どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、毎日電話する女性の心理と脈ありの判断基準について解説していきます。
付き合っていないのに毎日電話してくれる女性は脈ありなのか
毎日電話をしてくれる女性は脈ありである可能性が非常に高いと言えます。
興味のない相手と毎日電話をするのは誰でも苦痛ですよね。
女性があなたとの電話を楽しんでいることは確実です。
「話が合う」「自分の気持ちを分かってくれる」「学びがある」と感じて、あなたと電話をしているのでしょう。
100%脈ありとは言い切れなくても、女性があなたに対していい感情を抱いているのは間違いありません。
付き合っていないのに毎日電話してくれる女性が脈ありかの判断するポイントは3つ!
付き合っていないのに毎日電話してくれる女性が脈ありだと、確信をもちたいですよね。
毎日の電話での振る舞い方で判断するポイントを解説します。
1.どちらから電話をかけているか
電話をかけるのはあなたからでしょうか、それとも彼女の方からでしょうか。
やはり女性の方から積極的に電話をかけてくれる方が脈あり度は高まります。
あなたからの電話には出てくれて毎日会話するけれど、彼女の方からはかかってきたことはない、という状態では脈あり度は低いです。
断ったり電話を拒否することに引け目を感じる女性もいるからですね。
しかし2人の間で「だいたいこの時間にあなたの方から電話をかける」のような暗黙のルールが決まっているなら、
女性の方からかかってこなくても脈ありの可能性が高まります。
2.明るい口調で話しているか
電話口の女性の口調は、はつらつとしていますか?
誰もが好きな異性に対してはポジティブな印象を与えたいと思うものです。
相手に好いてもらいたいと考えた時、暗い自分よりも明るい自分を見せようとするでしょう。
毎日電話をしているといっても、口調がだるそうだったり話の内容が愚痴ばかりだったりするなら脈あり度は低くなります。
ただあなたが話を聞いてくれるのをいいことに、ストレスを吐き出しているだけかもしれません。
彼女の口調がいつも明るく、楽しそうな雰囲気を感じ取ることができれば脈ありです。
あなたとの電話を楽しんでくれています。
3.あなたへの質問をしてくるか
女性はおしゃべり好きで、「誰でもいいから話をしたい」「自分の話に共感してもらいたい」という感情をもっています。
男性とは異なり、「話す」という行為そのものに癒しを感じる生き物なのです。
「自分さえ話せれば満足」という場合は、あなたについて質問をしてくることはありません。
逆にあなたに興味があって電話をしているなら、積極的に質問をしてくれるでしょう。
特に好きなものや趣味についての話、仕事の話などあなたが積極的に取り組んでいることに関して話を深堀りしようとします。
あなたも好きな女性の好みや普段の行動を知りたいと思いますよね?
女性も同じで、好きな男性のことは色々と知りたいと願うものです。
付き合っていないのに毎日電話してくれる女性の好感度をさらに上げる電話の仕方は?
もし脈あり女性の判断基準を見てがっかりしてしまった方がいても大丈夫です!
毎日電話をしてくれる女性と距離を縮める具体的な方法をご紹介します。
女性があなたを意識してくれる電話の仕方を見ていきましょう。
相手の話に共感する
女性に好かれたいのであれば「共感」は必須です。
女性は相手から共感してもらえると、自分の価値が高まったと感じます。
それと同時に自分を認めてくれる相手のことを離したくなくなるのです。
もしあなたが電話口で女性を否定するようなことを言ったり、からかったりするようなことを言ったりしているなら今すぐやめましょう。
特に女性の愚痴や不満に関しては全肯定することがポイントです。
相手を褒める
もしかしたら女性は、友達としてあなたと毎日電話をしてくれているという可能性もありますよね。
そんな状況を打破するためには、彼女を褒めることを意識しましょう。
女性は男性から褒められると「女として見られている」と意識するようになります。
電話でも直接会った時でも構わないので、うさんくさくない程度に褒め言葉を言いましょう。
付き合っていないのに毎日電話をする女性は脈ありの可能性大
付き合っていないのに毎日電話をする女性は脈あり度がかなり高いです。
脈ありではなかった場合でも、大きなチャンスに恵まれています。
毎日電話できるという状況を利用して、攻めのアプローチを仕掛けましょう!