どうも、TO-REN編集部です!
TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。
「好きな子から2回目のデートOKしてもらえました。これって脈ありですか?」
皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。確かに、1回のデートで終わらず2回目もOKとなるとつい期待したくなりますよね。
そこでこの記事では、2回目のデートにOKする女性の心理と見極めるポイントについて解説していきます。
TO-RENは「恋愛は勉強できる」を理念に、恋愛業界にはなかった「体系化された恋愛理論」をお届けする東大発恋愛研究コミュニティです。
公式LINE会員はGAFA社員や医師など累計1,800名以上で、東大駒場祭でのセミナー開催や週刊誌等のメディア掲載実績も多数あります。
ゼロから3ヶ月で60名と出会い最愛の女性と交際した方や、27年間の童貞人生に終わりを告げた方などTO-RENで理想の恋愛を実現する仲間も急増中です。
2回目のデートをOKする女性の心理6選
まずは2回目のデートをOKしてくれる女性の心理について詳しくお話ししていきます。
1.1回目のデートが楽しかったからもう一度デートしたい
2回目のデートをOKする女性が脈ありの場合は、1回目のデートが楽しかったからという心理があります。
1回目のデートで意気投合して楽しめたなら、女性は次に誘われてもスケジュールが合わない以外に断る理由はないでしょう。
しかし、マッチングアプリの相手などは恋愛に発展させたいと思っていない限り2回目のデートには来ないので、
あなたとの初デートが楽しくて「恋愛対象として見てもいいかな」と思った心理の可能性が高いのです!
2.あなたのことをもっと知りたい
2回目のデートをOKする女性が脈ありの場合は、相手をもっと知りたいからという心理があります。
「初デートでは時間が足りなくてあなたのことがよくわからなかったから判断できない」
「初デートでの印象が良かったから違う一面も見てみたくなった」
このように、2回目のデートをOKしてくれた女性はあなたに好意を持っているけれど、もっと詳しく距離を縮めたいと思っているでしょう。
相手がマッチングアプリの人で、あまりよく知らない間柄ならなおさらです。
この場合は脈ありだと断言することはできませんが、少なくとも脈なしではありません。むしろ、脈ありになる可能性の方が高いです。
自信を持って2回目デートに臨みましょう!
3.あなたがどれくらい本気か確かめたい
2回目のデートをOKする女性には、相手が本気か確かめたいからという心理が隠れています。
この心理が隠れている女性は、あなたのことを恋愛対象として見ていて
「初デートはすごく優しかったけど本気なのかな?遊びだったら傷つくなぁ。」と不安になっているでしょう。
そのため、2回目のデートで「本気なのか見極めたい!」と思っている心理の可能性が高いです!
初デートで誠実さをアピールできなかった男性は、女性を不安にさせてしまっている傾向があるのでしっかり本気度をアピールする必要があるでしょう。
4.特に断る理由がない
2回目のデートをOKする女性の中には、特に相手に興味はないけれど断る理由がないから行くという心理の人もいるので、舞い上がらないように注意が必要です。
この心理の女性には、友達感覚や都合のいい相手、暇つぶし人と思われている可能性もあります。
しかし最初のデートでの印象が悪くなく、一緒にいてつまらなくはない相手と思われている心理にはなっているので、努力次第では脈ありと思ってもらえるでしょう。
5.奢ってもらえるから会いたい
2回目のデートをOKする女性には、奢ってもらえるからという脈なしの心理もあります。
この心理の女性は「食事を奢ってもらえるなら行ってもいいかな〜!」くらいにしか思っていないので脈なしでしょう。
そのため、あなたとは一緒にいてつまらなくはないけれど、恋愛対象として好意は抱いていない心理になっている可能性が高いです。
あなたとのデートを楽しむというよりは、食事を奢ってもらえるという軽い気持ちでOKしているのでしょう。
2人でのサシ飲みならそこそこ関係は良いですが、奢ってもらえるからサシ飲みに応じてくれたという見方もできます。
女性の気を引くためには、食事中などのデート中の会話が重要。
デートが盛り上がる話題については、こちらの記事で解説しています。
6.あなたのことが好きで告白されたいから
1回目のデートですでにあなたのことを好きになっている女性も2回目デートの誘いをOKします。
あなたに明確な好意を持っている心理であるのに2回目デートを断る理由は特にないですからね。
マッチングアプリの相手なら1回目のデートからすでに好感度は高いので、2回目のデートは必ずOKすることでしょう。
このパターンの女性は完全な脈ありで、告白すればOKをしてくれるしホテルに誘ってもついてきてくれる場合が多いです。
一般的に、告白は3回目のデートでするのが一番良いと言われますが、むしろ時間をかけてしまうと女性の熱が冷めてしまう可能性があります。
そのため、無駄に時間をかけてリスクを負うより勇気を出して女性に想いを伝えてみましょう!
最速で彼女を作りたいあなたへ
「彼女が欲しいのに、全然デートに行けない」…そう悩んでいませんか?
