どうも、TO-REN編集部です!
TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。

皆さんの中にもこのような疑問を抱えた方はいると思います。確かに、付き合ってないのに毎日LINEをしてくれるする女性は「脈ありかな?」と思いたくなりますよね。
そんな方のためにこの記事では、毎日LINEする女性が脈ありかについて解説していきます。
付き合ってないのに毎日LINEする女性の心理とは?
付き合っていない女性から、毎日のようにLINEがくると「もしかして…脈あり?」と思う方も多いでしょう。
脈ありとは言い切れませんが、嫌われてはいない可能性が高いです!
ここでは、付き合ってないのに毎日LINEをしてくる女性の心理についてご紹介します。
純粋に好意がある
付き合ってないのに毎日LINEする女性の心理は、純粋に好意がある可能性が高いです。
嫌いな男性や興味のない男性に毎日LINEしようとは思わないので、あなたに好意を寄せていて毎日連絡を取って繋がっていたいと思っているでしょう。
また、好きな男性とのLINEはどんな些細なことでも嬉しいので、たとえ内容が薄い会話でも毎日LINEできることが女性にとって日常の喜びになっているのです!
ただの暇つぶしや友達として見ている
付き合ってないのに毎日LINEする女性は、ただの暇つぶしや友達と見ていることがあります。
男性にとっては毎日LINEするのが珍しくても、女性にとっては習慣化していて女友達と連絡をとる感覚でいる可能性があるのです。
このような心理の女性は、寂しさを紛らわすために誰かと連絡をとるのが当たり前のようになっているでしょう。
しかし、いくら暇でも嫌いな相手に毎日LINEをしないので悲観することではないのです。
女性から、暇つぶしの連絡相手ではなく恋愛対象の男として見られたいという方は、以下の記事で解説しているのでぜひチェックしてください!
どうも!TO-REN編集部です。 先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。「先日、ずっと気になっていた女性が僕のことを『男として見れない』と言っているのを聞いてしまいました、、何が悪かったんでしょうか?」[…]
本当はLINEを終わらせたいが、言い出せずにいる
付き合ってないのに毎日LINEしてくる女性は、本当はLINEを終わらせたいが言い出せずにいる可能性があります。
特にあなたが上司や先輩なら、女性よりも上の立場なので言いにくいのでしょう。
また、女性が「今日はお疲れ様でした。忙しかったですね。すでに睡魔が…」と遠回しにLINEを終わらせようとしているのに、気づかずに「忙しかったね!眠気にはコーヒーがおすすめだよ!」と会話を続けてしまってLINEが終わらない場合もあります。
付き合ってないのに毎日LINEする女性が脈アリかを見分けるには?
付き合ってないのに毎日LINEする女性の心理がわかっても、どの心理に当てはまっているのかわからず脈ありか判断できない方が多いです。
ここでは、付き合ってないのに毎日LINEする女性が脈アリかを見極めるポイントをご紹介していきます!
女性側からのLINEが質問で終わっている
女性側からのLINEが質問で終わっている場合は、脈ありの可能性があります。
例えば「そんなんですね!」「いいですね!」など女性側から会話を広げようとしていないなら、それほどあなたに興味を持っていないでしょう。
しかし「そうなんですね!それでどうなったんですか?」「いいですね!美味しかったですか?」といったように、質問で終わっているならあなたに興味があってもっと話したいという気持ちの表れです。
特にあなたが寝るタイミングに質問をしてきたなら、翌日のLINEに繋げようとしているでしょう!
女性が自分のことを話したがる
付き合ってないのに毎日LINEする女性が自分のことを話したがる場合は脈ありの可能性が高いです。
好きな男性には「自分のことをもっと知って良さをわかってほしい!」という気持ちが強くなる傾向があります。
そのため「今日は美容室に行ってきたの!久しぶりに短くしちゃった!」など、自分のことを話したがるなら脈ありでしょう。
自分のことを話したがる女性心理は以下の記事で徹底解説しているので、気になる方はこちらからどうぞ!
どうも、TO-REN編集部です!TO-RENではLINE@を通して恋愛相談も受けているのですが、先日つぎのような質問がありました。「自分のことをよく話す女性がいるのですが、これは期待していいのでしょうか…」&[…]
LINEの返信にあなたの名前を入れてくる
付き合ってないのに毎日LINEする女性が、LINEの返信にあなたの名前を入れてくるなら脈ありの可能性大です。
例えば「〇〇くん、お疲れ様!」「〇〇さんって休日は何してるんですか?」など、名前を入れなくても相手に伝わる文にも名前を入れてくるなら親近感の表れです。
あなたともっと仲良くなりたい、信頼関係を築きたいと思っているでしょう。
名前を入れてくる女性が親近感を持っていることは確実ですが、それが脈ありなのかは状況によって異なります。
名前を入れてくる女性が脈ありなのかの判断方法は以下の記事で詳しく解説しています。女性心理を知りたい方はぜひチェックしてください!
どうも!TO-REN編集部です。先日、LINEでこんな内容の恋愛相談を頂きました。「LINEにわざわざ僕の名前を入れてくれる子がいます。これって期待してもいいのでしょうか」確かに、女性からのLINEに自分[…]
付き合ってないのに毎日LINEする女性とその先の関係に進むには?
付き合ってないのに毎日LINEする女性が脈ありだとわかれば、チャンスを逃さずにそのさきの関係に進みましょう。
しかし、「どうやって関係を深めればいいの?」と疑問に思う方も多いです。
ここでは、付き合ってないのに毎日LINEする女性とその先の関係に進む方法を詳しくご紹介していきます!
毎日LINEするなかで、女性に居心地が良いと思わせる
付き合ってないのに毎日LINEする女性とそのさきの関係に進むには、毎日LINEする中で女性に居心地が良いと思わせることが大切です。
会話が弾んで楽しいのはもちろんですが、お互いの悩みや不安を共有できるともっと距離が縮まり「辛い時でも支えてくれる存在」「頼りになる存在」になることができるでしょう。
「何かあった?」「最近元気ないんじゃない?」と気にかけてあげることがポイントです!
気軽な感じでランチに誘ってみる
付き合ってないのに毎日LINEする女性とその先の関係に進む方法は、気軽な感じでランチに誘ってみることです。
毎日のLINEも大切ですが、やはり実際に会うのが良いでしょう。
しかしあまりデート感を出して誘ってしまうと女性も緊張してしまうので、会話が盛り上がった時に「え!日曜休みなの?俺も休み!ランチでも行く?」と気軽に誘うのがポイントです!
付き合ってないのに毎日LINEする女性の心理を見極めよ!
付き合ってないのに毎日LINEする女性の心理は様々ですが、毎日LINEするくらいなら嫌われてはいないです。
女性の心理を見極めて、次のステップに移行できるよう努力しましょう!