どうも!TO-REN編集部です。 先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。
そこでこの記事では、メンヘラに好かれる男性の特徴や一見難しそうなメンヘラと上手く付き合うためのコツについて解説していきます。
メンヘラに好かれる男性の特徴6つ
まずはメンヘラに好かれる男性の特徴を6つ紹介していきます。
1.面倒見がよい
メンヘラに好かれる男性は、面倒見がよい傾向があります。
メンヘラは病みやすかったり、構ってちゃんだったり、一般的には「面倒くさい」という印象が強いです。
そのため男女問わず「避けたい」と思われているもの。
しかし面倒見がよい男性は、そのようなメンヘラの欠点も包容力で受け止めてくれるのです。
そのため男性側が自然と面倒見がよかっただけでも、いつの間にかメンヘラに好かれていた…なんてことも多いんですよ。
2.頼りがいがある
頼りがいがある男性も、メンヘラに好かれがちです。
メンヘラは他人に依存する傾向があってネガティブな性格の人が多いため、リーダーシップをとれるような性格ではありません。
そのため自分にはない頼りがいのある男性に非常に惹かれる傾向があります。
メンヘラは引っ張ってくれる人に付いていくことが好きなので、多少やりすぎなくらい強引な男性でも喜ばれることが多いです。
3.家庭的である
メンヘラが寄ってくる男性の特徴には、「家庭的」という要素もあります。
- 料理ができる
- 洗濯ができる
- 掃除ができる
といった家事の能力がある男性は、「なんでもできる」といった風に思うメンヘラ女性が多いです。
「料理作って」といえばテーブルいっぱいの料理が広がったり、「きれいにして」といえばあっという間にピカピカの家に成り代わる。
メンヘラ女性は特に家事ができないといった人が多いので、家庭的な男性に魅力を感じるのです。
4.連絡がマメ
連絡がマメだというのも、メンヘラ女性が寄ってくる男性の特徴の1つです。
メンヘラは基本寂しがり屋なので、電話やLINEなどの連絡が昼夜問わず送られてきます。
その連絡に対して返信がないと、「どうして連絡が来ないの?」とさらに追いLINEが来たり、これでもかという長文LINEを送ってくるメンヘラが多いです。
しかしそんな連絡1つ1つにしっかりと返してくれるマメな男性は、「私のことを見てくれる」と感じられてメンヘラ女性にモテます。
また、連絡がマメな人は単に返信するだけでなく、内容も1つ1つ女性を気遣う文面のため、さらにメンヘラ女性の好感度が上がるのでしょう。
5.断れない
メンヘラはわがままな性格なので、自分の言う事を聞いてもらわないと気が済みません。
そのため断れない性格の男性をメンヘラ女性は好む傾向が強いです。
お付き合い当初はメンヘラ彼女のワガママを「可愛いな」と思えても、長く付き合うと苦しくなる可能性もあります。
付き合ってから急に態度が変わるとメンヘラ彼女は「前は断らなかったのに!私のこと嫌いなったの?」と不安になり、メンヘラを加速させてしまいます。
後からお互いが苦しまないためにも、はじめからどうしても断りたいことは伝えられるようにしておきましょう。
6.優しい
メンヘラは「自分を1番に優先してほしい」と思っています。
そのため急に「会いたい」「あそこへ行きたい」と言っても応じてくれる優しい男性が好きです。
またメンヘラだからという理由で、面倒がられたり嫌われたりすることも少なくありません。
そんなメンヘラにも他の人と態度を変えず接する優しさを持つ男性も、魅力的に映ります。
友人や1人の時間より彼女と過ごす時間が好きなタイプの男性は、メンヘラに優しくしてあげるとウケがよいです。
メンヘラに好かれる!上手に付き合う5つのポイントとは?
それでは実際にメンヘラと付き合う時、押さえておくべきポイントを5つ紹介していきます。
一見難しそうですが、ポイントを押さえればメンヘラとも良好な関係を築けるので、参考にしてみて下さい!
