どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、未読スルーする女性の心理や、未読スルーされた時の対処法について解説していきます。
LINEを未読スルーする女性の心理5選
まずはラインを送っても未読でスルーしてくる女性の心理について詳しくお話ししていきます。
1.相手に興味がない
未読スルーする女性の心理として、まず相手に興味をもってないパターンがあります。
比較的サバサバして自立しているタイプの女性に多い傾向です。
興味のない人と関わる時間は自分のためにならず、もったいないので既読すらつけないと考えています。
そのためあまりにもしつこく連絡するとブロックされてしまうので、早めに切り替えて次の女性を探しましょう!
2.返信の優先度が低い
そもそもラインをすることの優先度が低い女性も、未読スルーします。
あなたのことが嫌いだとか避けているとか、マイナスな感情は持っているわけではないので安心しだください。
このタイプかどうか見極めるにはSNSの更新頻度や、普段からスマホに触れているかどうかを観察するとわかりやすいです。
あまりスマホに依存していない女性であれば、返信の優先度が低いだけの可能性は高くなります。
3.文面をしっかり考えている
返信の文面をしっかり考えている場合も、未読スルー状態になってしまいます。
好意を寄せている相手とのラインでは「嫌われたくない」「できるだけやりとりを続けたい」と考えるのは女性も同じ。
そのためあえて既読をつけず、その間にじっくり返信内容を考えているのです。
未読で数時間経ったからといって「スルーされた?」と不安にならず、数日くらい気長に待っていると返事がくることもあります。
女性から来るラインの内容が好感触であれば、このパターンが多いですよ。
4.相手の気を引こうとしている
未読スルーする女性の脈あり心理として、相手の気を引こうとしているパターンもあります。
俗にいう「恋のかけひき」というものです。
あえて既読をつけず返信を遅らせることで、「どうしたのかな?」「返事はまだかな」と相手の気持ちを揺さぶろうとしています。
ただ、いくら駆け引きとはいえ1週間も2週間も未読スルーのままというのは考えづらいです。
駆け引きであれば長くても3日くらいで返事が来るので気長に待ちましょう。
5.LINEを見る余裕がない
女性が未読スルーする理由として、単純にラインを見る余裕がないこともあり得ます。
特に仕事にバリバリ取り組むキャリアウーマンタイプの女性だと、スマホも見ず仕事に熱中していることも少なくありません。
そんな時に「返事まだ?」と催促してしまうと100年の恋も冷めてしまうので、忙しい女性が相手なら尚更どーんと構えて待っているようにしましょう。
女性に未読スルーされたときの対処法
ここからは、女性に未読スルーされた時にすべき効果的な対処法を紹介していくので、参考にしてみてください。
時間を空けてメッセージを送る
未読スルーされているのにしつこくメッセージを送っても、女性から嫌われるだけです。
どうしても諦められないのであれば十分に時間を空けてから再度メッセージを送ってみてください。
どんなに短くても1週間は間を空けて、3~4行くらいの短文だと良いでしょう。
そして女性が答えやすいような軽めの質問を投げかけるのがおすすめです。
実際に会って話のきっかけを作る
共通の友人がいて直接会うきっかけを作れるなら、積極的に活用していきましょう。
未読スルーされている以上2人きりでデートの約束をするのは難しいので、数人で会う機会を作ってみてください。
数人いれば女性側も警戒せず来てくれますし、直接話すことで好感度を上げることもできます。
また、直接顔を見れば「返信してなくて申し訳なかったな」と思い出してくれることもあるのでおすすめです。
返信が来るまで気長に待つ
1週間以内の未読スルーであれば、文面を考えていたり、駆け引きしていたなど脈ありの可能性もありますが、それ以上続くなら脈なしと考えてください。
もちろん100パーセント脈なしとは言い切れませんが、こちらからアクションをして良い方向に向くのは非常に難しい状況なので、気長に待ってください。
また、1人の女性にこだわらず視野を広げれば素敵な出会いがあります。出会いの場には積極的に足を運ぶようにしましょう。
女性に未読スルーされるのを防ぐ会話のコツ
それでは最後に、女性から未読スルーされるのを未然に防ぐコツも紹介していきます。
会話の最後はスタンプで締める
まずはテクニック的なことなのですが、会話の最後にスタンプを送るようにしてみましょう。
「スタンプを送ることで親しみやすさを出すため?」と思う人が多いですが、それだけではありません。
最後にスタンプを送信することで、ロック画面の通知でメッセージの内容を確認しづらくなります。
たとえ興味のない相手でも内容は気になるものなので、それをチェックするためにメッセージを開かせるという人間の心理を利用しているのです。
ちょっと小ワザが効いたテクニックですが、簡単なのでぜひチャレンジしてみてください。
メッセージを分割する
長文のメッセージは、読む前から面倒になってしまって未読のまま放置されることも少なくありません。
メッセージを小分けに分割すると1つ1つが読みやすくなるので返事を返してもらえる可能性が上がります。
また、ラインはロック画面上に通知が表示されますが、同じ人からきたラインはいくつか溜まると1まとめにされ、内容がロック画面で確認できません。
そのため内容が気になってラインを開くということもあるので、おすすめのテクニックです。
メッセージを送る頻度を低くする
最後に、メッセージを送る頻度は低くしましょう。
女性からメッセージがきてすぐに返してばかりいると、相手もすぐに返さないといけない気持ちになって疲れてしまいます。
たとえ頻度が少なくても、1つ1つの内容に心がこもっていれば相手に伝わるものなので、1日1回くらいの少な目の頻度で送ってみてください。
女性の未読スルーは脈なしかも!気長に待ちつつ次に行こう
女性の未読スルーには脈ありも脈なしも十分あり得ます。
ですが、あまりにも長い期間続くようなら、スパっと諦めた方が自分のためには良いでしょう。
女性から未読スルーされないための方法を実践して、次の恋で活かしてみてください。