マッチしない、メッセージのやり取りが苦手、デートを断られる、など色々な悩みがあると思います。
そんな方のために、TORENでは「最速」で「彼女」を作るための、マッチングアプリの教科書を提供しています。
アプリでのマッチングから彼女ができるまで、恋愛に役立つノウハウ・情報が満載!(すべて無料)
「モテる男、彼女ができた自分」への第一歩を踏み出しましょう!詳しくはコチラ↓↓
2回目のデートをOKする女性が脈ありかを見極めるポイント4つ
続いて、2回目のデートをOKする女性が脈ありかどうかを見極めるポイントをご紹介していきます。
1.1回目のデート以上に服装に気合が入っている
デートでの女性の服装や髪型、メイクなども脈ありか見極めるポイントです。
2回目のデート当日に、1回目よりおしゃれをしている場合は脈ありの可能性が高いです。
女性は気になる相手には少しでも「可愛い」と思われたいので、1回目よりもあなたに好印象を与えるようにおしゃれも気合いが入っているでしょう。
些細なことでもいいので、女性を褒めることを忘れないようにしましょう!
2.恋愛や家族のことなどより深い話題について聞いてくる
2回目のデートをOKした女性が脈ありかどうかを見極めるポイントとして、あなたの恋愛や家族についてなどを深く知りたがるかというものもあります。
興味のない相手のことを詳しく知りたいという女性はいないので、積極的に深い話題の質問をしてくる場合は脈ありだと期待していいでしょう。
さらにその質問が恋愛に関するものであれば、かなり脈ありの可能性が高いです!
デートで恋愛の話をするのは少し抵抗がある方もいると思います。
しかしデートで恋愛の話をするのは非常に効果的なんですよね。
その理由は以下の記事で詳しく解説しているのでぜひ確認してみてください。
3.笑顔をたくさん見せてくれる
2回目デートをOKしてくれた女性がデート中に笑顔をたくさん見せてくれた場合は、脈ありの可能性が高いです。
その女性はあなたとの2回目デートを心から楽しんでいるという証拠だからです。
「食事を奢ってもらえるから」「別に断る理由がなかったし」という脈なしの女性は、2回目デート中に笑顔を見せることは少なく、あっても愛想笑いや苦笑い程度です。
しかし、脈ありの女性はあなたとの何気ない会話の中でも満面の笑みを見せてくれたり、一瞬目が合うだけで微笑んでくれます。
好きな人の前では無意識に「可愛く見られたい」という女性心理が働いて、自然と笑顔が増えるのです。
「この人はよく笑ってくれるな」と感じたら女性はあなたのことを意識しています。自信を持って2回目デートを楽しみましょう!
4.LINEのやりとりが続く
LINEのやり取りが長く続くかどうかも脈ありかどうかを見極めるポイントになります。
このポイントは2回目デート後に限らず言えることではありますが、特に2回目のデート後にもLINEが続く場合は相手に好印象を与えられたという証拠です。
これまでのデートで「この人はないな...」と思った脈なし男性と、わざわざデート後にLINEを続ける女性はまずいません。
しかし、女性は好意を抱いている男性とは頻繁に連絡を取りたがります。
つまり、2回目デート後に女性が「おはよう」や「今日暑くない?」のような何気ない会話をしてきたら、脈ありの可能性が高いです。
そういった女性には忙しい時でもできる限り頻繁に連絡を返してあげましょう。
マッチングアプリの相手の場合は、LINEではなくアプリ上のやり取りで判断することも可能です。
2回目のデートをOKする女性が脈なしかを見極めるポイント3つ
さて、2回目のデートをOKする女性の脈ありサインについて紹介してきましたが、脈ありとは反対に脈なしを見極めるポイントもいくつかあります。
脈なしだと好意がなくて残念ですが、しかしそれ以上アプローチしなくて良いのでそれを見極めることも非常に重要です。
では2回目のデートをOKしても脈なしだと見極められるポイントを見ていきましょう。
1.デート中に退屈そうにしている
2回目のデート中脈なしを見極めるポイントは、「退屈そうにしていないかどうか」です。
よほどストレートな女性でもない限り、デート中に退屈そうなそぶりを見せる女性はまずいません。
仮に脈なしだとしてもデート中の男性を気遣ってはいるので、あからさまにそんな態度を女性はとらないでしょう。
ただ無意識の内に、
- スマホを頻繁にいじる
- 髪の毛をくるくる回す仕草をする
といった仕草をしてきたら注意です。
これら仕草をするのはデートに集中していない証拠であり、心の中で「退屈だ」と思っています。
こんな仕草を見せたらもう脈なしでデートを切り上げたいと考えているので、食事中なら会計を早めるなど相手の気持ちを察した行動をした方が、それ以上好感度が下がらないのでおすすめです。
2.テンションが低く会話が弾まない
デート中の会話のテンションが低かったり会話が上手く弾まないというのも脈なしを見極められるポイントとなります。
通常好きな人との会話というのはテンションが上がるものです。
恥ずかしくてはしゃげないタイプの人もいますが、しかしそれでも自然に行動や表情に表われてきます。
そんな中テンションが低かったり会話が弾まないというのは、女性がデートを楽しんでいないことを示しているのです。
また会話中トゲがあったりツッコミがきつかったりする場合も「嫌われてもいい」と考えているので脈なしだと判断しましょう。
3.次のデートの約束をしたがらない
次のデートの約束をはぐらかす場合も、女性の見せる脈なしサインです。
2回目のデート中、男性がそこそこうまくいっていると考えていればその次のデートを考え、デート終盤でその約束を提案するかもしれません。
しかしその次のデートの約束に対して、やんわりと流されたら(次のデートはないかな…)と女性は心の中で思っていて脈なしの可能性が高いです。
- しばらくは予定が空いてない
- ちょっと忙しくなりそうだから…
- またそのうちに
- 落ち着いたら行きましょう
といった返事が返ってきた時は脈なしです。
中には肯定的にみえる言葉もありますが、はっきりと次のデートの約束を明確にしない以上、脈なしサインと判断しても構いませんよ。
2回目のデートをOKしてくれた女性と付き合うためのデートの秘訣5つ
では最後に、2回目のデートをOKしてくれた女性と付き合うための具体的な方法を伝授していきます!