1.異性の話題を出さない
メンヘラに好かれるために最も重要なのが、異性の話題を出さないこと。
メンヘラは異常に嫉妬深いという特徴があり、たとえ友達でも職場の人でも、女性の話を聞くだけでヤキモチを焼いてしまいます。
ヤキモチを焼く彼女の姿を可愛いと思う男性もいますが、メンヘラ相手にそれはNGです。
浮気扱いされたり、別れの原因にもなり兼ねません。
メンヘラは嫉妬さえなければ尽くしてくれる可愛い彼女なので、異性の話題は避けた方がベターです。
2.相談に乗る
親身に相談に乗ってあげるのも、メンヘラに好かれる為に大切なポイントです。
メンヘラの性格は、とてもネガティブですよね。
そのため、悩んでいても誰かに相談できず、抱え込んでいる場合が多いです。
そんな時に「元気ないね、大丈夫?」と気にかけてくれる男性の存在はとても頼もしく、想いは更に強くなります。
この時重要なのは、メンヘラの悩みに対しアドバイスするのではなく寄り添うこと。
メンヘラに優しく寄り添って共感してあげて下さいね。
3.ポジティブな言葉をかける
メンヘラと上手く付き合っていくためには、なるべくポジティブな言葉選びをしましょう。
カップルがだんだん似てくるなんて話がありますが、外見はともかく内面は確実に似てきます。
一緒に過ごす時間が増えるため、思考や言動が似てくるのは当然のこと。
そのためあなたが積極的にポジティブ思考を口にすることで、メンヘラの思考も前向きにすることができるのです。
お互いがポジティブ思考の方が、明るく楽しい付き合いをすることができますよ。
4.深く考えすぎない
メンヘラと上手く付き合いたいなら、深く考えすぎないことも念頭に置きましょう。
メンヘラと付き合うと、そうでない女性よりも悩みは多いことが考えられます。
でもその度に「どうしてこうなるんだろう」「どうしてわかってくれないんだろう」とメンヘラ彼女のことで悩んでいると、あなたまでメンタルがやられてしまうので注意して下さい。
「この子はメンヘラだから仕方ないな」とよい意味で軽く考え、自分まで落ち込まないよう意識して付き合うのが重要です。
そうすれば自分のテンションを維持したまま、メンヘラと上手く付き合うことができます。
5.愛情表現を多くする
メンヘラはとにかく愛情に飢えています。
束縛するのも、ワガママを言うのも、全て男性からの愛情を感じたいからと言っても過言ではありません。
そのため、メンヘラ彼女にはやり過ぎなくらい愛情表現をするのがおすすめ。
どんなに愛していても表現しなければ伝わらないので、言葉と行動で存分に表現してあげましょう。
そうすることでメンヘラ彼女は安心して、あなたと上手く付き合うことができるようになります。
最速で彼女を作りたいあなたへ
「彼女が欲しいのに、全然デートに行けない」…そう悩んでいませんか?
マッチしない、メッセージのやり取りが苦手、デートを断られる、など色々な悩みがあると思います。
そんな方のために、TORENでは「最速」で「彼女」を作るための、マッチングアプリの教科書を提供しています。
アプリでのマッチングから彼女ができるまで、恋愛に役立つノウハウ・情報が満載!(すべて無料)
「モテる男、彼女ができた自分」への第一歩を踏み出しましょう!詳しくはコチラ↓↓
メンヘラに好かれる人は優しい人が多い!上手に付き合おう
メンヘラに好かれるのは、少々問題の多い彼女を受け止める優しさがある男性です。
簡単に付き合える相手ではないかもしれませんが、男性側がメンヘラ女性のことを考えて行動を考えられれば上手く付き合うことも可能。
こちらの記事を参考に、メンヘラと向き合ってみて下さい!