どうも、TO-REN編集部です!
心から好きな人と幸せになりたい、TO-RENはそんな思いを実現化させる、選ばれた人だけの恋愛研究コミュニティです。
はじまりは名前の通り東京大学ですが、
最近では、GAFA社員をはじめ、経営者、医者も参加してくれるまでになりました。
女性にモテる方法を知りたいという方から、婚活をしている男性まで、いろいろな目的で参加いただいており、
日本一大きな恋愛研究コミュニティを目指しています!
さてTO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、
先日次のような質問がありました。
「好きな子とLINEで盛り上がりたいけど、どんな話をすればいいかわからないです」
皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。
そこでこの記事では、
- 好きな女の子にlineする「話のネタ」4選
- アナタの好きな女の子はやっている!?女性がlineで示す脈ありサイン
- 好きな女の子への「話のネタ」を身に着け、lineしよう!
について解説していきます。
あ、僕も恋愛相談したいよー!って方は下のボタンからどうぞ!
好きな女の子にlineする「話のネタ」4選
好きな女の子とLINEする時に「何を話したら盛り上がるかな」と悩むこともありますよね。
好きだからこそ考えすぎてしまって「話のネタ」に困ってしまうのです。
ここでは、好きな女の子にLINEする「話のネタ」を4つご紹介していきます!
1.誕生日のお祝い
好きな子の誕生日はもちろんお祝いしたいですよね。
しかしそこまで親しくなくて「なんで私の誕生日知ってるの?」と思われることを考えると、LINEしてもいいのか悩むでしょう。
そこで誕生日の夕方〜夜に「今日誕生日だったんだね!おめでとう!」と送るのがおすすめです。
「なんでわかったの?」「誰から聞いたの〜?」と返事が来て話が広がり、「今度みんなでお祝いしようよ!」と誘い出すことも可能でしょう。
2.SNSで話題の動画や写真ネタ
SNSで話題の動画や写真をネタにするのもおすすめです!
「今流行ってるこの動画見た?」「この写真すごいよね!」と面白い動画や写真などを送ることで、
面白いトークが苦手な人でもユーモア溢れる男性を演出することができるでしょう。
女性も「何これ!知らなかった!面白いね!」「これなら知ってる!見たことある!?」と盛り上がり、
逆に送り返してくれる可能性もあります。
3.共通の知り合いの話
好きな女の子にLINEする時には、共通の知り合いの話もおすすめです。
お互いが知っている友人などの話をすることで親近感が湧きとても盛り上がります!
「この前〇〇とご飯行ったんだけど、高校の時の話で盛り上がってさ〜!」などと言うと、
女性も知っている友人なので「それでどうなったの〜?」と一緒に会話を楽しむことができるでしょう。
また「あれ?じゃあ〇〇のことも知ってるんじゃない?」「え!知ってる知ってる!」というように、
共通の知り合いを見つけることもポイントです。
4.妹や姉のことでの相談
好きな女の子にLINEで、妹や姉のことで相談するのもいいでしょう。
妹や姉がいる人は「もうすぐ妹の誕生日なんだけど、女の子って何貰ったら嬉しい?」と送ると、女性の意見も聞けて上手くいけば一緒に選んでくれる可能性もあります。
そして後日「妹にあげたらすごい喜んでた!センスあるって!ありがとう!」とLINEするのを忘れないようにしましょう!
妹も姉もいない人は従姉妹などの身内でもいいので、女性の意見を聞きたいという相談のLINEをすることがポイントです。
アナタの好きな女の子はやっている!?女性がlineで示す脈ありサイン
好きな女の子にLINEするときの話のネタがわかったら、
女性からの脈ありサインを見逃さないようにすることも大切です。
せっかくLINEが盛り上がっているのに、脈ありサインに気づかずチャンスを逃すのは避けたいですよね。
ここでは、女性がLINEで示す脈ありサインについてご紹介していきます!
1.返信が早い
好きな女の子からのLINEの返信が早い場合は脈ありサインの可能性が高いです。
女性の約6割は好きな人からのLINEをあえて放置しないので、脈ありの場合は返信が早いのです!
また、自分のことを意識してほしくて駆け引きのために少し返信を遅らせる女性もいますが、それも数時間〜1日くらいです。
好きな女の子とLINE中に常に既読がついて、すぐ返事が来るなら
あなたとのLINEが楽しく「LINEをしていたい」と思っているでしょう。
2.自分の画像を送ってくる
好きな女の子から自分の画像が送られてきた場合も脈ありのサインです。
好意がない男性にわざわざ自分の画像を取って送ろうとは思いませんよね。
そのため「今カフェにいたよ!」「今友達と飲んでるよ!」などとメッセージと共に画像が送られてきたら、
あなたに自分のことを分かってほしいというアピールなのです。
また、画像から会話のきっかけを作ろうとしている可能性もあるでしょう。
3.質問などで話を続けようとする
女性がLINEで示す脈ありサインには、質問などで話を続けようとすることもあります。
好きな人とはたくさん話したくて長くLINEを続けたいと思いますよね?
女性も同じ気持ちで、話が終わりそうになっても質問などをして、
相手が返事をしなければいけない状況を作り出すのです。
そのため、「質問ばかりされるな〜」と感じることがあれば、それは脈ありの可能性があるでしょう。
4.優しい口調になる
好きな女の子からのLINEが優しい口調になっていたら脈ありのサインです。
やはり好きな男性には「優しい女の子」と思われたいのが乙女心で、その気持ちがLINEでは口調に表れるのです。
LINEグループでは了解というスタンプで済ませているのに、
個人のLINEでは「わかったよ〜!」などちょっと印象が違うと感じたら、
脈ありサインを出している可能性が高いです。
好きな女の子への「話のネタ」を身に着け、lineしよう!
好きな女の子にLINEする「話のネタ」や女性がLINEで示す脈ありサインについて解説してきました。
好きな女の子とLINEする際は「話のネタ」を有効活用してみましょう。
そして女性が見せる脈ありサインも知って、好きな子とのLINEを発展させていくことが大切です!
好きな女の子にLINEする話のネタや脈ありサインはわかったけど、実際に脈ありサインに気づいてもアプローチの仕方がわからない…という男性もいるでしょう。
そんなあなたが上手くアプローチするには、デートの誘い方やデート中のマナーなどの恋愛知識も必要です!
そこで次のページでは、あなたのゴールであろう「彼女を作ること」にフォーカスし、どんな力が必要なのか、そのために何をすればいいのかを詳しく解説していますのでぜひ読んでみてください。