どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。
「メールに『笑』を使ってくる女性はどういう心理なのでしょうか。」
確かに、「笑」が入っていると思わず楽しくなりますよね。
そこでこの記事では、メールで「笑」を使ってくる女性の心理について解説していきます。
TO-RENは「恋愛は勉強できる」を理念に、恋愛業界にはなかった「体系化された恋愛理論」をお届けする東大発恋愛研究コミュニティです。
公式LINE会員はGAFA社員や医師など累計1,800名以上で、東大駒場祭でのセミナー開催や週刊誌等のメディア掲載実績も多数あります。
ゼロから3ヶ月で60名と出会い最愛の女性と交際した方や、27年間の童貞人生に終わりを告げた方などTO-RENで理想の恋愛を実現する仲間も急増中です。
メールで「笑」を使う3つの女性の心理とは?
女性がメールで「笑」を使ってくれると、あなたとのやりとりを楽しんでくれているような気がしてうれしいですよね。
実際、女性はどのような心理からメールで「笑」を使うのでしょうか。
考えられる3つの心理を考えていきましょう。
1.無意識に使っている
昔から「笑」を使うのがクセという女性は、特に何も考えることなく息をするように「笑」を打ち込みます。
「笑」を語尾につけるのは近年の流行りなので、それに乗っかっているだけということもあります。
ノリがよくいつもニコニコしているような明るい女性は、特にこの傾向がありますね。
「笑」を使ったら相手にどう思われるだろうなどと、メールの内容をじっくり考えることもありません。
こういった女性はハートマークやキスマークでも、単なるノリで使ってくることもあるので勘違いしてしまう男性も多いでしょう。
LINE交換をした初期から「笑」を使うのがクセなら、特に意味はないと判断しましょう。
2.あなたと距離を縮めたい
あなたと距離を縮めたい、仲良くしたいと思っている女性は「笑」を使うことがあります。
自分が送った文章が相手にどう見えるのか気にする女性はけっこう多いです。
「笑」がないと不機嫌な印象を相手に与えるのではないかと、受け取られ方を心配しているのかもしれません。
確かに「笑」も絵文字もない文章は、淡泊でそっけなく感じられますね。
相手に悪い印象を与えたくないという気持ちから「笑」を使っているということになります。
裏を返せば、あなたにいい印象をもってもらいたいということですね。
3.あなたに好意がある
あなたに異性としての好意がある場合も「笑」を使うことがあります。
「いい印象をもってもらいたい」という円滑な人間関係を望む場合とは異なり、彼女にとってはハートマークを送っているようなものです。
「笑」は笑顔を意味しますよね。
あなたとのやりとりで笑っていることをアピールしたい、気に入られたいと思っているのです。
ちょっと攻めた発言の後に「笑」を使ってくる場合は、照れ隠しの可能性があります。
「〇〇君の夢を見た笑」「〇〇君が彼氏だったら楽しそう笑」などです。
この場合はふざけているというよりは、好きアピールの可能性が高いです。
ハートマークだとあからさまですが、「笑」だとちょっとマイルドになると思っているのです。
【女性心理から分かる】メールで「笑」を使うのが脈ありか見分ける2つの方法とは?
メールで「笑」を使う女性心理は分かりましたね。
しかし、彼女がどのパターンで「笑」を送ってきているのか、見極めるポイントも知りたくありませんか?
メールで「笑」を使う女性が脈ありかどうか判断するポイントをご紹介します。
1.頻繁に「笑」が使われる
クセでとにかく「笑」を送りまくるという女性を除き、「笑」を使うのは「相手に嫌われたくない」「いい関係を築きたい」という心理状態であることがほとんど。
ということは、頻繁に使うほどその心理が働いているということになります。
また、単純にあなたとのメールのやりとりを楽しんでいる証拠にもなりますよね。
つまらないやりとりなら「笑」はあまり出てきませんし、そもそも頻繁に見かけるほどラリーも続かないものです。
2.内容がポジティブである
ポジティブな言葉の後に「笑」がついているなら、脈あり寄りだと判断できます。
会話を楽しんでいることのアピールだと考えられるからです。
「笑」は基本的にいい感情を表現するものではありますが、時に人をバカにするような意味合いを含まれることもあります。
嘲笑の意味での「笑」や、自虐ネタの後に続く「笑」だと脈ありとはいえません。
「あの子、彼氏に振られたんだって笑」
「私最近太っちゃってさ笑」
などです。これはただの悪口、または愚痴トークといえます。
好きな相手に対して使うことはあまりないでしょう。
ポジティブな会話で「笑」が使われるということが、脈ありの必須条件です。
【女性心理から分かる】メールで「笑」を使うのが脈なしの場合は?
メールで「笑」を使うのが脈なしの場合は、上記にも上げた通り
- 本人のクセやノリで使っている
- 嘲笑の意味で使っている
- 自虐ネタとして使っている
というパターンです。
あなたにいい印象をもってもらいたいという気持ちは特にありません。
会話の雰囲気や盛り上がりもイマイチな時に使われる「笑」には、あまり期待しな方がいいでしょう。
「笑」があるかないかだけでなく、会話全体の雰囲気を見て判断する必要があります。
メールで「笑」を使う女性の心理を知って、恋に繋げよう
女性がメールで「笑」を使うのは、様々な心理が考えられます。
どのような意味合いで使っているのかを考えることで、ある程度脈ありの判断ができるでしょう。
ポジティブな会話の中で使われる「笑」には、あなたといい人間関係を築きたいというパターンがほとんどです!