1.2人きりになれる場所をつくる
2回目のデートをOKしてくれた女性と付き合うための秘訣1つ目は、2人きりになれる場所をつくるということ。
にぎやかな飲食店での食事やショッピングモールでの買い物など、がやがやした場所ではイマイチ恋愛スイッチは入らないものです。
夜景の見える穴場スポット、雰囲気のいい公園など2人きりでじっくり話せる場所に行くと女性側も相手のことを意識する効果が高まるのでおすすめ。
この時、2人きりになれるからといって自宅や車内に強引に誘うと逆効果になるので注意して下さいね。
ちなみに、いい雰囲気をつくることができたら手を繋いで距離を縮めるのも効果的です。
ただ、お付き合い前の女性と手を繋ぐのはとても緊張しますし、タイミングも難しいですよね。
2回目のデートで手を繋ぐタイミングやポイントについて詳しくご紹介する記事もご用意していますので、覗いてみてくださいね!
2.会話やデートスポットに女性の好みを盛り込む
2つ目の2回目デートをOKしてくれた女性と付き合うための秘訣は、女性は自分より知識があり話の面白い男性のことが好きですが、やっぱり自分の興味のある話をしてくれた方が嬉しいもの。
特に女性の好きなカフェ、美容など男性が関心のなさそうなことも話題にしてくれるとリラックスできるので会話が弾みます。
また、話題のレジャースポット、新しくオープンしたカフェなど女性の喜ぶ場所をデートスポットに選ぶとより喜んでもらえますよ。
3.女性と以前話した内容を覚えておく
女性と1回目のデートでの会話や普段のLINEのやり取りの中で話した内容を覚えておくことも、2回目デートをOKしてくれた女性と付き合うための秘訣です。
これはどんな些細なことでも構いません。
例えば、相手の趣味や特技、休日の過ごし方や行きたい場所・食べたいものなど、なんでもいいので相手についての情報は覚えておくようにしましょう。
2回目デートではこれらを話のネタにできる上に、女性は「この人、私のことをちゃんと知ってくれているな」と好印象を与えることができます。
普段から意識して相手のことを記憶しておいて、2回目デートでは相手との距離を一気に縮めましょう!
4.レディーファーストを心がける
2回目デートをOKしてくれた女性と付き合うための4つ目の秘訣は、レディーファーストを徹底することです。
「そんなの当たり前だし、もうできてるよ」なんて思う男性が多いのではないでしょうか。
しかし、「男性が先にお会計を済ませておく」といったごくごく当たり前なことはできていても、細かいところには気配りできていない男性が多いです。
例えば
- 車やお店のドアを先に開けて待ってあげる
- ソファ席に座らせてあげる
- エレベーターのドアを押さえてあげる
など気にかけてあげるべきことはたくさんあります。
これらをサッと済ませると、女性も男らしさを感じて好感度が一気に上がります。
しかし、気遣いばかり気にしていると肝心な女性との会話が疎かになりかねません。
最低限上に挙げた例くらいのことはできるようにしましょう!
5.1回目のデート以上に気を抜かずに臨む
最後にご紹介する2回目のデートをOKしてくれた女性と付き合うための秘訣は、決してデートの気を抜かないということ。
1回デートした相手ですから、最初よりは緊張しないというのが本音ですよね。
しかし、女性は男性の変化に敏感なもの。
ファッションから選んだデートスポット、会話まで些細なところでも気を抜かれたと気づいたら「私のことを大切にしてくれない人かもしれない」と冷めてしまうことも多いんです。
もちろんお互いに自然体でいられることにこしたことはないのですが、あからさまに手を抜くのはNGですよ。
モテる男のデートの気遣いについては以下で解説しているので、1回目のデートで手ごたえを掴んだ方も今一度確認してみましょう。
2回目のデートをOKする女性心理を見極めよう
2回目のデートをOKしてくれる女性は、あなたに好意を持っている可能性が非常に高いです。
現段階でお付き合いを考えているかまではわかりませんが、今後の行動次第でプラスに進むことは十分にあり得るので、脈あり・脈なしといった女性心理を理解して慎重に進めていきましょう!