どうも!TO-REN編集部です。
先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。

そこでこの記事では、モテる男のマインドセットとそれを身につける方法について解説していきます。
モテない男のマインドセットとは?
まずそもそもなんですが、どういったマインドセットを持ってる人はモテないと思います?
おそらくこの記事を読んでいる方はモテないことに困っていて、その原因の一つにマインド面で問題があると思っているのではないでしょうか。その場合、自分のどんなマインドセットが自分をモテなくしているのかを理解していないと、モテるマインドセットに変える方針がたちません。
結論から言いますと、モテない男性のマインドセットはだいたい以下の通りです。
- ネガティブに考えている
- 女性は得体が知れない、怖いものだと思っている
- 皆にモテたいと考えている
モテないことに悩んでいる多くの男性から相談を受けたのでわかるんですけど、モテない男性って女性がいるところでネガティブなことを平気でいったり、「○○しても喜んでくれないかも。○○するの怖いなぁ」なんて考えていたり、「あの人はいろいろな女性から引っ張りだこでいいなぁ」なんて考えていたりします。
ただこの3つの考え方がどういった結果になっているかというと、
- 女性は一緒にいて楽しくない(むしろストレスを感じる)
- 女性はよそよそしいなと感じる
- 女性は自分の好みではないかなと思う
って感じなんですよね。
モテるための最強マインドセット3選!
モテない男のマインドセットを見て「それ僕のことだ!」と気づいてしまった方、安心してください。
僕も3つのうち2つに当てはまっていました。恋愛で成功するマインドを身につけるためには、ここで気づいてマインドセットを変えていけばいいだけです。
では実際に、モテる男のマインドセットについて解説していきます。
1.自分がモテると思っている
モテる男になるためのマインドセットとして最も重要なのが、自分がモテると思い込むことです。
女性は基本的に「自分より上の人」のことを好きになります。自分より年上の男性を好む女性が多いのはこれが理由なんです。
ということは、女性に対して自分がモテ男だと思い込みながら接するほうが良いですよね。女性に自信をアピールすることができます。
ここでポイントなんですが、モテると思い込むだけで行動で露骨にアピールしたり、口に出して言ったりするのは逆効果です。
2.一人の女性にフォーカスしすぎない
女性は基本的に追いたいと思う心理があるので、あなたが一人の女性にフォーカスしすぎて女性が追われている状態になると、離れられてしまいます。
なので、あなたが「追いたい!」と思っていても、相手の女性にそれを見せるべきではないというマインドセットを持つべきです。逆に言うと、「まあこの女性が無理でも他の女性がいるから」というマインドセットの方があなたが気になっている女性にモテやすいわけです。
結論モテる男のマインドセットというのは、一人の女性に固執しすぎず「他の女性も自分を求めているんだ」という余裕を持つことであって、それによって女性に追われる状態を維持できているんですよね。
これと関連するものとして、「モテの加速」というテクニックがあります。モテる男は更にモテるってことなんです。興味のある方はこちらの記事もご覧ください。
どうも、TO-REN編集部です!TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。「このままだと一生モテないような気がします。モテないから更にモテない。この負のスパ[…]
3.失敗と改善の繰り返しがモテに繋がる
モテる男のマインドセットの3つ目として、彼らは多くの経験を積んで失敗と改善を繰り返すことを重視しているということです。一般的に恋愛経験が多い男性は「女たらし」だとか言われていますが、恋愛が一人一人の女性に対応する「応用力」が重要だという観点からすれば、とても合理的な判断です。
というのも、恋愛って理論は確かにあるんですが、結局その理論をあなたの好きな目の前の女性に応用する力の方が重要なんですよね。そしてその「応用力」は恋愛を勉強しても得られるものではなく、つまり実践経験によって得られるスキルです。
つまり経験をとにかくたくさん積んで応用力を身につけることでモテるということなんですが、非モテ男性の多くはそれを良しとするマインドセットがないわけです。なのでこれからはそう言った「応用力」を身につけるというマインドセットで多くの女性に出会う必要があるんです。
ただそういった応用力は、単に恋愛経験をたくさん積んでも得られません。なぜなら恋愛って女性からのフィードバックが得られず、改善しづらいからです。
そこでTO-RENではLINE@に登録してくれた方限定で24時間いつでも恋愛相談を受け付けています。
最短最速で彼女を作るためのLINEマガジンも付いてくるので、興味のある方は是非次のページからLINEの友だち追加をしてください。
モテる男のマインドセットを習得する3つの方法
モテる男のマインドセットを理解したところで、その習得方法を見ていきましょう。
1.モテる男のまねをする
一番手っ取り早い方法が、自分の周囲にいるモテ男のまねをすることです。これは他の色々なことにも言えます。成功するためには成功者からコツを盗むべきです。
僕もおしゃれでモテる友達の服装をまねたら、女性に「おしゃれだね」って言われることが多くなりました!
後は例えば、モテる男はたくさんの女性にまず出会う努力をしています。なぜって出会いの数が多ければ多いほど、自分と相性の良い女性に出会う確率は高くなりますから。そしてたくさんの女性に出会っていると、「自分は一人の女性を追う必要はないな」と思えてくるはずです。
一回振られてしまっても、失敗を恐れず色々な女性にチャレンジすればいいと思えてくればもうしめたもので、モテる男のマインドセットの一つ、「1人の女性にフォーカスしすぎない」は知らないうちに身につけてしまっているのです。
2.外見を磨く
モテる男は他の男性と差別化できていると言いましたが、「誰にも負けないことなんてない」という人が多いでしょう。僕もそうでした。
そんな人は、まず外見を磨きましょう。外見のこだわりで自信を持つのが一番簡単で効果的だからです。
外見をみがく努力は、すぐに成果が表れます。例えば今まで髪型に全くこだわりがなかった人は、値段が高めの美容院に行くだけで自分の髪型が2.3倍くらいかっこよくなります。
すると、見た目に清潔感が生まれ、女性に出会って即刻恋愛対象外になってしまう、いわば「足切り」をされなくなるんですよね。
成果がすぐに見えることは、自分への自信に繋がります。自信がつけば、「自分はやればモテるのだ!」と思えますよね。これがモテる男のマインドセットに繋がってくるわけです。
3.恋愛経験を積んで、PDCAサイクルを回す
さっきもいいましたが、モテる男のマインドセットは「モテるために実践経験を積もう!」というものなので、実際に恋愛経験を主体的に積んでいきましょう。ただその時重要なのは、ただただ女性に会うのではなく、恋愛のPDCAサイクルを回していくことです。
PDCAサイクルはビジネスでよく使われる言葉で、Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)→Plan…というような手順を繰り返していくことで、ビジネスを成長させようという考え方です。これは恋愛でも応用でき、1回の恋愛経験をしっかりと次に活かすために、この4つの要素を欠かさず実践してみましょう。
例えば、ある女性と出会った時に、「この女性は頼りがいのある男性が好きだと言っていたから、キレイめの服装が好きだろう。」という予想(Plan)をしたとしましょう。次に、実際にキレイめな服装を着ていきます(Do)。
その女性に直接聞くのもいいですし、女性の脈ありサインを見るのでもいいですが、その女性の受けが良かったかどうかを判断します(Check)。もしよかったなら、同じような好みを持つ女性には同じくキレイめな服装を着ていくようにし、受けが悪かったならなぜ受けが悪かったのかを考えてみましょう(Action)。
こういった形で恋愛のPDCAサイクルを意識して常に成長することが成功への近道なんです。
モテる男のマインドセットを身につけて、恋愛で成功しよう
モテる男とモテない男の違いについて解説してきました。