どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、話しかけてこない女性の上手な落とし方について解説していきます。
【脈なし?】話しかけてこない女性の3つの心理とは?
意中の彼女はどうしてあなたに話しかけてくれないのでしょうか?
あなたに話しかけてくれない理由として何が考えられるのでしょうか?
予想される女性心理を3つ見ていきましょう。
1.相手に興味がない
単純に話しかけたいと思うほどあなたに興味がないという場合です。
近くにいても男性の存在を気にしていないことがほとんどです。
女性は必要と感じない人とわざわざ関係性をもつことはしないと言われています。
仕事や趣味、恋愛の相手として今後関わらないと判断したならば、自分から話しかけることはほぼありません。
「とりあえず仲良くしておいて損はない」と考える男性とは逆の思考です。
2.恥ずかしくて話せない
男性に気があるからこそ、緊張して話せないというパターンです。
照れ屋で内気な女性は自分から好きな男性にアプローチすることが苦手です。
この場合話しかけてくることはないけれど、ちらちらと男性の方を見ているでしょう。
あなたの方から何か声をかけてもらえるのを待っています。
他の男性に対しては自分から話かけているなら、あなたに特別な感情を抱いている可能性があります。
ただし何らかの理由であなたを怖がっているということも考えられるので早とちりはしないように気を付けましょう。
3.周囲に男性と話しているのを見られたくない
本当は男性に話しかけたいという気持ちがあるのに、「他の人に彼への好意を悟られたくない」という気持ちから話しかけてこないことがあります。
とくに職場などで周囲に浮かれた気持ちが伝わってしまうと、仕事に影響がでることを心配しています。
自分の知らないところで「あの子は〇〇君のことが好きみたいだよ」といううわさを広められたら、コミュニティに居づらくなってしまいます。
女性は特に横のつながりを大切にする生き物なので、自分の居場所が心地悪くなることを極端に恐れるのです。
話しかけてこない女性は【脈なしでない】可能性もある?
女性から全く話しかけてもらえないと「自分に興味がないのかな…」と脈なし判定してしまいがちですよね。
しかしまだ諦めるのは早いです。
脈ありだからこそ話しかけてこないというパターンも考えられるのです。
日本人は「女は奥ゆかしくあるべき」という考え方が根強く残った教育を受けています。
ですから「自分から男性に好意をアピールするのは恥ずかしいこと」と無意識レベルで思っている女性は多いです。
男性に好意があっても自分から積極的にアピールしない人はたくさんいます。
また、好きだからこそ下手なことはしたくないという思いがある場合もあります。
「変なことを言ってしまって嫌われたらどうしよう」「顔が赤くなったら好意がバレるかもしれない」などと考えているのですね。
話しかけてこないが【脈なしでない】女性の3つの上手な落とし方とは?
話しかけてこないけど脈なしではない女性がいることが分かりました。
ここでは、そのような女性を落とすにはどうすればいいのかを具体的に考えていきましょう。
1.自然な会話を心掛ける
自分から話しかけてこない女性は恥ずかしがりで内気な性格だと考えられますから、過度なアプローチはNG。
少し控えめで自然な会話を目指しましょう。
ムリに話題を作って話しかけようとせず、最初は挨拶や天気のことなど世間話でかまいません。
徐々に女性の警戒心を解いていけば、話も弾むようになります。
「○○ちゃんてかわいいよね」「モテそうだよね」など異性を意識させるような言葉は最初のうちは言わないほうがいいかもしれません。
2.女性を気遣う
あなたが女性の話を引き出してあげるような気遣いを見せましょう。
彼女の発言に対して話を広げるような質問をしたり、彼女が話している間はうなずきながら聞くようにします。
自分から話しかけられない女性は心配性であることが多いので、その不安をあなたが解消できるように努めます。
自分に惚れてもらえるようカッコつけてクールにふるまうのは逆効果です。
ホスピタリティをもって接した方がうまくいきます。
とにかくあなたのほうから積極的に関わっていく姿勢を見せるのです。
3.悩みを相談できる仲になる
女性が心を開いてくれることが2人の距離を縮める一番の近道です。
女性が人を好きになる時には2パターンあります。
憧れを感じて好きになる場合と、一緒にいることに安心感をおぼえて好きになる場合です。
話しかけてこない女性と恋愛に発展したいなら、安心感を与える存在になりましょう。
女性の話をよく聞いて、悩み相談にのってあげる仲になれればうまくいきやすいです。
話しかけてこない脈なし女性の気持ちを知って、恋に繋げよう
自分から話しかけてこない女性の心理を知ることで、適切な対処法が見えてきます。
恋につなげるためには
- がつがつしないこと
- 包容力をアピールすること
が重要です。脈なしだと諦めずに、女性をよく観察して仲良くなりましょう!