どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、後輩女子からの脈アリサインを10選について解説していきます。
後輩女子が示す脈ありサイン10選!
では早速、後輩女子が出す脈アリサインについて見ていきましょう。
1.よく相談してくる
後輩女子が出す脈アリサイン1つ目は、「よく相談してくる」です。
後輩女子からよく相談をされたり、頼りにされている場合は脈アリの可能性が高いです。
女性の方から男性に話しかけるのはかなりハードなので、この場合は「仕事の相談」を口実にしてあなたに話しかけているのです。
しっかりと話を聞いてあげて、アドバイスしてあげるのが良いでしょう。
2.頻繁に視線が合う
後輩女子が出す脈アリサイン2つ目は、「頻繁に視線が合う」です。
視線が頻繁に合うということは、後輩女子があなたのことを気にして、目で追いかけてしまっている可能性が高いです。
そのため、1日で10回以上目が合う場合は脈アリだと判断しても良いでしょう。
さらに、すぐそらしたり瞬きが多くなったりするのであれば、あなたを男性として意識しているため恥ずかしい気持ちになっているのですね。
3.遊びに行きたいと甘えてくる
後輩女子が出す脈アリサイン3つ目は、「遊びに行きたいと甘えてくる」です。
甘えるように遊びに誘ってくる場合は脈アリの可能性が高いです。
このタイプの女性は「好き」という感情を隠さずにグイグイ来るため、分かりやすいですね。
あなたもその後輩女子が出している脈アリサインに気づけるはずです。
4.会話中の笑顔が可愛い
後輩女子が出す脈アリサイン4つ目は、「会話中の笑顔が可愛い」です。
女性は基本的に、好意のない男性には笑顔をあまり向けない生き物です。
しかし、好きな人に対しては会話が出来るだけで自然と笑顔になってしまいます。
そのため、会話中の笑顔が多い場合は脈アリである可能性が高いです。
見極め方として、誰にでもニコニコしているかよく観察することですね!
5.特別扱いしてくる
後輩女子が出す脈アリサイン5つ目は、「特別扱いしてくる」です。
例えば、バレンタインやクリスマスの時にあなたにだけチョコやプレゼントをくれたりするなら、脈アリの可能性が高いです。
そのため、後輩女子の他の先輩に対する態度などをきちんと観察し、判断することが大切です。
6.プライベートなことを聞いてくる
後輩女子が出す脈アリサイン6つ目は、「プライベートなことを聞いてくる」です。
例えば、「休日はなにしているんですか?」「どんな人がタイプですか?」などと仕事やサークルなどの話以外に、あなたのプライベートについて聞いてきた場合は脈アリの可能性が高いです。
特に、恋愛事情についての質問は期待できます。
7.飲み会のときに近くに座る
後輩女子が出す脈アリサイン7つ目は、「飲み会のときに近くに座る」です。
飲み会のとき、いつもその後輩女子が隣にいる場合は脈アリの可能性が高いです。
好きな人の近くにいたいという気持ちもありますが、それと同時に他の女子に取られたくないという心境の表れでもあるのです。
8.一緒にいるときに髪をよく触っている
後輩女子が出す脈アリサイン8つ目は、「一緒にいるときに髪をよく触っている」です。
女性は基本的に緊張すると髪の毛を触ってしまう傾向があります。
そのため、あなたと一緒にいるときに髪の毛をよく触る場合は、緊張感を落ち着かせようとして髪の毛を触っている可能性が高いです。
しかし、ただ単に癖で触っている女性もいるので、普段から観察しておくようにしましょう。
9.休日にLINEを送ってくる
後輩女子が出す脈アリサイン9つ目は、「休日にLINEを送ってくる」です。
とくに会う予定がないときに、後輩女子からLINEが来る場合は脈アリの可能性が高いです。
連絡をしてみて、先輩(あなた)も暇そうにしていれば、あわよくばデートに誘おうとしていることもあります。
10.積極的にボディタッチしてくる
後輩女子が出す脈アリサイン10個目は、「積極的にボディタッチしてくる」です。
女性は基本的に、気を許している人や好きな人以外には自分からボディタッチをしようとしませんし、相手にも触れられたくないと思っています。
そのため、後輩女子の方から積極的にボディタッチされる場合は脈アリの可能性が高いです。
後輩女子は無意識に脈ありサインを出している可能性大!
いかがでしたか?今回は後輩女子が出す脈アリサインについて紹介してきました。
あなたが気になっている後輩女子に当てはまる行動はありましたか?当てはまっている数が多ければ多いほど、脈アリの可能性が高くなっていくので、是非チェックしてみましょう。