どうも、TO-REN編集部です!
TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。

皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。確かに、20代ですとあまり婚活の必要性を感じないかもしれないですね。
そこでこの記事では、男性が20代で婚活を始めるメリットや婚活を始める方法について解説していきます。
また編集長Yuに恋愛相談したいと言う方は遠慮無く下のボタンからLINE登録くださいね!
男性は20代から婚活を始める必要があるのか
結論から言うと、男性は20代から婚活を始める必要があります。
厚生労働省の2017年人口動態統計のデータによると、全国平均の初婚年齢は「女性が29.1歳」「男性が30.8歳」といった結果がでています。
男性の平均結婚年齢は30歳であるため、「30歳ならまだ時間があるから大丈夫だろう。」と余裕を感じている方もいるでしょう。
しかし出会いから結婚に至るまでの交際期間は、平均して約3年と言われています。
30歳までに結婚するならば、準備期間を含め20代から婚活を始める必要があるのです!
20代という若さがあるうちに自分磨きをして、経験を積み、一生守っていきたいと思える女性を見つけることが大切です。
男性が20代から婚活を始めるメリットとは
男性は20代から婚活を始める必要がありますが、本当にメリットがあるのか気になりますよね。
ここでは、男性が20代から婚活を始めるメリットについて詳しく解説していきます!
30歳で結婚するための準備がしっかり出来る
30歳が男性の平均的な結婚年齢のため、20代から準備期間が必要だとお分かりいただけましたが、「そんなに準備することってあるのかな?」と感じる方もいるでしょう。
30歳までに結婚するためには、それまでにパートナーとなる女性と順序を踏んで信頼関係を築いていく必要があります。
- 探す
- 出会う
- デートを通じて関係性を深める
- 付き合う
- 結婚に向けてプロセスを踏む
このようにまずはたくさんの女性の中から自分に合った人を探し出して、デートを重ねて付き合い、プロポーズなど結婚への一歩を踏み出すのです!
さらに恋愛や異性とのコミュニケーションが苦手な方は、まず女性と上手くやりとりするための勉強と実践を積むことが大切でしょう。
20代から計画的な準備をしておけば、それだけ結婚できる確率が高まるため、いざ30歳になってから焦るというリスクが減るのです!
20代から婚活を始めた男性は女性受けがいい
20代から婚活を始めた男性は女性受けがいいというメリットがあります。
結婚を意識する20代女性のほとんどが同年代から30代の男性を結婚相手として希望しています。
また20代の若いうちから婚活をしていると「若いのに将来のことを考えながら実際に行動に移しててしっかりしているなぁ。」「家族思いの素敵な人なんだろうなぁ。」などと好印象を与えることができます。
「まだ20代だし結婚なんて考えられない!今は遊びたい!」と無計画の男性と比べても、一歩リードすることができるでしょう!
遊び目的ではなく、真剣な交際を求める女性に出会える
20代から婚活を始めると、同世代の中でもより結婚願望の強い女性と出会いやすいです。
ナンパや相席居酒屋、マッチングアプリなどで女性と出会うことも可能ですが、結婚を本気で考えている女性だけではないため中には遊び目的の女性もいるでしょう。
しかし理想の女性と出会える機会や機能が充実している結婚相談所や婚活パーティーなどを利用することで、「結婚相手を探している」女性と効率よく知り合うことができます!
最初から真剣な交際を求める女性と知り合うことで、結婚までの道のりもスムーズになるでしょう。
20代男性が婚活を始める方法とは
いざ「婚活しよう!」と思っても何から始めたらいいかわからない男性も多いです。
20代男性が婚活を始める方法はいくつかあるので、自分に合った方法で婚活を始めてみましょう。
ここでは、20代男性が婚活を始める方法について詳しくご紹介していきます!
結婚相談所を利用して女性と出会う
結婚相談所を利用して女性と出会う方法があります。
結婚相談所を利用すれば、結婚を真剣に考えている女性と出会うことができ、アプリやサイトと違って確実性があります。
結婚相談所はコストがかかりますが、それだけサービスやサポートが充実しており結婚までの可能性が高まるのです!
さらに女性もコストをかけてでも結婚したいという気持ちが強いため、より真剣に結婚を考えている女性と知り合うことができるでしょう。
婚活パーティや合コンなどのイベントに参加する
20代男性が婚活を始めるには、婚活パーティーや合コンなどのイベントに参加する方法があります。
職場などで周りに女性がいなかったり、女性と出会う機会が少ない人でも気軽に参加することができるのでおすすめです!
婚活パーティーは定期的に開催されていますし、合コンも友人や同僚に「出会いが欲しい」と一言言っておけば誘ってくれるでしょう。
出来るだけ参加する回数を増やして、より多くの女性と知り合うことが大切です!
恋活・婚活系のマッチングアプリを使う
20代男性が婚活を始める方法には、恋活・婚活系のマッチングアプリを使う方法があります。
結婚相談所や婚活パーティー、合コンなどのオンラインでいきなり出会うのはハードルが高い方には始めやすいでしょう。
20代男性の婚活には、20代女性のユーザーが多い「ペアーズ」「With」がおすすめです!
マッチングアプリを使って自分と共通点のある女性やタイプの女性を探してみましょう。
20代男性も将来の結婚に向けて、婚活に動き始めよう
ここまで、20代男性は婚活をする必要はあるのか、について解説してきました。
結婚は準備期間のことも考えると、男性は20代から婚活を始める必要があります。
20代だから大丈夫と安心しないで、将来の結婚に向けて婚活を始めましょう!