
2.弱みを見せることで心理的距離が近づくから
男性は強くたくましい存在であることを求められるので、普段なかなか弱みを見せることはないでしょう。
しかしそんな男性がふとした瞬間に見せる弱みに、くらっときてしまう女性はかなり多いです。
「彼は私にだけ心を開いてくれてるんだ」と感じるからです。
いつも強気な男性が弱っていると、母性本能をくすぐられるというのも女性の心を動かす大きな要因になります。
愚痴を聞いてくれる女性心理をくすぐるアプローチ法3選
愚痴を聞いてくれる女性はあなたに好意をもちやすいと分かったら、アプローチを仕掛けない手はありませんよね!
具体的にどうやって女性に好意を示せばよいのか解説します。
1.気持ちに寄り添ってくれたことに感謝する
女性があなたの愚痴を聞く理由は様々ですが、やはり根底には「感謝されたい」という思いがあるでしょう。
愚痴を聞いてもらった後には、必ずお礼を伝えるようにします。
口頭で伝えるのはもちろん、後日LINEで
「この前はありがとう。○○ちゃんが話を聞いてくれたおかげですっかり元気になったよ」
とメッセージを送れば、相手の印象に残りやすいです。
愚痴を聞いた女性も「聞いてあげてよかった。また力になろう」と思うでしょう。
2.その後どうなったかを連絡する
悩みの内容がその後どうなったかを報告することで、女性は自分が聞いてあげてよかったと改めて思うでしょう。
あなたがただストレスのはけ口として彼女を利用したのではない、ということも伝わります。
「○○ちゃんにだからこそ相談したかった」というあなたの真摯な思いを伝える意味でも、後日簡単な報告をするのがおすすめです。
3.女性の愚痴や悩みを聞いてあげる
女性が話を聞いてくれるからと言って、甘えてばかりはいけません。
彼女が困った時にはあなたが力になってあげてください。
「彼は私を頼りにしてくれる」「私は彼を頼りにしている」この2つの感情が彼女の中で芽生えた時、あなたは彼女にとってなくてはならない存在になれるでしょう。
愚痴を聞いてくれる女性心理を知って、恋愛に発展させよう
愚痴を聞いてくれる女性は必ずしも脈ありとは言い切れないものの、あなたの対応次第でいい関係に発展させやすいと言えます。
愚痴ばかりだと嫌がられやすいので、女性の自尊心・承認欲求を満たしてあげるようなフォローを心がけましょう。