どうも!TO-REN編集部です。 先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。
「僕のことを好きだと思っていた女性からLINEをブロックされてしました。どうしたらいいのかわかりません。」
確かに、好意を持ってくれていると思った人からLINEをブロックされてしまうと、ショックですよね。でも女性は好きだけれど、ブロックすることもあります。
そこでこの記事では、女性がLINEをブロックする理由とその対処法について解説していきます。
TO-RENは「恋愛は勉強できる」を理念に、恋愛業界にはなかった「体系化された恋愛理論」をお届けする東大発恋愛研究コミュニティです。
公式LINE会員はGAFA社員や医師など累計1,800名以上で、東大駒場祭でのセミナー開催や週刊誌等のメディア掲載実績も多数あります。
ゼロから3ヶ月で60名と出会い最愛の女性と交際した方や、27年間の童貞人生に終わりを告げた方などTO-RENで理想の恋愛を実現する仲間も急増中です。
好きだけどLINEをブロックする女性はいる
「好きなのにブロックする必要ある?」と男性は不思議に思うかもしれませんが、気持ちを整理するために好きな男性のLINEをブロックする女性は意外といます。
女性にとって「ブロック=永遠に連絡をとらない」つもりではない場合が多いです。
- しばらく一人になりたい
- 気分の浮き沈みに疲れた
- 他に集中したいことがある
このような気持ちになった時、一時的にLINEをブロックすることがあるのです。
一度に色々なことを考えたり進めたりするのが苦手な女性に多い傾向ですね。
状況が落ち着いて心の平穏が戻ってきたら、ブロックを解除する女性がほとんどです。
女性がLINEをブロックするその他の心理
そもそも女性がLINEをブロックする時、どのような心理状態なのでしょうか。
好きだけどブロックする女性は、自分の気持ちの整理を目的としています。
その一方、相手と関わりたくないという理由でブロックする人もいますね。
あなたがブロックされたのはなぜなのか、いくつか考えられる理由を挙げていきましょう。
1.返信が面倒になったから
単純に男性とのやりとりを面倒に感じて、ブロックすることがあります。
しつこく食事に誘ったり、毎日何度もLINEを送っていると、突然ブロックされる可能性大です。
- 彼女があなたとのLINEを楽しんでいるかどうか見極められなかった
- 自分の気持ちを抑えきれなかった
これが彼女がLINEをしたくなくなる原因です。
2.相手と別れたと思っているから
元カレやこれ以上関係を続けたくない男性をLINEブロックするケースです。
男性は女性との関係が終わったあとも一定の距離感を保ち続けることも多いですが、女性は違います。
女性にとって「別れる=今後一切関わらない」ということが多いです。
関係が終わったら連絡をストップさせることも多いので、元カレをみんなブロックしている女性もいます。
3.周りの人に誤解されるのが嫌だから
女性に彼氏がいる場合、他の男性からLINEが来ると浮気を疑われる可能性があります。
また他にいい感じの男性がいる場合も、その人から嫌われると困るのであなたのLINEをブロックすることが考えられます。
あなたが嫌いというよりは、迷惑を被っているというパターンですね。
4.友達の恋を応援したいから
友人が好きな男性と結ばれるように仕向けているのです。
大切な友人の恋を応援したい、友人との関係を壊したくない場合に起こり得ることです。
5.二度と連絡してほしくないから
完全に相手との関係を絶ちたい場合、二度と相手の名前を見ないようにするためにLINEをブロックする女性がいます。
自分の中から相手の存在を消したいとさえ考えているでしょう。
この場合、完全に脈はないのでどんな手段を使っても無視されます。
潔く諦めて、次の恋を探す方が賢明です。
最速で彼女を作りたいあなたへ
「彼女が欲しいのに、全然デートに行けない」…そう悩んでいませんか?
マッチしない、メッセージのやり取りが苦手、デートを断られる、など色々な悩みがあると思います。
そんな方のために、TORENでは「最速」で「彼女」を作るための、マッチングアプリの教科書を提供しています。
アプリでのマッチングから彼女ができるまで、恋愛に役立つノウハウ・情報が満載!(すべて無料)
「モテる男、彼女ができた自分」への第一歩を踏み出しましょう!詳しくはコチラ↓↓
LINEブロックの脈アリ・脈なしを見抜く方法
女性がLINEをブロックするのは脈ありの場合と脈なしの場合があります。
ブロックされているならそれも確かめようがないですよね。
ほとんどの場合、基本的に相手はあなたと連絡をとりたくないと考えているため脈なしです。しかし、ブロックされる直前まで楽しく会話をしていたのなら、何らかの理由があります。気になるなら他の友達を通じて直接会う機会を作り、相手の反応を確認する必要があるでしょう。
好きだけどLINEをブロックする女性への対処法
女性があなたを好きなのにLINEをブロックした場合、「せっかく結ばれたかもしれないのに」とショックですよね。
そんな女性に対してあなたができることをまとめました。
ブロックが解除されるまで待つ
女性があなたを好きでも、今の時点では連絡をとりたくないと考えているのは事実。
彼女の気持ちが落ち着いたらブロックを解除して、また連絡をくれる可能性はあります。
無理に接触を図ろうとせず、向こうからアクションがあるまで待ってください。
他の方法で連絡を取ってみる
「彼女に誤解された」などの理由でどうしても連絡をとりたい場合、別のSNSで連絡を取ってみましょう。
そこで彼女が納得してくれれば問題は解決です。
そのメッセージも無視された場合は、これ以上深入りしないほうがいいでしょう。
あまりしつこいと、本当に嫌われてしまう可能性があります。
他の友達を通じて真意を聞く
「好き避けでブロックしているのかも?」と思うなら、共通の友人を通じて女性の真意を聞きましょう。
彼女の本当の気持ちが聞ければ、別の手段を使ってあなたから連絡するといいです。
彼女が本当のことを話せる仲のいい友人に聞くのがベストです。
ブロックされても脈アリの女性にはアプローチを
たいていの場合、LINEブロックは「二度と関わりたくない」という女性の気持ちの現れですが、好きだからこそブロックしてしまう女性もいます。
基本的には彼女の気持ちが落ち着くまで待つことが大事です。
それでも連絡がこなければあなたからアプローチをする必要もあるでしょう。