
TO-RENって何?って方のためにザックリ説明すると、
「お願いだから付き合って。」
と女の子から求められる男になれるよう恋愛を研究するコミュニティです。
はじまりは名前の通り東京大学ですが、
今では他大学の生徒や社会人も参加しており、
日本一大きな恋愛研究コミュニティを目指しています!
さてTO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、
先日次のような質問がありました。
「僕は恋愛初心者なのですが、友人を見ていて恋愛をしたくなってきました。恋愛をする上で、外見に関して意識すべきことは何ですか?」
皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。
そこでこの記事では、
- 清潔感を身につけること
- 外見に気をつかっている感があること
- 簡単に実践できること
という3つのポイントについて解説していきます。
ブサイクは恋愛でうまくいかないのか?
恋愛において、外見の悩みはつきものですよね。
どうせイケメンには勝てないし…自分は顔が良くないしモテないんだろうな…と。
ここは顔面偏差値40の僕が、あえて自信を持って言わせていただきますが、
決してそんなことはありません。
男性はどうしても女性の見た目から入ってしまうのですが、女性にとって見た目はそこまで大切じゃありあません。
Q.あなたは付き合う男性を選ぶとき、顔と性格どちらを重視しますか?
・顔を重視する……20.7%
・性格を重視する……79.3%これが真のいい男! 「性格イケメン」な男性の特徴より引用
とは言ってもやはり、見た目に気を使っておらず、せっかく中身はいいのに仲良くなれない…
みたいなことではもったいないですよね。僕の周りにもせっかく中身がいいのに見た目に気を使ってないばかりに中身を知ってもらえない友達がたくさんいます
(もちろん昔の僕も含まれています)。
というわけで、恋愛初心者が外見で気をつけるべきことはまず最低点数を突破することです。
初めから100点を狙いに行くより、まずは確実に80点を取れるようにしていきましょう。
それじゃぁどうしたら80点取れるのか?ということなんですが、この際に気をつけるべき3つのポイントがあります。
それは、
①清潔感があること
②外見に気を使っている感があること
③簡単にできること
の3つです。
1.清潔感があること
これについてはよく言われますね。爪が黒かったり、髪にフケがついていたりしては不潔な人という印象を受けることは良く分かると思います。
そもそもここが出来ていなければ、自分のことをよりよく知ろうとも思われないでしょう(むしろ知りたくない、関わりたくないと思われてはいけませんよね)。
実際に僕の友人の女性に聞いてみたところ、
「清潔感がない男性は他がどんなに良くても絶対に好きにならないよ(笑)」
と言ってました。それくらい、清潔感には気を付けたほうが良いわけです。
ただ、多くの男性が清潔感の定義を「清潔であること」(例えば毎日お風呂に入っていること)だと勘違いしているのですが、実はそれ、全く違います!
こちらで清潔感をつけることに関する正しい知識を紹介しているので、是非ご覧ください。
また、以下の記事では自分で最低限の清潔感を身につけるために必要なアイテムをまとめましたので、気になる方は一度チェックしてみてくださいね。
②外見に気を使ってる感があること
これも重要です。よく「外見は清潔感があればいい!」と言いますが、実はこれだけではいけません。
清潔感だけでよければ、髪型は丸刈り。服装は全身白で!!でも良いことになりますからね笑
”気を使っている感”というのは、
何となくでこうなったのではなく、「自分で意図してやっている」「流行を取り入れようとしている」と言った具合ですね。
わかりやすくするためにその真逆はというと、おしゃれに全く気を使っていない状態です。
「とりあえずよくわからないから母親から送られてきたものを着ています」と言った感じですねw
僕自身3年生になるまで母親から送られてきた服しか着たことがなく
「服なんて防寒具なんだし、寒さがしのげればなんでもいいじゃん。」
と本気で思っていたので、その気持ちはよくわかります。笑
けど見た目には自己表現という大きな一面があります。
オタクと言われる人が「オタクっぽい」言葉を使ったり、ヤンキーが汚い言葉を使ったりするのは、そうすることによって仲間意識が生まれるからです。
言語を共有することによって仲間意識が生まれるんですよね。
それと同じことが自己表現の一つであるファッションにも言えます。
似たような服装をすることによって、見た目という自己表現を共有することによって仲間意識を生んでいるのです。
典型的な「イカ東(いかにも東大)ファッション」もおそらくそうですよね。
ダサい東大生を、服飾の専門学生が本気でコーディネートしてみたより引用
この服装をめちゃくちゃ気に入っている!これは俺のアイデンティだ!というのであれば止めはしませんが、
こういった服装をすることによって、仲間内では受け入れられても、それ以外の集団においては受け入れられづらいというデメリットもあります。
というわけで、世間から受け入れられようと思ったら、シンプルに、世間で受け入れられている格好をすること、少なくとも何かしら気を使っている感を出していくことが大切です。
③簡単にできること
これは意外と見逃しやすいのですが、意外と大事なポイントになってきます。
どんなに良い服を買ったとしても、それを上手く着こなせなければイカ東スタイルになってしまいますし、
どんなにかっこいい髪型にしてもらったとしても、自分でうまくスタイリングできなければ意味がありません。
髪型、服装などを変える際には、「これは自分でもできそうか?」という視点で見てみると良いでしょう。
3つのポイントに気を付けて、脱「恋愛初心者」を!
ここまで、恋愛初心者の方に絶対気を付けてもらいたい3つのポイントを解説してきました。
これらを完璧に実践できれば、もう「恋愛初心者」を脱出したも同然なので、様々な恋愛テクニックについて勉強し、女性にモテることを目指すのが良いと思います!