どうも、TO-REN編集部です!
TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。
「僕は32歳なのにいまだに童貞です。ただ、結婚願望はあります。どうすれば結婚することができるのでしょうか?」
皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。確かに、童貞のままだと結婚も無理かもとあきらめてしまいたくなりますよね。
そこでこの記事では、童貞が結婚できない本当の理由と結婚のために必要なステップについて解説します。
童貞男性ははたして結婚できるのか?
この記事を読んでいる男性の中には、「いまだに童貞なのに、結婚はできるのだろうか…?」と悩んでいる方もいるでしょう。
結論を言うと、「童貞だから結婚できない」とは限りません。
しかし、童貞男性は非童貞の男性に比べると結婚までの道のりが遠いというのは間違いないと思います。
というのも、基本的な恋愛のステップって
- 彼女を作る
- 童貞を卒業する
- 結婚する
という順番なんですよね。
ステップ2に既に到達してる非童貞男性に比べれば、童貞男性がステップ3の結婚に到達するのは難しいと分かるでしょう。
童貞男性が結婚できない5つの理由
「童貞が結婚できないって本当?」などと考える男性も多いですが、童貞だから結婚できないのではなく問題点があるから結婚できないのです!
ここでは、童貞が結婚できない本当の理由を5つご紹介していきます!
1.女性とのコミュニケーションに慣れていない
女性とのコミュニケーションに慣れていないことも、童貞が結婚できない理由のひとつです。
童貞であることにコンプレックスを感じ、女性との出会いを自ら遮断していませんか?
コミュニケーションをとる機会があっても、変に緊張して会話が弾まなかったり、焦って一方的にがっついたりしていませんか?
自然に楽しく会話ができるようにならなければ、女性はあなたとの幸せな未来をイメージできません。
結婚対象としては見てもらうのは難しいでしょう。
2.結婚相手を選ぶ基準が分からない
童貞が結婚できない本当の理由のひとつに、結婚相手選びの基準が定まっていないことが挙げられます。
女性と関わった経験が少ないため、結婚相手に求めるべきものが何か分からないのです。
何人か交際して色々な女性を知ることで、良いところも悪いところも見えてきて自分が結婚相手に求めるものが明確になるでしょう。
交際前は「可愛くておしゃれな人ならいい」と思うかもしれませんが、交際してみると「家庭的で料理が上手な人がいい」など考えが変わる可能性があります。
3.女性への理想が高すぎる
自分の価値を高く見積もりすぎていることも、童貞が結婚できない原因です。
童貞男性は女性への理想が高く、自分と釣り合っていない相手を選んでしまうことが多いです。
女性のことを知らないがために完璧な女性像を妄想で作り上げてしまい、どんどん理想が高くなるのです。
自分と釣り合う女性を選ぶ意識をもつことも大切です。
4.童貞であることをコンプレックスに思っている
童貞男性が結婚できない理由は、童貞であることをコンプレックスに思っているからです。
女性は童貞であるかどうかで結婚相手を選んでいないため、自分の中でコンプレックスに思って自信をなくしたり暗い表情をしていたりすることが問題なのです。
他人と比べる必要はないですし、たとえ女性の方が経験豊富でも気にすることはありません。
童貞をコンプレックスに感じているといつまでも前を向くことができず、ネガティブな印象を与えてしまうので、女性に良い印象を与えることができないのです。
5.女性から引かれてしまう
童貞歴が長いと、女性から引かれてしまう可能性があります。
「この年まで童貞ってことは、何か原因があるのかもしれない…」と思われてしまうからです。他の男性に比べて不利な状態からスタートすることになります。
実際、原因があるから今まで童貞を卒業できずにいるので、結婚するためにはそれを改善する必要ありますよね。
童貞男性にありがちな見た目や言動の特徴について、以下の記事で解説していますので当てはまる事柄がないか要チェックです!

童貞が結婚するために必要なこと~4つのステップ~
童貞が結婚できない理由は分かりましたね。
それをもとに、童貞が結婚するためにするべきことを具体的に紹介します。
ステップ1.自分磨きをする
まずは自分磨きをする必要があります。
「清潔感が感じられない」「おしゃれじゃない」「体型がだらしない」などが世間の童貞のイメージ。
女性に良い印象をもってもらうため、髪型やファッションを変えてみたり、肉体改造をしてみましょう!
