どうも、TO-REN編集部です!
TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。
「Tinderで『1km以内』と表示されたけど、意味はありますか?」
皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。確かに、Tinderで「1km以内」と表示されることがあります。
そこでこの記事では、Tinderで「1km以内」と表示される意味や注意点について解説します。
Tinderで1km以内と表示される意味と注意すべき事は?
Tinderを使って女性を探していると、「1km以内」と表示されたことがありませんか?
何のことか分からず戸惑う人も多いはずです。
「もしかして見ず知らずの人に家がバレる?」なんて心配している人もいるかもしれませんね。Tinderで「1km以内」が意味することと、把握しておくべき事項をチェックしましょう。
1.あなたがいる位置から1km圏内にユーザーがいる
Tinderに表示される「1km以内」とは、あなたがいる場所から1km圏内にユーザーがいますよ、という意味です。
行動範囲が近い男女の方が出会いやすいため、このような機能がついています。
2.正確な位置までは特定できない
多くの男性が気になるのは自宅バレでしょう、
しかし、あなたがいる位置がバレることはありません。
あくまでも「1km圏内にユーザーがいる」ということしか分からないのです。
1km圏内に家が1軒しか立っていないのでなければ、身バレを心配する必要はないですよ。
ただし、プロフィールに個人情報を載せていると身バレのリスクが高まります。
個人を特定されるようなことは書かない方がいいでしょう。
3.最後にTinderを開いた場所が位置情報になる
しかし、Tinderの「1km以内」は、現在地から1km圏内、ということではありません。
最後にTinderアプリを開いた位置から1km圏内、ということです。
つまり、今あなたのTinderの画面に表示されている情報はズレている可能性があるということですね。
4.表示範囲は2kmから160kmまで選べる
Tinderでユーザーを探す時、表示するエリアを距離で指定することが出来ます。
範囲は2km~160kmまで指定可能です。
アプリ内の「ディスカバリー設定」でいつでも変更出来ますよ。
より近くにいる相手を探したいなら、最小距離の2kmを設定しましょう。
あなたの半径2km以内にいる相手が表示されます。
表示される相手の数を増やしたいなら、当然ですが最長距離を長く設定してください。
5.有料会員なら位置を自由に変えられる
Tinderで位置情報を使って相手を探せるのは大きなメリットですが、やはり身バレが怖いという人もいるでしょう。
特に知り合いが近くに住んでいる場合や、実家暮らしの場合は、プロフィールを見てあなただと特定されることもないとは言えません。
そこでおすすめなのが、自分の位置情報を好きな場所に変えられる機能を活用することです。これは無料では遣えず、有料プランに加入する必要があります。
「絶対に身バレしたくない」という人は、課金する価値がありそうです。
Tinderで1km以内は表示される最小単位!無料で位置を変える方法はある?
身バレをしたくない人にはお金をかけずに位置情報を変える方法があります。
その方法とは、距離が遠い場所に移動してからTinderにログインすることです!
例えば、東京に住んでいるなら、関西に移動してTinderにログインします。
この後がポイントです。その後はTinderを開きません。
そうすることであなたは関西にいることになるのです。
Tinderで1km以内ならすぐ実践したいマッチングのコツ4選
Tinderの「1km以内」が意味することについて詳しく見てきました。
少々身バレリスクがあるとはいえ、距離が近いことは女性と出会える絶好のチャンスといえますね。
1km以内にいる相手を見つけた場合に、すぐ実践してほしいマッチングテクニックをご紹介します。
1.とにかくLikeをする
まずはLikeをしないことには何も始まりません。
女性に自分の存在を知ってもらう意味でも、どんどんLikeを送りましょう。
Likeの制限は、12時間で120回です。
上限まで使い切る気持ちで、どんどんアプローチを仕掛けます。
2.Super Likeを使う
Likeよりもさらに強力なアプローチが出来る「Super Like」を活用してみましょう。
Super Likeを使用すると、相手に通知が送られます。
相手のスワイプ画面にあなたが表示され、相手からLikeをもらえる可能性が高まるのです。
「どうしても出会いたい!」と思った子には、積極的に使っていきましょう。
3.Tinderブーストで露出を増やす
Tinderブーストとは、あなたのプロフィールが相手の画面に30分間優先表示される機能です。この機能により、Likeをもらう確率を高めることが出来ます。
自分がいくらLikeを送り続けていても、相手の検索画面にあなたのプロフィールが表示されなければマッチングする可能性は無いですよね。
ブースト機能は有料ですが、マッチングの確率がかなり上がるのでお得な機能です。
4.プロフィールを充実させる
Tinderに限った話ではありませんが、マッチングアプリで出会うためには何といってもプロフィールの充実が欠かせません。
- あなたの人物像がしっかり分かる文章が書けていますか?
- 写真は清潔感があって誠実な印象がありますか?
ひたすらアクションを起こしたところで、プロフィールが微妙だといつまでもマッチングしません。プロフィールはしっかり作り込んで、女性の目を引きましょう。
Tinderで1km以内の意味を知って上手く活用しよう
Tinderで「1km以内」と表示されるのは、1km圏内にユーザーがいることを意味します。
プロフィールを充実させ、自分からアクションを起こしていくことが大切ですよ。
近い場所にいる相手とは出会いのハードルが下がるので、積極的に活用していきましょう!