どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、彼氏持ち女性の脈ありサインや、正しい攻略法について解説していきます。
彼氏持ち女性の攻略法3ステップ
彼氏持ち女性を攻略するには、いきなり距離を縮めようとするのはおすすめしません。
3つのステップを踏んで、段階的に仲良くなりましょう。
1.まずは友達ポジションになる
彼氏持ちの女性に対して、いきなり下心を感じさせるような態度で近付くのはNGです。
突然口説いても、恋人がいる女性は嫌悪感を感じるだけです。
まずは彼氏の話を聞いてあげることで、何でも話せる友人のような関係を目指しましょう。
2.普段から悩みや愚痴を聞く
あなたのことを信頼してもらうために、悩みや愚痴を聞いてあげるようにしましょう。
女性は自分の話を聞いて共感してくれる男性に惹かれるものです。
特に彼氏に関する愚痴はいつも以上に心を込めて聞くことが大切。
不満を聞いて優しくしてあげることで、「今の彼氏よりこの人の方が優しいかも…」と思わせましょう。
3.彼氏の不満が出たらアプローチする
ステップ1、2で彼女との関係はかなり近くなったでしょう。
ここで彼氏への不満が出たらチャンスです!
彼氏との関係に不満を感じている時、女性は他の男性にも目を向け始めます。
彼氏が好きでも、かまってもらえず寂しさを感じていれば、他の男性と遊んで寂しさを埋めようとします。
どちらにしてもあなたの男らしさをアピールして、次の恋人候補に入り込みましょう。
デートに誘ったり、遠回しに好意を匂わせることで彼女を意識させます。
落とせる彼氏持ち女性の脈ありサイン3選
彼氏持ち女性を落とすのは、フリーの女性を落とすよりも難しいです。
しかし全くチャンスがないわけではありません。
彼氏持ち女性の脈ありサインを見逃さないよう、しっかりチェックしておきましょう。
1.向こうから食事に誘ってくる
女性から食事に誘ってくるのは脈ありです。
彼氏がいるのに他の男を誘うのは、彼氏に対して何らかの不満を持っています。
もしくは「気晴らしに他の男性と遊びたい」と思っているかも。
あなたに対する恋愛感情から誘っているわけではなくても、食事の場で愚痴や悩みを聞いてあげることで心境の変化が見られるかもしれません。
2.会っているときに彼氏の話をしない
あなたと会っている時に、彼氏について話さない女性は脈ありです。
彼氏のことを忘れて、あなたとの時間を楽しみたいという気持ちの現れだからです。
彼氏のことが大好きな女性は、無意識に彼氏の話ばかりしてしまうもの。
あなたと会っている時に彼氏の話をしないのは、うまくいっていないことがうかがえますね。
もしくはあなたに異性として見られたいと思っている可能性もありますよ。
3.身体の距離が近い
女性は信頼していない男性、距離を感じる男性に必要以上に近付くことはありません。
接触するほどの距離感があると感じているなら、女性が無意識のうちにあなたに好意をもっているサインでしょう。
特に彼氏がいる女性は、普通だったら誤解されないように他の男性とは一定の距離を置こうとします。
気にせず近付いてくるなら、あなたに対してアピールしていることも考えられますね。
彼氏持ち女性を落とすときのNG行動
彼氏持ちの女性を落とす時に気をつけてほしいこともあります。
これをやってしまうと略奪が難しくなるNG行動を3つご紹介しましょう。
何度も連絡をする
なんとか彼女を落とそうとして、頻繁に連絡するのは厳禁。
彼女は、他の男と連絡をとっているのが彼にバレないかどうか気を遣うでしょう。
あなたは彼女の心の拠りどころになるべきなのに、逆にイライラの原因になってしまったら元も子もありません。
「彼氏がいることは理解している」というスタンスで、彼女の生活リズムや心情に寄り添った連絡を心がけましょう。
彼氏のことを否定する
彼氏持ち女性を略奪したい男性がやってしまいがちなのが、今彼を否定すること。
そうすることで彼女の気持ちを自分に向けたいのでしょうが、逆効果です。
彼女が今彼に対する不満を言っていても、別れていないのは好きな気持ちが残っているということ。
それを理解せず否定ばかりだと、彼女を悲しませてしまったり、怒りの感情から今彼への思いを再燃させてしまうかもしれません。
彼女の不満は聞いてあげても、彼氏の否定はやめましょう。
下ネタを言う
下ネタを言うと、「この人は下心があって近付いてきているのでは?」と疑われます。
彼氏持ち女性の気持ちをこちらに向けるには、あなたを信頼してもらうことが必須。
色恋の目で見ていると思われないためにも、下ネタは封印するべきです。
彼氏持ち女性攻略にありがちなトラブル
彼氏持ち女性を落とす時は、トラブルに巻き込まれることもあるので用心しましょう。
彼氏がいる女性にアプローチすることは、今彼にとっては大迷惑な行為。
結婚していないなら犯罪ではないとはいえ、バレたら彼氏が怒るのは無理ありません。
- 会社に彼氏が乗り込んできた
- しつこく電話をかけてきた
- 彼女に連絡先を消させた
実際こんなトラブルは起こり得ます。
彼氏持ち女性を攻略する時は、細心の注意を払うことが大事です。
彼氏持ち女性でも落とせる!まずは好意を伝えよう
彼氏持ち女性でも、段階を踏んで近付くことで落とすことはできます。
まずは友人としての好意を伝えるところから始めましょう!