また、見た目だけではなくマインドを変えていくことも大切です!
自信を持って女性と恋愛できるように、外見も内面も磨いていきましょう。
ステップ2.たくさんの女性と出会う
童貞が結婚するためには、たくさんの女性と出会う必要があります。
女性とのコミュニケーションに慣れて、世の中にはどんな女性がいるのか学ぶ機会にもなるでしょう。
最高の結婚相手を選ぶために、一人でも多くの女性に出会って自分が本当に理想とする女性はどんな人なのか把握することが大切です!
童貞男性に最もおすすめな出会い方は、マッチングアプリ。
合コン・街コンなどと違い、女性と直接合わずにメッセージのやりとりから始まるので、コミュ障のあなたでも挑戦しやすいでしょう。
こちらの記事で、童貞におすすめのマッチングアプリをまとめました。

ステップ3.長い時間女性と過ごす経験をする
たくさん女性と出会って付き合うことができたら、長い時間女性と過ごす経験をすることが大切です。
恋愛では自分の嫌な部分を見せないようにしたり、相手の嫌な部分が見えたとしても毎日一緒にいるわけではないので我慢できます。
しかし、結婚となるとそうはいきませんよね。
旅行に行ったり同棲してみたり、長い時間女性と過ごしてお互いをどう感じるのか経験する必要があるのです!
一緒にいて楽しい相手ということも大切ですが、あなたの日常の中で心地よさを感じられるかがポイントになるでしょう。
ステップ4.童貞を卒業する
結婚を考える前に、やはりまずは童貞卒業を目指しましょう。
あなたも不安だと思いますが、女性の立場から考えても全く経験がない男性と結婚するのは不安でしょう。
自分磨きをしてたくさん女性と出会い、付き合って信頼関係を高めることが大切です!
童貞を卒業することで、女性の不安を取り除くことができるため、結婚へとグッと近づけるでしょう。
童貞卒業ができるかどうかは、「出会いの数」×「女性と付き合う成功率」この2つの数字をいかに向上させるかに大きく依存します。
TO-RENでは、童貞卒業の実践的な方法論を1つの記事にまとめていますので、是非一度読んでみてください。
今までの認識がガラッと変わって自信を持てると思います。

童貞が結婚を成功させる3つのポイント
童貞の男性が結婚するために必要なことが分かったら、今度は結婚を成功させるためのポイントについて知っておきましょう。
童貞が結婚するためには、まず今のままでは良くありません。
「ありのままの自分を好きになってほしい」という願望はまず捨てて、自分の魅力をより増やす必要があります。
「童貞なんだから女性のことなんか分からない」と卑屈になっている場合ではありませんよ!
今のうちにしっかりチェックしておきましょう。
1.外見のイメチェンをする
結婚への第一歩として、外見のイメチェンをすることは非常に重要です。
童貞の男性には「見た目に自信がない」という方が非常に多いのですが、そういう方に限って外見に無頓着なことがよくあります。
体型が気になるのであれば程よく筋肉のある細マッチョを目指して運動をする、美容室で新しい髪型や髪色に挑戦してみるのです。
もしあなたが素晴らしい人格者でも、見た目のケアを怠っている男性は女性を遠ざけてしまいます。
結婚どころか、童貞卒業も危ういでしょう。
最初は不安かもしれませんが、大丈夫です。
童貞でも体型を整えたり、ファッションに気を遣ったりすることで印象はガラッと変えられます。
結婚に向けて、今から自分に似合うイメージを作っていきましょう。
以下の記事では、身なりを整えるために必要な最低限必要なアイテムをまとめました。
気になる方は是非一度チェックしてみてくださいね!

2.好きな女性のタイプを広げる
結婚したいのであれば、好きな女性のタイプを広げることも大切です。
例えばですがアイドルやモデルのように可愛くてスタイル抜群、性格も優しくて料理上手…など結婚相手に求める条件が高い場合。
ちょっと考えれば分かりますが、こんな女性はまずいませんよね。
理想通りの結婚相手を追い求めていては、どんどん時間が過ぎてしまいます。
また、女性のタイプは限定すればするほど出会いのチャンスを減らしてしまうのです。
もしあなたの理想通りでなくても、あなたを受け入れて結婚したいと思ってくれる女性がいるかもしれませんよね。
理想の高さが原因で童貞を卒業できず結婚もできないのは非常にもったいないですよ!
