どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、彼女にプロポーズして振られた理由とあなたがすべき行動について解説していきます。
彼女にプロポーズをして振られた理由とは?
勇気を出して彼女にプロポーズしたのに振られたら、何がいけなかったのか理由が気になりますよね。
愛し合っていると思っていたならなおさらです。
そんなあなたのために、彼女にプロポーズして振られた理由について詳しく解説していきます!
プロポーズをするのが早過ぎた
付き合ってすぐのプロポーズや自分たちの年齢には結婚が少し早すぎる場合に、彼女の決心がつかなくて振られてしまうことがあります。
付き合ってすぐにプロポーズされてもまだ一緒にいる時間が短いので、お互いのことを理解しきれていなくて「この人と結婚していいのかな?」と不安になるのです。
また、自分たちの年齢には結婚が早すぎる場合は、
「そんなに焦らなくてもいいよね」「もっとカップルとしての関係を楽しみたい」
などと結婚に縛られずにいたいと思っています。
この場合は、タイミングが違ったという理由なので、あなたに対して好きという気持ちが残っていると言えます。
経済的に不安定だった
付き合う相手に求める条件と結婚相手に求める条件が相違する女性は多いです。
結婚となると、出産・育児・生活が関わってきますよね。
そのため、社員ではなく非正規雇用だったりあまりにも低収入だと、たとえ好きでも結婚までは踏み切れないのです。
たとえば、「フリーターのイケメン」と「高収入のフツメン」だったら、相当な面食いじゃない限り安定した結婚生活を送るために後者を選びます。
女性が求める結婚相手の条件は、顔よりも経済的な安定なのですね。
そこまで好きではなかった
女性の中には、「好き」の度合いがそこまで高くなくても付き合う人はいます。
「付き合うくらいの好き」と「結婚するくらいの好き」は違うケースがあるのです。
そのため、あなたのことは好きで付き合っていても、結婚を考えるほどそこまで好きではなかった可能性が高いです。
悲しい現実ですが、一生あなたと一緒にいたいとまでは思っていなくて、プロポーズを断る決断をしたのですね。
彼女にプロポーズをして振られた後にすべき行動とは?
ずっと前からシチュエーションも考えて指輪も買って、勇気を出して彼女にプロポーズしたのに振られたらショックで立ち直れないですよね。
成功すると確信していたならなおさら傷は深いでしょう。
しかし、振られたショックでヤケになっては時間がもったいないので、あなたが今すべき行動を起こしていくことが重要です!
体と頭をゆっくり休ませる
彼女に振られて身も心もボロボロだと思うので、まずは疲れ切った自分をゆっくり休ませてあげましょう。
仕事を頑張るのはいいことですが、決して無理はせずリフレッシュするのが1番です。
体と頭をゆっくり休ませることで、少しずつ現実を受け入れて、頭と気持ちの整理がついてきます。
別に泣いたっていいのです。
我慢せずに自分の気持ちがスッキリする方法を取り入れてみてください。
たとえば、友人と旅行に行くのも良いですし、体の疲れを取りにマッサージに行くのもおすすめです。
少しずつでいいので、あなたが立ち直る準備をしていきましょう。
自分に磨きをかける
徐々に立ち直ることができたら、自分に自信をつけるためにも自分磨きをしましょう!
自分磨きは内面・外見共に大切になるので、同時に磨いていく必要があります。
たとえば、内面を磨く場合は、
- 常に感謝の気持ちを忘れない
- 時間をきちんと守る
- レディファーストを心掛ける
- 女性心理を学ぶ
このように自分のマインドや行動はもちろん、女性の気持ちや行動についても知っておくことがベストです。
そして、外見を磨く場合は、
- 筋トレして体を鍛えあげる
- 髭や体毛を整える
- 髪型を変えてイメチェンする
- トレンドをリサーチしてファッションセンスを磨く
外見は内面よりも磨きやすいので、清潔感を意識しつつ、女性にとって魅力的で男らしく感じる体型を目指しましょう。
振られたことを糧にして、自分自身を見つめ直し、努力することがこれからのあなたに繋がりますよ!
資格取得や仕事に打ち込む
いくら自分を休ませて立ち直ってきたと言っても、つらい失恋を完全に忘れるまでには時間がかかります。
ふとした瞬間に彼女のことを思い出してしまいますよね…。
そんな時は、資格取得のために勉強に専念したり、今よりも昇格するために仕事に一生懸命打ち込みましょう!
そうすれば、その時間は何も考えずにいられますし、あなた自身の成長にもなります。
また、何かに一生懸命打ち込んでいる人は周りから輝いて見え、女性からも魅力的な男性に感じるのです。
頑張るあなたの姿を見て、好意を寄せてくれる女性が現れる可能性も。
プロポーズをして振られた理由を受け止め、前向きになろう
彼女に勇気を出してプロポーズしたのに振られると、ショックで最初は受け止めきれないですが、まずは自分自身を休ませてあげましょう。
そして、プロポーズして振られた自分から立ち直る方法を知ることが大切です!