どうも、TO-REN編集部です!
TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。

皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。確かに、二人きりで会う約束を取り付けることができたら脈ありではないかと期待してしまいますよね。
そんな方のためにこの記事では、二人きりで会う女性の心理と脈ありか見極めるポイントについて解説していきます。
二人きりで会う女性の心理とは?
女性が二人きりで会ってくれると、やはり期待しちゃいますよね?
二人きりで会う女性には様々な心理が隠されているので、アプローチを成功させたいならしっかりと把握しておく必要があります。
ここでは、二人きりで会う女性の心理について詳しくご紹介していきます!
①会話が楽しい
二人きりで会う女性には、あなたとの会話が楽しいという心理があります。
二人きりになった時に会話が続かない男性とは、一緒にいても気まずくて疲れてしまうだけなので会おうとすら思いません。
しかしあなたとの会話が楽しければ、二人きりでも気を使わずに安心して楽しめるので、快くOKしてくれるでしょう。
また、さらに女性との会話を盛り上げるため、女性を楽しませる話題について知りたいという方は以下の記事もあわせてチェックしてみてください!
どうも、TO-REN()編集長のYuです!皆さんは女性と会話するときにどのような話題で盛り上がれますか。女性と二人で話している時に沈黙が出来てしまうことって誰でもあると思います。「沈黙って別に悪いことじゃなくない?」と思う方、確かに[…]
②距離を縮めたい
二人きりで会う女性には、あなたとの距離を縮めたいという心理が隠されています。
多くの女性は、信頼しきれていない男性と二人きりで会いたいとは思わない傾向があります。
そのため、会うのはOKしてくれても複数人で会うことを希望するでしょう。
しかし二人きりで会うことを了承してくれたなら、女性は「あなたとの時間を増やしたい」「あなたに特別な存在として見られたい」と思っている可能性が高いです。
女性はあなたのことを信頼していて、さらに距離を縮めたいと思っているでしょう。
③悩みを聞いてほしい
二人きりで会う女性は、あなたに悩みを聞いてほしいという心理があります。
女性は噂好き・嫉妬・妬みなど複雑な人間関係の中で過ごしている人が多いです。
そのため相手の性格や自分との関係性を見極めて、「この人になら悩みを打ち明けても大丈夫そうだな。」と相手を選んでいます。
二人きりで会いたいと女性から誘われた時は、あなたとの関係に安心感を持っていて悩みを聞いてほしいと思っている可能性があるでしょう。
自分のことをよく話してくる女性の心理については以下の記事でも解説しているので気になる方はぜひご覧ください。
どうも、TO-REN編集部です!TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。「自分のことをよく話す女性がいるのですが、これは期待していいのでしょうか…」&[…]
④さみしさを埋めたい
二人きりで会う女性には、寂しさを埋めたいという心理が隠されています。
多くの女性は寂しがり屋で、一時の寂しさを紛らわすために特に嫌いではない男性と過ごすこともあります。
特に失恋した後や嫌なことがあった時などに利用されることが多いので注意が必要です。
しかし、うまくアピールできれば恋愛対象に入る可能性があるので、チャンスとも言えるでしょう!
完全に脈なしならいくら寂しくても二人きりで会ってはくれないので、少なからずあなたに気を許している証拠ですね。
二人きりで会う女性の心理が脈ありか見分ける5つのポイント
二人きりで会う女性の心理が脈ありか判断できれば、アプローチもしやすくなりますよね!
ここでは、二人きりで会う女性の心理が脈ありか見極めるポイントを詳しくご紹介していきます!
①どこに行くのか?
二人きりで会う女性の心理が脈ありか見極めるには「どこに行くのか」がポイントです。
テーマパークや水族館など、定番デートスポットに行く場合は脈ありの可能性が高いです!
このようなデートスポットはほぼ1日中一緒に過ごすことになるので、好意のある男性としか行こうとは思わないのです。
反対にカフェや食事などは短い時間しか一緒にいないので、脈なしでも会ってくれる女性は多いでしょう。
②何度目なのか?
二人きりで会う女性の心理が脈ありかを見極めるポイントは、「何度目のデートなのか」です!
女性は初デートであなたの印象や性格を感じ取り、2回目のデートでさらにじっくり観察するでしょう。
そして3回目のデートの約束ができれば、2回のデートであなたに好意を抱いた可能性が高く脈ありでしょう。
この時に注意した方がいい点は、好機を逃さないために告白の準備をしておくことです!
③また二人きりで会いたいと言われたか?
二人きりで会う女性の心理は、「また二人きりで会いたいと言われたか」によって脈ありか見極めることができます。
二人きりで会って自分は楽しかったとしても、女性が楽しめていたか判断するのが難しいですよね。
そんな時は別れ際や別れた後のやりとりに注目するようにしましょう!
「今日はありがとう。次は映画にいきたいね!」「今日は楽しかった!次はいつ空いてる?」というように、また二人きりで会いたいと意思表示があったなら脈ありの可能性大です。
④休みの日などに予定を合わせて行くか?
二人きりで会う女性の心理が脈ありか見分けるポイントは「休みの日などに予定を合わせて行くか」です。
仕事帰りにご飯に行ったりお酒を飲むのではなく、休みの日にお互いの予定を合わせて行くのであれば脈ありでしょう。
休日は日常の疲れを癒したり、好きなことをしたりする大切な日ですよね。
その貴重な時間をあなたとのデートに使うということは、あなたと過ごすことにそれだけの価値があると感じているでしょう。
また、休みの日は普段とは違ったおしゃれもできるので、女性がいつもよりも気合いが入っていたら脈ありの可能性は格段と上がりますね!
⑤誤解されると困る関係性か?
二人きりで会う女性の心理が脈ありか見極めるには「誤解されると困る関係性か」がポイントになります。
もともと友達や知り合い、同じ会社の人など、二人に共通の知り合いが多い場合なら脈ありの可能性があります。
なぜなら、二人きりで会うことはプライベートな関係を持っていることになるため、女性はその事実を周りに知られてもいいと思っているからです!
あなたとの関係が知られて誤解されたくなければ二人で会うことは避けるので、誤解されても構わないという脈ありの心理が隠れているでしょう。
二人きりで会う女性の心理を理解して、脈ありか判断しよう
二人きりで会う女性には、脈ありとも脈なしとも取ることができる心理が隠されています。
二人きりで会う女性の心理が脈ありかを見極めてからアプローチするようにしましょう!