また、そんな高すぎる理想を掲げているような男性を、女性はすぐに童貞だと見抜きます。
まず一度女性のタイプを考え直し、条件を広げましょう。
そうすることで女性の新しい魅力を発見できるようになり「理想とは違うけどすごく良い子と出会えた」と思える日が来るかもしれません。
3.彼女が喜びそうなお店を知る
当たり前ですが、結婚するには彼女を作らなければいけませんよね。
彼女が喜びそうな店を知っておくことは、たとえ今彼女がいなくてもやっておくべきです。
例えば女性といい雰囲気になったとき「この辺に美味しいお店があるんだけど一緒にどう?」とすぐに言えたらかっこいいですよね。
結婚には女性とのデートが必要不可欠です。
女性の喜びそうなお店を知っているなら、あなたが童貞であろうと女性には魅力的に映ります。
むしろ流行りのことを何も知らなければ「だから童貞なんだろうな」と女性に思われて終わりです。
女性が好きそうな流行りのスイーツやおしゃれなカフェ、隠れ家的な美味しいお店を普段から調べる癖をつけておきましょう。
恋愛はいつどこでチャンスが巡ってくるかわかりません。
彼女ができても結婚してもずっと役に立ちますので、ぜひ習慣にしておくと良いですよ。
童貞の結婚相手におすすめな女性3タイプ
童貞が結婚できない理由がわかったら、次は女性探しです。
童貞の自分に合った結婚相手を探しましょう。
ここでは、童貞の結婚相手におすすめな女性のタイプを紹介します。
1.男性経験の多い年上女性
童貞の結婚相手におすすめの女性のタイプは、ズバリ男性経験の多い年上女性です!
「え…男性経験が多かったら逆に引かれるのでは?」と驚いた方もいますよね。
実は、男性経験が豊富な年上女性からすると年下の童貞男性はとても可愛く見えます。
年下というだけでも可愛らしい印象なのに、一度も女性経験をしたことがない童貞なら尚更可愛く感じるのです。
「私が全部教えてあげる!」「私色に染めたい!」など、張り切ってリードしてくれますよ。
2.誠実な男性を求めている女性
男性に傷つけられた経験があったり、恋愛経験が少なかったりする女性は誠実な男性を好む傾向があります。
そんな誠実な男性を求めている女性は童貞に好印象を抱くのです。
なぜなら『童貞=女性経験がない』と判断できるからです!
そのため、童貞男性は誠実な男性を求めている女性を結婚相手に選ぶのがおすすめです。
女性は「この人なら大切にしてくれる」「私しか知らないことが嬉しい」と感じるので、お互いに良い関係が築けます。
3.細かいことを気にしない女性
細かいことを気しない女性は、サバサバ系女子とも呼ばれます。
男性にとって童貞であることが重要な問題であったとしても、その女性にとって細かいことであれば何も気にしません。
結婚するときも「童貞だから」と断られることもないでしょう。
あなた自身も童貞であることを気にせずにアプローチできますし、うまくいけば童貞卒業、結婚も夢ではありませんね。
あなたを童貞だからと敬遠せず、大らかに受け止めてくれる女性がおすすめです。
童貞が結婚できない理由を知り、結婚へ一歩踏み出そう!
童貞だから結婚できないのではありません。
童貞であることにより自信を失っていたり、女性との関わり方が分かっていなかったりすることで結婚できないのです。
そもそも女性は童貞全員を毛嫌いしていることはありません。
女性に嫌われる童貞は女性を知らず、結婚相手にありえないほど高い理想を求めています。
そして自分が童貞であることに引け目を感じ、卑屈になっているのです。
あなたがたとえ童貞でも、いつまでも後ろ向きに考えるのではなく女性と関わることによって結婚できる可能性は高まります。
そのためには自分を磨き、女性と関わるきっかけを持ちましょう。
見た目にコンプレックスがあるならダイエットやイメチェンをしたり、理想が高ければ女性の好きなタイプを広げたり。
「結婚相手は童貞でも気にしない」と言ってくれる女性もたくさんいますから、絶望する必要なんてないのです。
自分がいつまでも童貞である原因を突き止めたら、後は結婚に向けて改善するのみ!
少しでも早く行動を起こすことで、幸せな結婚に一歩近づくことができます。